「アンティマキのいいかげん田舎暮らし」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
あしたは守綱寺絵本読み聞かせの会の夏休みお楽しみ会~出店します
(2025-07-21 23:25:38 | アンティマキの焼き菓子とパン)
連日の猛暑。と言っても、標高60... -
ヘルシーメイトの10%オフセール あした納品します。
(2025-06-24 23:56:57 | アンティマキの焼き菓子とパン)
年に3回開かれている、ヘルシーメイトの10%オフセール。今日から始まってい... -
本日、守綱寺絵本読み聞かせの会に出店します。
(2025-05-27 00:37:39 | アンティマキの焼き菓子とパン)
車で走っていると、崖から垂れ下がるようにして咲く卯の花の白い姿が目立つ季節に... -
草を採り草を食べ草の話を聞く会~2025年春の部を開きました
(2025-05-17 14:51:18 | アンティマキの場所に生きる動植物)
先週日曜日、快晴の下、毎年恒例の草の会を開きました。 講師は雑草料理研... -
「色とたわむれる~草木染め三人展」始まりました。
(2025-05-08 01:55:37 | 草木染め)
どんぐり工房で、4月29日から5月18日まで、「色とたわむれる~草木染め三人... -
あした、福蔵寺ご縁市に出店します。
(2025-05-02 23:27:35 | アンティマキの焼き菓子とパン)
あした、5月3日は豊田市旭地区の... -
いなかとまちの文化祭、本日出店します
(2025-04-26 00:11:49 | アンティマキの焼き菓子とパン)
いなかとまちの文化祭、今年は豊田市博物館の広場にて、初開催。11時から午後4... -
本日、「カモミッラ8周年イベント 清崎EXPO2025」に出店します。
(2025-04-06 00:19:24 | アンティマキの焼き菓子とパン)
設楽町清崎の旧街道沿いで開かれる... -
映画「清作の妻」
(2025-03-30 22:28:28 | 映画とドラマと本と絵画)
若尾文子主演の、1965年の映画。... -
映画「キクとイサム」
(2025-03-28 01:13:36 | 映画とドラマと本と絵画)
今井正監督の1959年の作品。https://ja.wikipedia.or... -
本日、守綱寺絵本読み聞かせの会のお楽しみ会に出店します
(2025-03-25 00:47:58 | アンティマキの焼き菓子とパン)
ほんの5日前の19日朝、起きたら外は真っ白。軽く20㎝は積もっていました。 ... -
映画「グリーン・ブック」
(2025-02-16 00:06:17 | 映画とドラマと本と絵画)
1960年代のアメリカでの黒人差別の実態を描いた、実話をもとにした映画。グリ... -
映画「グリーンゾーン」
(2025-02-07 13:54:44 | 映画とドラマと本と絵画)
イラクにある大量破壊兵器を探し出すという名目で始まった、アメリカ軍のイラクへ... -
映画「アラビアの女王」
(2025-02-05 14:43:45 | 映画とドラマと本と絵画)
まったく知らなかった人なのですが、かなり有名な女性探検家、考古学者。アラビア... -
豊田市民芸館「おいしい民窯-食のうつわ展」と蔵カフェ・ケ・セラ・セラでランチ
(2025-01-26 14:11:39 | 映画とドラマと本と絵画)
豊田市民芸館へ、「おいしい民窯-食のうつわ展」を見に行ってきました。 ... -
豊田市美術館「しないでおくこと。
(2025-01-26 14:02:40 | 映画とドラマと本と絵画)
「しないでおく、こと。芸術と生のアナキズム」展を見に、久々に豊田市美術館へ。... -
足助すげの里で、石窯の会ひらきます~石窯フォカッチャとスープランチ&おやつ&山の暮らしにまつわるおしゃべり
(2025-01-22 10:07:15 | アンティマキの焼き菓子とパン)
豊田市足助地区すげの里にある石窯を使って、来月、石窯で遊ぼう、の会を開きます... -
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房
(2025-01-13 09:31:55 | 草木染め)
バンダルダイまたはエコプリントまたはミディアムプリント。昨秋、初の講習会を開... -
本「日本残酷物語5」
(2025-01-11 17:17:18 | 映画とドラマと本と絵画)
第5巻目、読み終えました! 江戸時代から第二次大戦後に至る庶民の歴史。タイト... -
映画「仮面の米国」
(2025-01-03 22:24:37 | 映画とドラマと本と絵画)
1930年代にできたアメリカ映画。https://www.jtnews.jp...