みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

山梨大学発美味しそうなワイン

2011-05-30 20:39:01 | 素敵生活

ああ、やっぱり見学会には、山梨に行きたい。

https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/8905/8905_daigakuhatsu.pdf

(生物工学会誌)

しっかりと飲みたいもんです。

 

 

 

 

コメント (1)

大気・水・土壌を、バイオ(植物・膜・光合成細菌)で浄化する

2011-05-30 06:07:56 | バイオ

 環境浄化にかかわる4つの話題提供をしていただき、バイオ技術を用いた
具体的な方策を探ります。
 被災地での飲料水、工業用水の供給に向け、また、土壌や大気の
浄化に向けて、バイオが何をできるか、学んでいきたいと思います。

 株式会社化学同人の協賛イベントです。

http://www.kagakudojin.co.jp/

サンパチェンス http://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/

の苗がゲットできるかも。

コメント (1)

バイオリーダーズ研修の実績

2011-05-28 15:25:27 | 素敵生活

バイオリーダーズ研修の実績は、生物工学会のホームページからダウンロードできます。 (↓)

http://www.sbj.or.jp/news/news_related_soc_20110525-10.html

今年のプログラムは、中外製薬株式会社取締役副社長 執行役員 

山崎 達美 氏によるトップレクチャー、事業化企画をサポートする講演・講義、 

グループワーク演習課題に関する最先端話題の講演ののち、

5名×6チームに分かれ、グループワーク演習課題に沿って

事業計画を作成し、プレゼンテーションを行う、事業化企画演習です。

 

事前に会社設立や特許に関する事前学習用ビデオ(オンライン配信)が

提供されます。

 

コメント

小宮山宏先生講演会「日本「再創造」 -プラチナ社会の実現に向けて-」

2011-05-25 07:39:35 | セミナー

 三菱総合研究所理事長 前東京大学総長
         小宮山 宏 先生の講演会が開かれます。
演題は、「日本「再創造」 -プラチナ社会の実現に向けて-」

『先端技術講演会 日本再生アクションプラン(案)
原子力を含めた日本のエネルギー政策・環境政策は今後どのような方向に向かうべきか』
という講演会で1時間にわたり、講演されます。

http://www.jba.or.jp/top/2011/0616_sentan.html

東日本大震災、それに続く原発事故の発生。
これらに対処するための「日本再生の道筋」はどうあるのか。
「原子力を含めた日本のエネルギー政策・環境政策は、
今後どのような方向に向かうべきか」
という大所高所からのお話をいただきます。

バイオテクノロジーが、日本再生にどう貢献していけるか
についても、しっかりと拝聴し、意見交換も聞いて
きたいと思います。

コメント

バイオ若手技術人材の育成を図る2泊3日の研修募集スタート

2011-05-23 21:49:05 | 人材育成

JBAバイオリーダーズ研修 2011 (8/1~3)
参加大学院生の募集が始まりました。

企業若手技術人材とバイオ系大学院生に対し、視野を広げてビジネスを知る機会を提供します。

会場は幕張セミナーハウス(千葉)です。 

詳しくは下記をご覧ください。

http://www.jba.or.jp/top/2011/0801_03jinzai.htm

 

コメント

ALAがananに登場、脂肪がつきづらく?!

2011-05-21 07:44:28 | 素敵生活

ALA(5-アミノレブリン酸)が、ananの5月号に掲載されました。

http://www.lala-solomon.jp/shop/pages/media1105_01.aspx

鉄分と、一緒に採って代謝アップのきっかけに!!

 

 

コメント

うつ病の血液診断、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズで開発

2011-05-21 07:15:43 | バイオ

今朝の朝日新聞発のニュースです。

慶応大学発ベンチャーの、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズで、

簡便なうつ病の血液診断が開発されました。

血漿中のエタノールアミンリン酸の濃度を調べて診断するのだそうです。

http://humanmetabolome.com/

 

5月31日には、慶応大学の曽我朋義先生と、同社の大橋由明さんの

講演が、大阪大学で行われます。

大阪大学工学研究科生命先端工学専攻の福崎英一郎先生のご講演の後、

ラボツアーも行われます。

http://www.jba.or.jp/top/2011/0531_miraibio_metabo.html

 

コメント

バイオと熊野筆のコラボ

2011-05-20 05:33:34 | 素敵生活

http://www.venus-gear.co.jp/

バイオと熊野筆のコラボです!!

