goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

5度で、海面が120m上昇

2006-11-02 08:05:21 | 読書/新聞/映画など
平均気温がたった5度上がっただけで。

「海面水位の差は、120メートルにもなる。全地球の平均気温では、わずか5度の違いだ。」(ジョン・D/コックス「異常気象の正体」河出書房新社85ページ)

ゴア米国前副大統領著の本では、海面上昇で世界の大都市がどのくらい水没するか地図で示されている。上海なども半分くらいは水没するようにみえる。

5度の差。最近100年で2度近くも上昇しているという報道もみかける。上昇が加速しているとも。

そういえば、先日瀬戸内海の島を旅したとき、路地裏の漁師さんの家の前に、ナウマン象の骨がいくつか無造作にころがっていた。網にひっかかるのだそうだ。瀬戸内海が草原だった時代もある。日本列島が大陸と陸続きだった時期もある。歴史的に海水面は、大きく上下してきたのだ。

いま気がついた。海面が120メートルも上昇すれば、八丈島のわが家も水没する。八丈島は、2つの島になる。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。