みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

技術士口頭試験で答えにくい質問の例

2004-11-16 21:37:13 | 技術士試験
 今日は、技術士口頭試験で答えにくい質問の例を挙げてみます。
 少々混み入っている質問が出ても、慌てず答えられるように、よく準備しておこうではありませんか。
 
 総合技術監理:
●あなたが業績論文で書かれなかった5つの管理のうちの残り2つについて、どのような経験があるか述べてください。
●情報工学部門のあなたの業務に、社会環境管理の側面があるというのが私には説得力がないのですが、よくわかるように説明してください。
●あなたが昨年、○○部門で合格された際の専門とする事項と、今回、総合技術監理の経験論文で書かれた「業務」の内容とは少しずれていますが、どういう事情ですか、説明してください。
●あなたは昨年技術士に合格されたばかりで、大変お若く、誠に意欲的で結構ですが、日常業務では、主任ということで、いわゆる管理職ではありませんね。経験論文では、総合技術監理的な視点で業務を行っていると説明されていますが、具体的にはどのように総合技術監理を実践しておられますか。
●日常の業務で、リスクマネジメントや危機管理をどのように進めておられますか。
●合格したら、総合技術監理をどのように日常の業務に生かせるとお考えですか。
●あなたの技術部門における昨今の問題点を具体的に挙げ、総合技術監理がどのように生かせると考えるか、述べてください。
●あなたは大変お若くておられ、まことに結構ですが、実際に総合技術監理を本当にやっておられるのですか。
●客先の利益の保護と、近隣の住民の公益とが相反した場合の切り抜け方について、総合技術監理的な視点で述べてください。
●コンプライアンスということについて、どのように考えますか。
あなたなりの回答を準備して、試験に臨んでくださいね!  

5-アミノレブリン酸に関する研究助成(共同研究)の募集!!

2004-11-16 21:13:42 | バイオ
コスモ石油株式会社と株式会社誠和は、本年度の植物化学調節学会技術賞を共同受賞致しました。この受賞を記念し、共同研究を募集するとのことです。
奮ってご応募ください。

1.対象研究領域
 5-アミノレブリン酸 (5-aminolevulinic acid; ALA ) またはこれを配合した肥料「ペンタキープ-V」の基礎研究及び植物生産への適用方法の検討を対象研究領域といたします。
 例)野菜・果樹等への「ペンタキープ-V」の適用、ALAの代謝研究、他。

2.応募資格
原則として45才以下で、日本国内の公的または民間の研究機関に所属する研究者。

3.応募方法
 応募申込書を下記ホームページよりダウンロードし、必要事項を記入し、メールの添付
ファイル送信(申請書)と郵送(申請書の印刷物、代表論文)にて応募して下さい。
応募用紙(ホームページ)
 から入って下さい(12月上旬掲載予定)。

4.応募締め切り
 2005年1月31日(月)必着(郵送物消印日有効)

5.助成金額
 80万円または40万円/件

6.問合せ先
 〒105-8528 東京都港区芝浦1-1-1 東芝ビル
コスモ石油(株) 事業開発部 ALA事業センター内
コスモ石油・誠和・共同研究公募事務局
   (担当者:渡邊、鈴木)
  TEL; 03-3798-3215 FAX; 03-3798-3256 
  E-mail ala_info@cosmo-oil.co.jp

オオサンショウウオ遺伝子音楽の演奏会♪♪

2004-11-16 07:52:00 | バイオ
 中国新聞の記事によりますと、
オオサンショウウオのDNA情報をもとに作曲した遺伝子音楽のコンサートが、
広島市のエリザベト音楽大学のホールにて行われました。

 けさ、さっそく広島在住の実母から新聞記事のFAXが届き、記事を読みました。
 文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール指定を受けた広島県立広島国泰寺高校のグループが、同校の教諭陣や広島大大学院の三浦郁夫助教授の指導のもと、世界ではじめて解読したオオサンショウウオのDNA情報をもとに、一定のきめごとでもってメロディーに変換したもので、同校の生徒や、同音大の院生、シンガーソングライターの杉真理さんが作曲した楽曲を、ピアノ、パイプオルガンで演奏し、800人からの聴衆を魅了したということです。
 元文相でいらっしゃる物理学者の有馬朗人先生からも感激的な激励のお言葉をいただけたようで、生徒さん、関係の先生方も感無量に違いありません。
 私も是非、拝聴したかったです。 
 3年間の長いようで短いプロジェクトを、きっちりと形を残す成果を挙げ、
しかも高評価を得て完了されること、なかなか望んでも得られないことです。
先生方はプレッシャーも大きかったでしょうし、口に出せないご苦労も多かったのではと想像します。
 努力しても実らないことも人生では多いのに、幸せですね!
 生徒さんたちはこれを糧に大きく飛躍していただきたいと思います。

 それにしましても、全てのスタートは、特別天然記念物オオサンショウウオに関する、
広島市安佐動物公園のこれまでのご研究と、試料のご提供があったからこそ。
関係された全ての皆様のこれからのご発展を祈念する次第です。
関連記事掲載ホームページ:http://www.d2.dion.ne.jp/~isotani/nimoku/tn04092033.html

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04081306.html

http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/e/687754855320ff8e5ff5108b1a0247fc

http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/e/00434374aff809d060c41898d6a7a759