
写真は、ネットラーニングの子会社「明香」の窓から見た上海の景色です。
まどから、やや左手を見ています。
きょうは、新緑が新鮮な快晴の上海です。メーデーで、すべて休日です。
中国の企業向けのeラーニングは、いよいよ普及の時期にはいっています。いくつか、ベンチャー企業を訪ねました。社員6名であったり、20数名であったり、日本と同じように、マンションの1室です。
「英語で打ち合わせをしましょうか。」そうかれらから提案されることも多い。コース開発は、英語ベースで打ち合わせをする時期も近いのかもしれません。ネットラーニングの制作プラットフォームもインターフェイスは英語に変わり始めています。
まどから、やや左手を見ています。
きょうは、新緑が新鮮な快晴の上海です。メーデーで、すべて休日です。
中国の企業向けのeラーニングは、いよいよ普及の時期にはいっています。いくつか、ベンチャー企業を訪ねました。社員6名であったり、20数名であったり、日本と同じように、マンションの1室です。
「英語で打ち合わせをしましょうか。」そうかれらから提案されることも多い。コース開発は、英語ベースで打ち合わせをする時期も近いのかもしれません。ネットラーニングの制作プラットフォームもインターフェイスは英語に変わり始めています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます