日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

余談・・フィギュアが終わって

2008年12月14日 | フィギュアスケート
真央ちゃん「金」、小塚くん「銀」と素晴らしい戦績を残してグランプリファイナルが終わった。
このファイナルで拭いきれない思いは、ズバリ、真央ちゃんの評価が低かったこと。恐らく、公平に見て皆さんも同じ思いの人が多数いると思う。
どうしても気になって、掲示板を廻ってみて詳しい方の解説を読んでみると「なるほどぉ」と一応納得はできた。

ですが・・割り切れない部分がやはり残って吐き出さないとスッキリしないのでやはり書く。

真央ちゃんのフリーの演技が公開されて初めて見たときに、こんなに難しくする必要があるのかナ?とまず感じた。タラソワさんの拘りが真央ちゃんに重くのしかかったような気がした。むしろ、ちょっと難度を落として伸び伸び滑らせたほうが点数は上がったと思うのだけど。真央ちゃんの体が壊れる、とヒヤリとした。

こんなことも思い出す。
グランプリNHK杯は会場に足を運び真近で選手たちを見た。
試合の前に6人が揃ってリンクに出てきて軽く体を慣らす場面で、真央ちゃんが目の前をスイスイ滑っているのに気が付かなかった。このとき、真央ちゃんのあまりの精彩のなさに愕然とした。
旬の人って必ず何らかのオーラを放っているものだが。とても痩せていたのが気になった。元々スレンダーではあるが気になる痩せ方である。タラソワさんとのタッグは真央ちゃんにとってベストではないのでは・・・・
金は獲得したものの、両手を挙げて喜べない引っかかりを残す。

老婆心ながら真央ちゃんのメイク気になります。。。赤いルージュは控え目にして、もっとナチュラルなメイクにした方がずっと素敵ですきれいな顔立ちがもったいない。

小塚くんの演技はとても綺麗だ。
オーソドックスな振り付けに、律儀に丁寧にキレよく対応している。
ジャンプの高い高速な回転、美しい着氷、滑らかなスケーティングとSPを何度もリピートして見た全く小塚くんには注目してこなかったので、嬉しい驚きだ。荒川さんの解説では今回のグランプリで回を重ねる度に進化しているのだそうだ。愉しみな人がまた一人追加!(ムラくんにも期待大)

この小塚くん、ファイナルのフリー最終演技前のこと。
リンク中央に向かうときにコーチに背中をトンと叩いて貰ってから出る。
その背中をトンして貰う前後の小塚くんの表情がとても良かった。コーチと真剣な顔で対峙し、「コクン」と頷いてからリンク中央に颯爽と向かう姿。
あのコクンと頷いた一瞬に胸が締め付けられた。なんと素直で真剣で若くてカッコイイのだろう。「では、行ってきます!やります僕は」と胸のつぶやきが聞こえてきそうな瞬間だった。・・・そして勇敢に4回転ジャンプに挑戦したのです・・・・





コメント

こんな絵本見っけ。

2008年12月05日 | 喜怒☆楽
「わたしのはなし」・・色彩の美しい絵本である
洛陽三十三観音の一つに数えられている観音菩薩のはなしです。


”わたしはおぼえています。
かんのんぼさつに なるまでの ながいじかんを。
わたしはおぼえています。
出会った多くの人たちのことを。
それでは わたしのはなしをはじめましょう。”

と、始まるこの絵本、絵の表現がずば抜けている。菩薩としてある過程を子どもに分かりやすく描くなんて相当難しいはずだ。そんなことを優しく、楽しく、ゆったり豊かに伝えてくるこの画家松原裕子さんの力量に驚く。
それぞれのページに言葉はほんの一行ほどなのに最終ページには「かんのんさまってどんなひと?」の子どものナニ?が解けていると思う・・ほのぼのとした気持ちと共に。生き物たちの独特の表現、豊かな色使いは何度見ても楽しさが色褪せることがない
東京国立博物館東洋館ショップにて入手。(出版/フレーベル館)

<追伸>
東洋館平常展、只今展示中↓

「一遍上人伝絵巻/法眼円伊筆」のほんの一部分だけのUPだがこれは凄い


 

   
   




コメント