2年ほど前、払い下げて貰った贈答用の胡蝶蘭大鉢3個を、小鉢に移し、水コケを入れ直して移し替えていた。
その殆どが枯れてしまったが、唯一残っていた1鉢が、今、花を付けている。胡蝶蘭も、ネット指南書を見ながら育ててきたが、素人には難しい。なにせ、気難しい。蘭類は総じて鉢を置く場所、周りの環境に依存するようだ。それは日光の当たり具合だったり、温度、湿度を選り好みする。君子蘭もそうだったし、マユハケオモトも難しかった。3年ぐらいかけて、その花に適した部屋の場所を探さねばならない。昨年、花を咲かせた胡蝶蘭は君子蘭と同じ場所に鉢を置いたが枯れてしまった。今年、最後に残った鉢は、大鉢から植え直してから、同じ場所、二階の陽のあたる廊下に置きっぱなしにして、水コケの湿り具合を定期的に確認するぐらいだけだったが、今の所、2年経過してやっと花を付けた。花を付けたので、とりあえず下におろし玄関の下駄箱の上に置いているが、適当な時期に再び同じ場所、二階の廊下の陽が当たる廊下に引っ越さねばなるまい。
二階の廊下に置いて面白いことに気が付いた。蕾の数が増えるに伴い、蕾を付けた花茎も次第に伸びてくるが、この花茎の目指す方向が面白い。当初は何もわからなかったが、花茎は伸びて窓硝子に接触しそうになるので、接触しないように鉢を少しくるっと回し暫くすると、またまた窓ガラスの方向に花茎を向けて伸びだす。光を感じるのか、暖かさを感じるのか、鉢をくるっと回すたびに花茎は窓ガラスを目指して伸びる。なんど鉢を回しても陽のあたる方向に花茎を向ける。
その殆どが枯れてしまったが、唯一残っていた1鉢が、今、花を付けている。胡蝶蘭も、ネット指南書を見ながら育ててきたが、素人には難しい。なにせ、気難しい。蘭類は総じて鉢を置く場所、周りの環境に依存するようだ。それは日光の当たり具合だったり、温度、湿度を選り好みする。君子蘭もそうだったし、マユハケオモトも難しかった。3年ぐらいかけて、その花に適した部屋の場所を探さねばならない。昨年、花を咲かせた胡蝶蘭は君子蘭と同じ場所に鉢を置いたが枯れてしまった。今年、最後に残った鉢は、大鉢から植え直してから、同じ場所、二階の陽のあたる廊下に置きっぱなしにして、水コケの湿り具合を定期的に確認するぐらいだけだったが、今の所、2年経過してやっと花を付けた。花を付けたので、とりあえず下におろし玄関の下駄箱の上に置いているが、適当な時期に再び同じ場所、二階の廊下の陽が当たる廊下に引っ越さねばなるまい。
二階の廊下に置いて面白いことに気が付いた。蕾の数が増えるに伴い、蕾を付けた花茎も次第に伸びてくるが、この花茎の目指す方向が面白い。当初は何もわからなかったが、花茎は伸びて窓硝子に接触しそうになるので、接触しないように鉢を少しくるっと回し暫くすると、またまた窓ガラスの方向に花茎を向けて伸びだす。光を感じるのか、暖かさを感じるのか、鉢をくるっと回すたびに花茎は窓ガラスを目指して伸びる。なんど鉢を回しても陽のあたる方向に花茎を向ける。