eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

eラーニング市場形成の不十分さ

2009-06-30 11:59:45 | eラーニング市場
昨日のブログで、ある会社が実施したeラーニング競争入札で30倍ほどの差があったことを書きました。

これは、おおくの人にとって驚きですが、eラーニング市場が、いかに未形成であるかということも示しています。

実際に、ネットラーニングの受注レベルの30倍での発注が存在しているということなのです。入札の高い順の2位が8倍、3位が6倍、入札参加の半数がネットラーニングのほぼ倍以上の価格を提示したということは、市場でその価格が通用しているということの反映でしょう。高ければ成功するかというとそうではありません。

自社で巨額の費用をかけてeラーニング・システムを構築して大失敗したという話をよく聞きます。数億円をかけて失敗したという事例も少なくありません。

むしろ、費用がかかるのは、受注企業にeラーニングのスキルが不足していることが多い結果ではないでしょうか。

もっと市場に競争が浸透して、市場として確立され、適正な価格が標準化される必要があります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