witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

ロピーニットのパターン選び

2018-12-26 10:27:45 | Stranded 編み込みもの
気づくと今シーズンの秋冬物は、8月にBalloonを編んで(完成記事書いてないじゃん^^;)から何も着るものが完成していません(-_-;)
ちょっと焦りますが、それはさておき今年も日本ヴォーグさんの年越しKCALのネタを考えないといけません。
スタートは明日からです!!
ルールは、参加表明は31日までにKCALのボードに記入、編み始めは年内27-31の間で、完成が年明け1/31まで、いうことになります。
対象のパターンは日本ヴォーグさんの全書籍になるので、日本ヴォーグのパターンを編むご予定の方はこの機会にご一緒しませんか??帽子とかちょっとした小物でも(^.^)去年もマグカップのカバーとかそういう方もいらっしゃいましたよ。
一応商品もありますからね(スレッドの方参照でお願いします)

てことで、私も編みたいものはいくつかあるわけですが、まずは在庫消費でロピーはどうだろう?と考えています。
ラベリーフレンドのmisaku様インスタ)が先日ロピーx2を編まれたのをかわええ(^m^)と楽しみにフォローしていました。
私も(かつてのカウチンと並んで^^;)それこそずっと編んでみたいと思ってはいたのですが、編んだことはございません。
思い返すと数年前に編んだ三国「白と黒黒と白(また間違えとる^^;)のカーディガン(矢印カーデ)はそれっぽかったのですが。まぁ、私の使った糸がたまたま北欧系で、編み込みでもあった、いうだけなんですが。
矢印は結構みっちりした感じなので、ロピーはもう少しゆるっとした、ゲージ的にはざっくりした、アウターニットになるのかなと。


そんなところで、糸を発掘してきました。左上から、57、9972、9974、86ですね。
下の段メインカラーは青系をかぶって持ってる件(^^;)左下がヤフオクでお安めに調達したもの。古いロピー のラベルです。その他はやはりちとお得なのを見るたびに買っておいたものになります。

赤ラベル、ロピー が古いだけかと思ったのですが、ラベリでは別にHespu Lopiとして登録がありました。
糸メーカーも違うことになってるんですが…Alafossはロピー 製品、Istexは糸メーカー、いう感じで分離したとかそういう感じかな??と勝手に想像。

見比べると、赤ラベルの方はうねうねとスラブっぽい感じ。で、毛羽は少ない気がします。
そうそう、ロピー はちっくりが気になるいう話ですよね…けどいい色の糸が揃っていて。初めてだし、ちっくり対策でカーディガンにしようと。そうそう、暖かいとも聞いているので、脱ぎ着が楽なカーディガンてのもある。




基本は3色で編めるかな?いうことで、並べてみた様子。
やっぱ真っ白があったほうがいいのかな?とか、配色糸ももう少し欲しいかな?思いますが、配色糸はロピー じゃなくてもいいか(太糸いっぱい持ってるし)いうことで。
 
そうそう、ロピー と言えばこの本!


本家から毎年出ているLopi Bookの総集編で、人気のあるパターンが沢山入っているのでめっちゃお得です!!私が海外から取り寄せたナンバーからも入っているし。
いわゆる丸ヨークのロピー だけじゃなくてエレガントなレースのワンピースとかもあったりして(ただ、糸が代替になりますよね…)中身ラベリー一部編集不可のパターンがあったのでsourceに日本語版を追加できなかったのですが、英語版と同じだと思います。
レットロピーは楽天などでは扱いがなくなってしまいましたが、レットロピーの編み図は他のアラン系ゲージの糸で可愛く丸ヨークになるだろうと思います。
激おすすめですが、何も編めてはおらず、今のところ観賞用…

しかし、こちらの本は日本ヴォーグさんの本ではないので、今回の年越しKCALの対象外です(^^;)
日本ヴォーグさんのロピー の本、と言えばこちら


大判で美しい本です。
この本を見返すと、巻末にロピー の色見本があるのですが、今は国内での取扱色が随分少なくなっているのだなぁと思います。


また復活して欲しいですよね。内藤商事さんがどこまで力を入れるかにかかってるのかな?(ケストラーがらみの方が売れるとか…?^^;)まぁ、ロピー を毎年編むとか何枚も編むとかはなかなかないのかもしれません…(需要と供給の関係)
この本も良いのですが、インスタなんかで見る毛糸だまや世界の編物バックナンバーの素敵デザインも簡単に探せればいいのに、とラベリーを利用してみました。こちら
一部ラベラーさんの編んだ写真とか私が本の写真を入れちゃったやつとかあります。未登録のデザインも(↑そのロピー の本からも全部は登録されていないし)もちろんありますがね。
漏れたやつ、バックナンバーのこれに掲載あったよ、いうのあれば、教えていただけると嬉しいですよ。
ちなみに、日本ヴォーグさんの書籍一覧のページで、pattern serchのところにキーワードを入れると検索ができます。年越しKCAL用に探してみては?