今もなお連綿と受け継がれている熊野筆で、

ペプチドを優しくお肌に・・・。

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=202176793151950&set=a.182667431769553.33678.177757612260535&type=1

コメント

ALA(アラ)で、あら、くびれ?!

2011-05-18 06:48:46 | 素敵生活

第65回日本栄養・食糧学会大会(5/13-15)において、
ALA(5-アミノレブリン酸)に代謝向上、脂肪蓄積抑制の効果があることが
発表されたそうです。
ALAをラットに与えることで酸素消費量の増加、体温の上昇など、代謝亢進
が観察され、ALAを添加した餌を与えたラットでは14日後の内臓脂肪蓄積量
が有意に抑制されることが見出されたとのこと。
ボランティアによるALAを含む健康食品の摂取試験でも呼気分析による代謝
亢進と体温上昇が確認され、ALAの健康増進への効果が期待されます。

モニターやりたい!!!

 

プレスリリースは下記です。

 http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0517_4154.html

コメント (1)

5月のバイオセミナー

2011-05-11 06:12:30 | セミナー

5月の爽やかな風・・・といいたいとことですが、

かな~り、蒸し暑くなってきました。

夏を乗り切るには、お片付けと衣裳の吟味でしょうかね。

おつむの方も、中身を入れ替えたい。

知識を入れ替えて、さわやかな風を入れたいですね。

5月からのセミナーの案内がいろいろ来ていますね。

全部聴いたら、超絶に知識満載になるでしょうかね。

 

こんまり(近藤麻理恵)さん

http://ameblo.jp/konmari/ の提案に倣って、

“ときめく”イベントのみ、参加しましょうかね?!

 

★生物工学フォーラム「環境」と生物工学(5/26)

http://www.sbj.or.jp/branch/branch_esbj_forum20110526.html

 

★第16回生物工学懇話会
日時:5月27日(金)14時10分~16時50分
場所:サントリーホール(ブルーローズ:小ホール)
http://www.sbj.or.jp/news/news_event_20110325-13.html

 

 

★“未来へのバイオ技術”勉強会

文部科学省革新的細胞解析研究プログラム

「セルイノベーション」勉強会 第1回 セルイノベーションと現代疾患

日時:5月16日(月)  15:00~17:00

場所:(一財)バイオインダストリー協会(JBA) 会議室

http://www.jba.or.jp/top/2011/0516_miraibio_cellinnova1.html

 

 

★“未来へのバイオ技術”勉強会

文部科学省革新的細胞解析研究プログラム

「セルイノベーション」勉強会 第2回 セルイノベーションデータ解析

拠点における研究動向

日時:5月23日(月)  15:00~17:00

 (一財)バイオインダストリー協会(JBA) 会議室

http://www.jba.or.jp/top/2011/0523_miraibio_cellinnova2.html

 

 

 

★"未来へのバイオ技術"勉強会「メタボロミクス」(5/31)

http://www.jba.or.jp/top/2011/0531_miraibio_metabo.html

 

 

★未来へのバイオ技術”勉強会 

文部科学省委託事業「ターゲットタンパク研究プログラム」

復興への鍵を握る食品、環境への産業応用

日時:6月9日(木) 14:00~16:40

 (一財)バイオインダストリー協会(JBA) 会議室

http://www.jba.or.jp/top/2011/0609_miraibio_tanpaku3.html

 

 

★新資源生物変換研究会シンポジウム「バイオリファイナリーの今、

そして未来」(6月17日)(世話役:植田充美先生、近藤昭彦先生)

場所:神戸大学六甲ホール

http://www.jba.or.jp/top/2011/0617_shin_shigensimpo.html

コメント