みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

ヘレボルス発芽

2013-01-20 16:42:41 | ガーデン

mikenです。

寒さの厳しい毎日ですが、室内では昨年12月5日に種まきをしたヘレボルス(クリスマスローズ)が、無事に発芽してすくすくと育っています。

個体ごとに微妙に発芽のタイミングがずれているのか、双葉に成長するプロセスが観察できます。

詳しくは ↓

http://co2bank.naganoblog.jp/e1183919.html

 

 

 

 

 

コメント

シクラメン展2012

2012-12-23 18:23:05 | ガーデン

mikenです。

長野市の篠ノ井中央公園の管理棟(ながの緑育協会:(愛称)ながの花と緑そして人を育てる学校)にて明日12月24日までの会期で『シクラメン展2012』が開催されています。会期末ですが楽しんできました。

趣味の園芸でおなじみの矢澤秀成さん(ながの花と緑そして人を育てる学校 校長)が監修した新しい品種、珍しい品種や原種などたくさんのシクラメンがじっくり眺められます。10:00~16:00.入場無料。
詳しくは ↓
http://co2bank.naganoblog.jp/e1167495.html

次回は来年3月にクリスマスローズ展が予定されています。

コメント

【大盛況】食品総合研究所 緊急シンポジウム―放射性物質の食品影響と今後対応

2011-04-22 07:00:21 | ガーデン

食品総合研究所の緊急シンポジウム
「放射性物質の食品影響と今後の対応 」は
  1,094名の参加があったとのことで、
興味の高さがうかがえました。

残念ながら参加できませんでしたが、
当日のQ&Aもおまとめいただけるようです。
是非、下記を頻繁にチェックしてください。

http://nfri.naro.affrc.go.jp/topics/R_C.html

コメント

バイオインダストリー協会三賞の応募締切間近。

2011-04-14 17:09:17 | ガーデン

平成23年度の「バイオインダストリー協会賞」 ,「発酵と代謝研究奨励金」,

 「化学素材研究開発振興財団記念基金「グラント」研究奨励金」

の募集が行われています。

締切は5月8日(金)です。

ふるってご応募ください。

コメント

農芸化学会大会中止。

2011-03-15 21:37:53 | ガーデン

この度の東北太平洋沖地震において、様々な被害に合われた方々に
お見舞いを申し上げます。

日本農芸化学会2011年度大会(京都大会、3月25日~28日)は

会長の判断で中止と決定致しました。

 

化学会も中止になりました。

 

被災された皆様の復興を祈念いたします。

 

また、原発の早期鎮静を祈ります。

 

大地の鎮静を祈ります。 

 

心より。

コメント (1)

健康長寿に働く生理機能分子

2011-03-08 07:03:27 | ガーデン

健康長寿に働く生理機能分子って何でしょう?

3/11開催の筑波大学発・選り抜きバイオセミナーは、
  線虫(C.elegans)等をモデル生物に用いた健康長寿に働く生理機能分子
の探索と、再生医療実現のカギとなる工学的な手法についての講演です。

日時:平成23年3月11日(金) 16:00~17:45
        (終了後、名刺交換会17:45~19:00頃)

会場:(財)バイオインダストリー協会(JBA) 第1会議室
     → http://www.jba.or.jp/about/access/index.html
     東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル8F
プログラム:

「筑波大学における産学連携の取り組みについて」
  筑波大学 産学連携本部 アシスタント・コーディネーター 原田 隆氏
「健康長寿に働く生理機能分子の探索~再生医療への応用をめざして~」
  筑波大学大学院 生命環境科学研究科 准教授 坂本 和一先生
「電気化学を用いた再生医療のための技術開発」
  筑波大学大学院 数理物質科学研究科 講師 福田 淳二先生

講演概要
→ http://www.jba.or.jp/top/2011/0311_yorinuki9_tsukuba.html

 

コメント (1)

種を守る原種シクラメン

2011-03-05 19:50:08 | ガーデン

みけんです。3月に入りますと、まだ寒さがあってもガーデニングが忙しくなってきます。

ところで、原種シクラメンは受粉すると種を守るように花茎をクルッと巻いていきます。

何ともほほえましい習性です。我が家のシクラメンで、その変化を毎日観察しています。

詳しくはガーデンブログご覧ください>>>

 

 

コメント