今回の上海出張は、結果的には、猛烈にいそがしく、成果もありました。
中国でのeラーニングのニーズの強さをあらためて実感しております。一方、わたしたちの中国でのビジネスの準備も着々と進展しています。
とくに、企業の現場の方々のお話をうかがう機会がいろいろあったのは、ありがたいことでした。
中国でのeラーニングのニーズの強さをあらためて実感しております。一方、わたしたちの中国でのビジネスの準備も着々と進展しています。
とくに、企業の現場の方々のお話をうかがう機会がいろいろあったのは、ありがたいことでした。
はじめまして、私日本と中国で語学のeラーニングビジネスを行っております、イーコミュニケーション代表の成田です。中国のeラーニング需要が多いのは私も同意です。中国人の向上心や、学校に通うことの妨げになる交通事情の悪さなどがあるかと思います。現在弊社では北京から中国人向けに英語のeラーニングを展開をはじめているところです。
何かの機会に一緒に中国のeラーニング事情についてお話できれば幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
ご連絡をいたします。
ご返信ありがとうございます。このようなコメントの場ではあれですが、弊社も日本オフィスは新宿区に構えておりますので、もしよろしければ一度お会いして、中日のeラーニングを含めたご挨拶をさせて頂けますでしょうか?もしよろしければ、一度明日月曜日にでも電話で連絡させて頂いてもよろしいでしょうか?お時間がありましたらどうぞよろしくお願いします。