みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

バイオエンジニアリング研究会公開講演会「再生医療のエンジニアリング」

2016-11-03 20:24:31 | バイオ

バイオエンジニアリング研究会公開講演会「再生医療のエンジニアリング」

 

開催日時 2016年12月13日(火) 10:30~17:35 終了後、交流会あり

会場 東京大学 先端科学技術研究センター(駒場IIキャンパス) 3号館南棟1階 ENEOSホール

定員 170名

主催 (一財)バイオインダストリー協会

共催 (一社)再生医療イノベーションフォーラム

協力・協賛 日本化学会、日本生物工学会、化学工学会バイオ部会、日本動物細胞工学会(予定)

備考 ※終了後、交流会を行います(18:00~19:30)

場所:東京大学 駒場IIキャンパス 生産技術研究所 AN棟1階

    「オーガニック レストラン アーペ (ape cucina naturale)」

 

開会挨拶 関 実 氏(千葉大学副学長 教授/バイオエンジニアリング研究会 会長)

 

講演

1.「アカデミア」 再生医療製品の製造についてアカデミアの立場から

【基調講演1】

・紀ノ岡 正博 氏(大阪大学工学研究科生命先端工学専攻 教授)

 

2.「産業界」  製造時の苦労や工夫を中心に

使用者

・糠谷 育衛 氏(タカラバイオ(株))

「遺伝子・細胞治療のエンジニアリング」

・菅原 桂 氏((株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング再生医療事業(軟骨領

域)開発最高責任者)

「自家培養軟骨ジャックの開発と製品化への道のり」

 

製造者

・竹内 誠亮 氏(ニプロ(株))

「閉鎖系自動培養システム:CELLAFORTE」

・五十嵐 聡 氏(ザルトリウス・ステディム・ジャパン(株))

「再生医療に向けたハード面(機器/容器)のアプローチ」

 

業界団体

・(一社)再生医療イノベーションフォーラム

 「(仮題)FIRM ガイド(輸送、自動培養装置開発)、およびCPC事例集」

 

3.「規制側」

【基調講演2】 最新のレギュレーション動向

・渡邉 可奈子 氏 ((独)医薬品医療機器総合機構(PMDA) 再生医療製品等審査部 審査

専門員)

「再生医療等製品の審査について」

 

パネルディスカッション  

司 会: 菅谷 和夫((株)IHIプラントエンジニアリング顧問/バイオエンジニアリ

ング研究会 副会長)

パネル: 講演者

 

お申込みは

https://ssl.alpha-prm.jp/jba.or.jp/pc/activitie/tip_biotechnology/guidance/002341.html

うまく表示しない場合は

http://www.jba.or.jp/pc/activitie/event/

からお願いします。