みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

山形サクランボ2008

2008-06-28 12:34:18 | 美味しいバイオ
つやつやぴかぴかの山形特産さくらんぼ2008が
今年も届きました。
宝石のよう。

六樹会武田さん作、今年も豊作です。
コメント

【八丁堀 地酒の会】

2008-06-26 06:50:52 | 美味しいバイオ
先日、、http://gourmet.gyao.jp/0004008898/に行きました。

ご店主には、
「よく飲む人たちですので」と、
料理の予約は固辞しました(笑)。

この会、勝手に【八丁堀 地酒の会】と名づけました。
東京にも広島にもある八丁堀。
駅すぱあとで検索すると、
八丁堀(東京)、八丁堀(広島)と出るのが
いとおかし。

水はわかりませんが、
どちらのお酒もいけてると思います。
コメント

ナメクジウオと宇宙生物学

2008-06-26 06:48:32 | バイオ
私は、大島泰郎先生の
「宇宙生物学 銀河系のかなたに友を求めて」(カッパ・ブックス)を
中学一年の時(だったと思う)に読んで、いたく感激したのですが、
自分の子供が今年中学一年になった今、科学への興味を
うまく引き出せないかな、と思案の日々です。


 最近、脊椎動物の祖先はナメクジウオであり、
「ホヤ」との論争に決着、と朝日新聞で読み、
ならばやはり、生命はどこから来たのか、との論争にも
新たな展開があるのでは、と期待もしています。
http://www.asahi.com/science/update/0619/TKY200806180356.html

 こんな面白いニュースもあるのに、なぜ、
理科離れ、なのでしょう。
 ひとりでも多くの若い方に、科学への道を進んでもらうには
どうしたらよいのか・・・。
 ポスドクの就職難などを考えると、「科学は食えない」のでしょうか。
 そんなことはないと思うのですが。
 でも、きっと音楽よりは食っていけるのだろうなあ。
コメント (1)

アーミング~酵母

2008-06-25 06:45:52 | バイオ
アーミング酵母のご講演を聞きました。
子供たちは、植田充美先生の3月のサイエンス・ゼロのビデオを見て、
「ぐ~!!」って、
喜んでいました。
「アーミング~」流行るとうれしいです。

知らない方はいないと思いますが、
「ぐ~!!」を流行らせた
エドはるみさんは下記の人です。
24時間テレビのマラソンも走る、
まさに旬のタレントさんで、とても才能ある人のようです。
 http://blog.livedoor.jp/kigalote/archives/51130351.html
コメント

水大賞、授賞式開催、広島国泰寺高校「日本ストックホルム青少年水大賞」受賞

2008-06-12 22:31:13 | バイオ

日本水大賞の受賞式が行われました。
広島国泰寺高校理数ゼミが「日本ストックホルム青少年水大賞」を受賞しました。

8月にスウェーデンである国際大会に日本代表として出場します。

くわしくはこちらこちら!をご覧ください。
コメント (1)

カエルを救うシンポジウム

2008-06-11 22:09:02 | バイオ
We Love カエル カエルを救うシンポジウム


2008年6月15日
広島国際会議場にて

このほか広島市安佐動物公園では、カエルをめぐる様々なイベントが行われます。

モリアオガエルの観察会など、魅力たっぷりです。

今年は国際カエル年
両生類の保護に向け、積極的に活動しましょう!
コメント

第8回バイオビジネスコンペ 最優秀賞に、広島大学黒田先生!!

2008-06-06 04:35:28 | バイオ
バイオビジネスコンペ <http://www.biocompe.jp/> JAPAN実行委員会( 大阪府や大阪商工会議所など9団体)が主催する第8回バイオビジネスコンペ <http://www.biocompe.jp/> JAPANの最優秀賞が、2008年6月3日に決定し、最優秀賞に、広島大学の黒田先生の技術を基に創業したシリコンバイオの「日本発バイオ技術を用いたアスベスト検出技術開発と国際標準化戦略」が選ばれました。
おめでとうございます!!
コメント