雑誌「島へ。」1月号に、「いくらかかる?島暮らし」という特集がある。
屋久島や八丈島へ移住した人の取材とともに、17の島の物価の比較がでています。
八丈島の物価が、他の島とくらべて比較的安いのは、電気代、水道代、バス代、牛乳、中心地の土地代などです。
八丈島の物価が高いのは、ガソリン代!お米!トイレットペーパーなど。
ガソリン代の高さは、実感でもきわだっている感じです。
わたしの場合は、八丈島から都心への往復航空代金が、月に9万円ほどかかります。野菜は自家製。12坪の小さな家に住んで、家賃がゼロ。飛行機代が家賃のようなものと考えています。
屋久島や八丈島へ移住した人の取材とともに、17の島の物価の比較がでています。
八丈島の物価が、他の島とくらべて比較的安いのは、電気代、水道代、バス代、牛乳、中心地の土地代などです。
八丈島の物価が高いのは、ガソリン代!お米!トイレットペーパーなど。
ガソリン代の高さは、実感でもきわだっている感じです。
わたしの場合は、八丈島から都心への往復航空代金が、月に9万円ほどかかります。野菜は自家製。12坪の小さな家に住んで、家賃がゼロ。飛行機代が家賃のようなものと考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます