goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

先ほど、ダイエー神戸三宮店の店次長の山崎さんから電話が。ダイエーは、鮮度第一を考えているとの事。

2016-02-24 19:13:52 | ダイエー/ライフ/イズミヤご意見

三宮に住んでいた時、ダイエーにいろいろとご意見メールを送っていていました。当ブログのカテゴリー ダイエー/ライフ/ご意見 を見れば、わかります。
特にポップの付け忘れなどを言っていたので、山崎さんはその内容を覚えていたようで、同じ商品を2-3か所で展開するとき、ポップのつけ忘れないなどないように社員に徹底していると言っていました。
あとは、山崎さんにライフの鮮度管理についての不満を聞いてもらいました。
ダイエーでは、鮮度を第一に考えているとの事でした。
カットサラダについても、ダイエーは、製造日が1日前になれば、10パーセント引きのシールを貼って、当日入荷分と区別しているのに、ライフは、製造日が1日前のものは、ラベラーによって打ち出される価格シールを貼って当日入荷分と区別しているだけで、値段は同じ。と不満を伝えました。
山崎さんいわく、ライフのようなやり方をすると、新しいものから売れていくので、古いものが残る。古いものから売れていくように、ダイエーでは、古いものに値引きシールを貼っているとのことでした。ダイエーでは、お客さんへの提供するものは、鮮度第一に考えていると言うことでした。

それで、我々半額値引きシール族でも、ダイエーで買ったものを食べて、腹下しをしないことがよく理解できました。
ライフは、消費期限内での完売を目指しているだけで、お客さんにより鮮度の高いものを提供しようとする考えがないことがわかりました。

 

当ブログ参考記事

2月23日記事 本日ダイエーに送ったメール。ダイエーの店員はもっと真剣に働いてもらいたい。
2月23日記事 本日ライフコーポレーション本社に送ったメール。惣菜など時間経過による劣化による値引きはしないのか。
2月23日記事 先ほどライフ昭和町駅前店から電話ありました。劣化を完全無視するとの回答に超驚き。ダイエーはよかった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は内海新聞の内海さんの願いかなえるべく今治フェア開催の愛媛県大阪事務所へ。みきゃん触りまくり。

2016-02-24 16:18:55 | ショー・イベント・展示会

内海新聞の記事で、ゆるきゃらグランプリ2016で、私にみきゃんに触れてもらい、優勝させたかったとあったので、本日、みきゃん・ばりぃさんが来る愛媛県大阪事務所へ。

当ブログ
2月14日記事 本日は今治ABC祭でゆるキャラと戯れ・来島海峡展望館・寺社巡り・うちぬきを飲みマルトモ水産で海鮮丼。
2月19日記事 私は準神様。内海新聞にも「山本氏の神通力について」と記事に。私が触れたので家康君がグランプリに。


本日から3日間、今治フェア ふるさと市場VOL.22 が、愛媛県大阪事務所で開催され、バリィさん、みきゃんが時間を決めて、出演することになっていました。


1日4回の出演のうち、3回目の午後3時から3時半の部に行くことに。
パソコン前でうとうと。目が覚めると午後3時すぎ。急いでショートコートを着て、自転車で大国町駅へ。
午後3時6分発の西梅田行きに乗り、3時13分に肥後橋駅に到着。肥後橋駅7番出口から1分のところに愛媛県大阪事務所があると書かれていました。7番出口から出るとすぐ前にありました。3時15分に愛媛県大阪事務所に到着。

前にも、中に入っても、ゆるキャラがいません。物産展の人に聞くと、外にいませんか。と言われたので、外へ。
すると、少し離れたところに2匹いました。みきゃんちゃんとバリィさんでした。

確か、店内が狭いので、記念撮影はできません。とあったのを思い出しました。
カメラでゆるきゅらを撮影するだけでした。
40-50人が取り囲んで撮影していました。
大半が若い女性でした。

私は、内海さんの要望を取り入れ、みきゃんを触りに行きました。

ゆるきゃらを触りに行く人は私だけでした。

隣にはバリィさんも。

二人仲良く。

そして、3時20分になり、場所移動しますとのこと。
バリィさんに比べ、みきゃんは、足がおぼつかない様子でした。

そして、再び、取り囲まれて撮影。

そんな中、一人の女性が、みきゃんと記念撮影。
私も、させてもらいました。

しっかり触ったので、今年のゆるキャラグランプリかとも思いました。

みきゃんの付き添い人にその旨いうと、今年は、ゆるきゃらグランプリに出ないという話もあり、どうなるかわかりません。
ゆるきゅらグランプリには、出たいとは思っていますが、、ということでした。
みきゃんは、愛媛県が権利をもっているゆるきゃら。愛媛県がどうするかということになります。

ここでは、バリィさんやみきゃんちゃんに回転してとかジャンプしてとか、ギャラリーがリクエストしていました。
バリィさんやみきゃんちゃんは、ギャラリーからのリクエストにいちいち応じて、回転したり、ジャンプしたりしていました。

そして、午後3時半。みきゃんとバリィさんは、ビルの中に入っていきました。

物産展を見ました。
パンフレットももらいました。
りっぱな月めくりカレンダーももらいました。

そして、肥後橋駅から大国町駅へ。所要時間7分。
そして、事務所へ。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(火)のつぶやき

2016-02-24 06:24:18 | つぶやき

先ほどライフ昭和町駅前店から電話ありました。劣化を完全無視するとの回答に超驚き。ダイエーはよかった。 goo.gl/rct6Sd


こんなん届きましたけど。詐欺か闇金かわからないけど、リスケの意味を知るきっかけになりました。 goo.gl/O5hRPa


本日ライフコーポレーション本社に送ったメール。惣菜など時間経過による劣化による値引きはしないのか。 goo.gl/5hGj88


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする