みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

「ガラスの仮面」42巻発売、6年て長いよね!

2004-11-30 23:55:18 | 新刊紹介・書籍
 技術士補になったとき、4年の実務経験って長い、と正直思ったし、結局みけんさんもみ~すけも、7年の経歴で受験したわけだけど。
 1冊の単行本が出るのに6年もかかったのが
 白泉社
「ガラスの仮面」!

 結末を見るまでは死ねない・・・という方々も多いとか。
 これ、有名な少女マンガなんですけどね、登場人物は6年間立ったままで。
 とっても、かわいそうでした。 
 ようやく時が動き出すわけですが、6年前から、皆さん、お互いに成長してますか~?!
 へこんでばかりの、一日でしたが、寝る前にいいことがありました!
 楽しみじゃわ~   
コメント (6)

技術士第二次試験、口頭試験練習・・・口がもつれないように!!

2004-11-29 05:55:55 | 技術士試験
 もう12月。師走です。技術士第二次試験の口頭試験が始まりますね。
 想定問答集は作ってみられましたか?
 まだの方は少しでも作ってみてください。
 作ってみた方は、声に出して読んでみましょう。

信用失墜行為の禁止
技術士等の秘密保持義務
技術士等の公益確保の責務
技術士の名称表示の場合の義務
技術士補の業務の制限等
技術士の資質向上の責務
 
 さあ、どうぞ。
「し、し、しんようしっついこーいのきんし!」
言えますか?
 意外と舌がもつれたり、するものです。
 できれば、なめらかに言えるとよいですね!




コメント (2)

高校生に朗報!! 幅広いリサイクル技術を学べる学科!

2004-11-28 23:14:07 | バイオ
 「リサイクル法」の施行により、行政や各企業ではリサイクル関連の技術開発が進められています。
 広島国際学院大学「バイオ・リサイクル学科」では化学・金属・物性・遺伝子などの幅広い工学知識を身につけ、日本の伝統技術・技能の再発見とともに人間・倫理的に幅広い専門知識に優れた工業人の育成を目標としています。
 個性・集団・積極性を重視、講義形式の授業形態を極力少なくし、グループ学習としての実習・フィールドワークを取り入れたカリキュラムはとても魅力的です。
      
コメント

記念艦「三笠」に行きました。

2004-11-27 21:07:59 | Weblog
 横須賀へ出かけ、「三笠」を見学してきました。
記念艦「三笠」は、明治38年、日露戦争時の日本海海戦で活躍した戦艦です。
 来年は日本海海戦から100周年とのこと。
 雲ひとつない空の下、美しい船体が輝いていました。
右は連合艦隊司令長官東郷平八郎大将の像です。
コメント (3)

OAZOの丸善行きました!!

2004-11-26 22:24:20 | 新刊紹介・書籍
 OAZOの丸善、3階のJ(理工系)のコーナーに、「はじめての技術士チャレンジ!」と「合格ライン」が表紙を手前に向けて、平積みじゃなないけど、微笑んで(?)各7冊ずつありました。
 次年度受験される方にとって、よい指標になればいいなと思います。
 がんばってくださいねっ!! 
コメント (1)

OAZOの丸善

2004-11-26 00:05:03 | 新刊紹介・書籍
「はじめての技術士チャレンジ」はOAZOの丸善にはいっぱいあるみたい。
 久しぶりに出張で東京に出てきた知人が、3階の理工系のコーナーをのぞいてみたそうなのです。パラパラみてみると面白そうなので思わず買ってしまいましたって、メールくれました。
 うれし~~。
 明日くらい行ってみようかな。

コメント (1)

口頭試験、これだけは忘れずに!

2004-11-25 22:44:02 | 技術士試験
 ここを以前からご覧になっておられる方には、当たり前のことではありますが、とある技術士の方より、技術士を巡る質問(たとえば技術士制度、CPD、技術士倫理および APECエンジニアについての知識、三大義務など)に対し、みなさん一次試験を合格しておられるのですから、よもや答えられないことはないと思いますが、「初めての技術士チャレンジ」、日刊工業(2004)、p.46、47を参照のうえ、抜かりなくしていただけるよう、ひとつブログで声を大にして言ってくださ~!!!
 との訓示が。
 み~すけといたしましては、
「それはこれまでも、口をすっぱくしてかいてますし、いってますし、大丈夫ですよ~~!!」
 と申し上げるしかなかったのでありまして、困ってしまっているのでございます。
 だって、そんなの、どこのホームページにも書いてあることでしょ。
 みなさん、抜かりなく、よろしくお願いしますよっ!!!
 そうそう、技術士ビジョン21も大事だよ~ 
コメント (7)

