セカンドライフから撤退 2008-03-06 15:20:49 | 読書/新聞/映画など セカンドライフは、当初から疑問符をもってながめていましたが、私たちとしては、最終的にわれわれが関与するビジネスの可能性なしと判断しました。 とりあえず、維持していた島を放棄します。 撤退というほど参入してこなかったのですが、土地だけ確保していたものの契約を打ち切ります。 #ITネットビジネス « のべ受講生240万人突破 | トップ | 残業の実態 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 賢明な決断です (橋本) 2008-03-09 08:33:09 大変賢明だと思います。あんな、ゴーストタウンに見せだしてテナント料だけ取られるし、店員だって管理だって結局はリアルに人件費がかかるし、コンテンツ一つ作るにしても金がかかるしね。第一、あんなもの暇な人しかできないよ。文字通り二つの人生があるわけだからね。経済だっておなじ二重経済は成り立たないよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あんな、ゴーストタウンに見せだしてテナント料だけ取られるし、店員だって管理だって結局はリアルに人件費がかかるし、コンテンツ一つ作るにしても金がかかるしね。第一、あんなもの暇な人しかできないよ。文字通り二つの人生があるわけだからね。経済だっておなじ二重経済は成り立たないよ。