goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

縮小する家計費支出

2011-08-16 11:25:42 | 読書/新聞/映画など
総理府統計局の発表によれば、 

○ 総世帯の平成23年4~6月期における月平均の消費支出は241,984円で,
   1年前に比べ名目2.2%の減少,実質2.6%の減少。

○ 二人以上の世帯の平成23年4~6月期における月平均の消費支出は
   278,175円で,1年前に比べ名目2.6%の減少,実質3.0%の減少。

○ 単身世帯の平成23年4~6月期における月平均の消費支出は154,700円で,
   1年前に比べ名目0.6%の減少,実質1.0%の減少。

とくに、2人以上の世帯では、家計の消費支出が昨年よりも実質3.0%も減少しています。


この期間の2人以上世帯の教育費は、月平均38,635円でした。昨年の同じ時期は、39,825円ですから、やはり教育費も名目で3.0%減少しています。実質では、もう少し減少幅が大きいかもしれません。

ちなみに、2001年の同じ教育費を見ますと、月平均40,305円でした。比較しますと、今年は当時よりも4.2%ほど名目で減少していることになります。実質の減少は、これよりもはるかに大きいでしょう。

働く層の大きな人口減少をかさねあわせていくと、市場規模の縮小がすでにかなりの規模であることがわかります。しかも、縮小が目立って加速していることが注目されます。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。