四国への出張

2004-11-25 00:00:01 | Weblog
0:00少し前に車で出発し午前6:05、約700km離れた瀬戸大橋で休憩したときの写真です。薄明の瀬戸大橋、とてもきれいでした!小さな写真だと分かりにくいかと思いますが、金星と木星のランデブーもちゃんと写ってくれました。(金星は手前の主塔頂部やや左。木星は画面ぎりぎりの中央上)
午前中、現地下見、打ち合わせの後、昼はやっぱり讃岐うどん。午後は本州四国連絡橋(淡路島)を経由し、20:00帰社。一日1400kmの大旅行でした。2人で交代しながら久しぶりの長距離ドライブ。

コメント (3)

ブログ上模擬面接会?!

2004-11-24 20:59:47 | 技術士試験
都内で結構便利のよいところに職場がありますもので、筆記試験に合格された方が遊びに来てくださったり、あるいは模擬面接を依頼されることがあります。お昼休みにお食事とりながらですので、たいていは雑談になってしまうのですが、なんとなく、大体下記のような内容で、20~25分くらい、雑談というか模擬面接というか、まあ、面接実演をすることに、結果としてなるのでございます。

 み~すけの専門はバイオなもので・・・部門により多少異なりますが、皆様も下記のようなことで、奥様、彼氏、彼女に練習相手になっていただくのもよいかと思います。

 あと、職場のトイレとかで鏡を見ながら練習。
 み~すけはやりましたが、試験場に早くついたら、試験場のトイレの鏡に向かって、導入の「略歴を3~5分で述べる」をやってみるとよろしいです。
 トイレの鏡に向かって、「微笑み、微笑み」気分はヨン様、でやってみるとよろしい。
 クライアント(口頭試験では、試験官)は神様です。大切にしましょう。

 それでは、ブログ上模擬面接会のはじまり~はじまり~

経歴(3~5分)
現在の業務
業績論文で何を書いたか(試験官は業績論文コピーを
手元にもっておられるようなのですが)
業績論文でのお仕事実施のお立場
もともとの御専門(経歴に派生して話がはずむことも。
また、試験官が興味のある話題をふられることも)
業績論文でのお仕事でのご苦労
市場性、手がけた商品は上市されたか
震災のことと絡めて、リスクマネジメントとか危機管理の話題
食品のトレーサビリティに関して(これはバイオに限るかも)
異物混入など(同上)
話は変わって受験のきっかけ
社内での資格の活用の見通し(受験のきっかけとからめて)
海外進出(会社として海外進出志向か、業界の動向も含めて
説明を求められるかも)
学会発表、特許ほかの実績
技術者倫理でもっとも大切なこと⇒公益確保と話を持っていくような内容
二次筆記の感想(これまでの傾向と比べてどうか、
難しかったか、大きなミスをした場合は話をふられるかも)
技術士ビジョン21について知っていますか(一応読みました、とかが無難?)
業界の方向性について(少子高齢化をふまえて)
技術士法について(ストレートに聞かれず、技術者倫理や
クライアントとの関係⇔公益確保と秘密保持の相反問題 と絡めて聞かれるかも)
倫理要綱10項目から3つくらいは答えられるように

あと、しつこいけどCPDの意味と、今後どうCPDしていきたいかの抱負
合格した後、登録すると発生する責務とかで技術士法について聞かれるかも・・・。

こんなところでしょうか。
じゃ、今晩はお酒など呑んでおやすみください。


  
コメント (1)

「深海微生物」、「高度好塩古細菌」の研究に興味を持つ、チャレンジ精神旺盛な学生を募集!

2004-11-23 23:39:28 | バイオ
 近畿大学工学部 生物化学工学科 生体情報工学研究室(仲宗根研究室)では、生物の多様性にゲノム情報という視点で、酵素工業、環境浄化など様々な分野への応用を目標に基礎研究を行っています。研究対象は、過酷な環境を生きのび適応する「極限環境微生物」です。生化学・分子生物学・ゲノム生物学・生物情報学等を駆使した、極限環境適応機構の解明を目指す一方、生理活性物質及び有用酵素の大量生産に関する基礎研究から新しいバイオテクノロジーの創成に挑戦しているとのことです。
 現在は、低温や高圧力を好む「深海微生物」、非常に高い塩濃度を好む「高度好塩古細菌」の研究が中心です。上記のテーマに興味を持つ、チャレンジ精神旺盛な学生を募集中です。
 近畿大学大学院システム工学研究科(広島キャンパス)の大学院生として応募なさりたい方、詳細は仲宗根先生までお問い合わせください。研究室訪問も受け付けているとのことです。

   
コメント