goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

8回目の八丈富士登山

2009-01-25 22:15:44 | 島の生活
町長選挙の投票へ行って、午後八丈富士に登りました。

おだやかな青い空に白い雲がいくつか浮かんでいます。うぐいすの声が一羽。耳をすますと、わずかに聞こえるのは、かすかな潮騒だけ。枯れたススキや枯れたアザミ。わずかに、木々に若芽もみえます。静かな山中です。

自然の中に身をおくと、「谷の声も、谷の色も、山の色も、山の声も、すべてが真理を惜しみなく現している。自己が名誉や利益を惜しまなければ、谷や山もまた、真理を説くことを惜しみはしないだろう。」(『正法眼蔵』)という道元のことばが聞こえてきます。

自然の一部である自分とその自然を身近に感じます。

すれちがった登山客は1組だけでした。

くだりは、のぼりの半分の時間です。八丈太鼓の音が遠く聞こえました。

標高800メートルあまりの八丈富士の登山。10回をこえれば、30回が目標になります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。