設楽町清崎の旧街道沿いで開かれる毎年恒例のイベントに出店します。イタリアンモザイクの工房「カモミッラ」がこの場所に移り住んでから始まった春と冬のイベント。丸一日、ライブが続き、古民家の室内では様々なワークショップが楽しめて、出店するお店は食べ物、アジアン雑貨、木工製品そのほか、いろいろ。とにかくにぎやかです。
お持ちするのは、シリアルクッキー4種とざくざくクッキーのほか、リンゴのスコーン、甘酒入りのバナナブレッド。
パンは、パラダイス酵母ジュースのパンのほか、種継ぎしたライ麦酵母と小麦粉と塩だけの酸味のあるパン。酸っぱいパンがお好きな方どうぞ。バターやチーズによく合います。ずっしり重いパンです。
先月末、知人にもらったミモザ。庭先のアケビの蔓をとってきて、リースにしました。3個だけですが、店頭に並べます。
こちらはやっと梅が五分咲き。でも、そろそろ桜のつぼみも膨らんできました。日中は暖かな春の日差しが心地いいのですが、夜はまだまだ寒い。設楽の清崎は、こちらよりずっと標高の低い土地なので、きっと道中、さまざまな花が見られるのでしょう。それも楽しみです。
駐車は、道の駅したらの第二駐車場におとめください。稲武方面に向かって歩いて、5分足らずで、旧街道に出ます。雲行きが怪しいかもしれませんが、きっと、たぶん居心地いいように主催の方たちが工夫なさっていると思います。皆さんのお越しをお待ちしています。時間は、10時から午後4時まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます