MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

とくばか??とかき菜

2006-04-14 23:15:52 | 四季旬食材
ご近所からお野菜を頂きましたぁ~



はじめて聞く言葉ーとくばかー九州地方ではこう呼ばれている野菜
検索して調べてみると、とくばかは波佐見弁で、小葱の事を言うのだそうです。
茹でてクルクルっと巻いて、酢味噌で頂くそうですが、クセがない野菜なので
色々と使えそうです。



根もとをきれいに掃除してから、茹でます。
茹で上がったら、流水で冷やし水気をきります。
1本をクルクルっと巻いて、お皿に並べホタテのワサビマヨネーズソースを
かけて出来上がり。
ホタテはごま油でサッと炒め、粗熱がとれたら手で裂き、マヨネーズ、ワサビを
加えて混ぜ、とくばかにかけます。庭のパンジーを飾ってみました。



かき菜はサッと茹でてから調理します。
かき菜は、春先にトウ立ちしてきた芯を手で欠いて摘み採ることから
名が付いたといわれるそうです。
ビタミンCやカルシウムなどが多く含まれているそうです。



ザク切りにしたら、ごま油で炒め、ちくわの千切りも加え味付けは
味の素の香味(シャンウェイ)を加えて出来上がりです。
この香味(シャンウェイ)は、香味野菜の香りを溶け込ませた
豚脂に鶏・豚・野菜エキス等を絶妙にブレンドしたコクのある
ペースト状の中華スープの素で、重宝しています。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !


最新の画像もっと見る

コメントを投稿