と、一通り日本ヴォーグのロピー 編み図を見返したところで、その世界の伝統ニットから、ヨークのパターンのみ載っているやつ(風工房先生デザイン)が気になったので、試し編みしてみることにしました。

ザクザクっと編み始めたら深夜まで(^^;)
並べたやつ3色に、ロピーじゃない(しかも双糸)茶色と濃いブルー足してみました。同じくヤフオクで(多分内藤商事の方から)ゲットしたものなのですがね。糸長も不明なのですが、100gで120m-150mぐらいかな?と思っています。太さは違うけどそう悪くもないのでこれで行こうかと。

ゲージは12目17段が指定で、その矢印カーデの時に書いたけれど、渡り糸がきついと出ないゲージなんですよね(渡り糸がきつい→目が相対的に縦長になる→目数ゲージと段数ゲージが近くなる)なので渡り糸を緩めに編んだのですが、そうすると段ゲージが出ない(^^;)15段ぐらいになっています…もうちょっと目はきつめに編んで、渡り糸は緩めに、むずい。緩んできちゃいますよね。横に伸ばしてブロッキングする感じで出るかな?とも思いますが。(けどこの試し編みはそのうちほどくかもなのでスチームあてたくない-_-;糸も切ってないけれど…比較用に必要だから、編み込み始めたら切りますよ…)
5目飛ぶところは中央で編みくるんだのですが、こうして見ると渡り糸緩めなので4目とんでるところもくるんだほうがいいかもですね(^^;)めんどい。さすがに3目とびでくるむのはヤダ、それこそカウチンか?ですよね…

裾と袖口にも模様を入れたいと思ったのですが、そういう系では割とヨークのパターンを反転しているものが多いようで、そうするとゴム編み部分が配色糸だったりして結構カラフルなロピー になりそう。私は一応変態コーデ狙いというか、もしや野呂スカとも合わせられるような感じにしたいので、反転系はやめて、上の方のクロスの模様だけ入れたらどうかな?と考えています。てことで、本ではヨーク部分だけなのですが、全体の仕上がりをイメージして、裾の一目ゴム編みからのミニスワッチにしてみました。

製図などは同じ本を参考に編むと思いますが、ポケットも付けたいのでこれから具体的に詰めないといけません。明日からじゃんね。ちょっとでもスタートしたいと思います。
また袖から先に編もうかな?

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野呂英作「あづみ」でU-miter... | TOP | まずは…今年もよろしくお願い... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロピー! (naospring)
2018-12-30 16:29:18
naganasu 様

今年も最後までブログ愉しませて頂きました。
ロピー良いですね。
お勧めの本、さっそくゲットしてしまいました!KNIT MANIAX のシリーズはほとんど持っているかも。
NORO スカは最後の仕上げもせずに(秋カラーなのに🍄)、嶋田先生のリボンベストでフェアアイルデビューなどしている私です。ですが、naganasu 様と一緒にU-mitter 編めたらとっても素敵だな。と思い始めています。
これからもブログ楽しみにしています。
返信する
nao様っっ(^.^) (naganasu)
2018-12-30 20:39:07
naospring様、コメントありがとうございます!!
ロピーの本、編集不可のパターンこそ人気があるデザインなので、またその辺含めて宣伝したいと思います。よく見てみたら、カーディガンとか前開きものは全部スティークでしたね(^^;)あとネックの前後差が無かったのかな。なのでまんまは編まないかもですが、配色や色々と盛りだくさんですよね。
嶋田先生のリボンは、肩のところが可愛くて編んでみたいと思いました。nao様のお写真見たいなぁ。ラベリ登録ありましたっけね。ちと年末の始末終わったら見てきます。
野呂スカ(^^;)けど春も行けますよ!!是非是非。
私のU-miterは後半戦に入っています。年内に仕上げたかったのに忘れていました(^^;)是非一緒に、ないし覚えているうちにスタートを切ってくださいませ(^m^)
結局また野呂で編んでいますが、単色の糸でもシンプルに仕上がりそうでやっぱ編みたいです…
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Stranded 編み込みもの