民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Vol.1477 紀の国梅若会

2011-04-23 23:54:15 | 民謡夜話
日曜日の行事です。

きょうは和歌山のおっちゃんとこのおさらい会。
審査におもむく。
笑い転げる楽しい会であった。


取り敢えず写真をUP・・
和気あいあいと言う雰囲気。
元気な朝眞紀さんに圧倒される


太鼓演奏の主役は娘のりえちゃん。



会長の朝将さん・・所謂おっちゃんだ
和歌山弁丸出しと言うのがご愛嬌。



バラエティーの審査もあった・・これが意外と難しい・・立派なものも良いが、基本的には面白いこと。
この後登場の役者で審査員も笑い転げた。
審査員はコケてはいかんのだ



「クジラおどり」これは中々見応えが有る・・仙人の☆お気に入りだ。



余りに生真面目であったので却って損をしたか・・2位に甘んじる。



広い舞台でもっと多くの人数で見せて欲しいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.1476 ミヤマツツジ

2011-04-23 20:48:45 | 音羽の百花撰






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.1475 辛夷(こぶし)

2011-04-23 20:01:06 | 音羽の百花撰
ヤブツバキ・シャクナゲ・ミヤマツツジ・ユキヤナギ・ハクモクレン・キレンギョウが折り重なるように咲く。
一年で一番華やかな「庭」である。

2週間ほど前にビックリしたコブシ満艦飾の山・・アレは白い花だった。
自然に咲くコブシはきっと白なんだろう・・が、彼の地のホテルにも赤系の花が飾ってあった。
ホテルに飾った花は・・きっと栽培種かも知れないね。
いま我が庵はやっと「♪辛夷咲く北国の春」にナリニケルカモ



記事をUPすると・・いつも即座にコメントを呉れた「隠岐名人」が無くなって既に忌も明けた。
時の経つのは早いものだ。
「綺麗ですねぇ~・・隠岐でも満開ですよぉ~」・・今でも聞こえてきそうだ。



この花を造った神さんはどんな神さんやったんやろ?
繊細で優しくて、愛情深くてシャイで・・
まるで若い時のセンニンみたいやん!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする