みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

最先端研究強化、2700億円配分先公募!!!実現してほしいこと、ご意見募集!!

2009-06-30 21:02:45 | 科学技術
一挙に暑くなって、いや熱くなってきました。
補正予算をめぐる攻防が、です。

今年度の補正予算で創設された総額2700億円の研究強化基金の配分は、
最先端研究開発支援会議(座長・麻生首相)の初会合(29日)により、
今週中にも研究課題約30件の公募開始、公募期間4週間。
8月には採択が決定されるそうです。

優秀な研究者の力を発揮するための制度、とのこと。

「先端的研究を推進して実現してほしいこと」に関する
ご意見募集をしています。詳しくは下記をご覧ください。

http://www.jba.or.jp/top/pdf/090618sentan_pubcomme.pdf?serial=11128


コメント

今なぜ、人工腸管なのか?!

2009-06-28 06:31:59 | バイオ
今なぜ、人工腸管なのでしょう?!

人工腸管、というと、国内では、「生物工学会誌」に掲載された、
「人工腸管リアクターを用いた場内菌叢の代謝解析(バイオミディア)」
藤井 敏雄氏(キリンホールディングス・フロンティア技術研究所)
がまっ先に目に浮かびます。

http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0008647288&lang=ja

人工腸管というと、胃から直腸まで、全部網羅した、でーっかくて長~い、
システムを思い浮かべます。
今のところ、ジャーファーメンターをいくつも連結したようなものが、
できているみたい。

それを、もちょっとコンパクトにした、卓上のアイスクリーム製造機(あああ、ごめんなさい!!ヘンに想像しないで!!!)みたいなのがいいな。

何に使うか、っていうと。
こういう食べ物を食すると、お腹のなかで、どんな風に作用して、
お腹にやさしく、体にいいか、評価できる、というすぐれもの。


7月23日の伊藤先生、酒井先生のセミナーでは、
なぜ今人工腸管か、そして、酒井先生に人工腸管そのものの可能性について
勉強したいと思います。

プロバイオティクス、腸管免疫、腸管モデル、健康食品、メタボロミクス、
未知微生物、特定保健用食品、というところがキーワードでしょうか。

http://www.jba.or.jp/top/2009/090723_yorinuki_07.html?event_id=69

というわけで、買ってあったヨーグルトこれから食べます。
コメント

さくらんぼ、サクランボ

2009-06-24 05:29:54 | 地域連携
さくらんぼ2009

今年も美味しく届きました!
ありがとう!!!!

ぉいしいいい~!!!!
コメント

ミッドナイト・サマーセミナー

2009-06-24 05:08:10 | セミナー
昨日は、梅雨の晴れ間か
カラつゆか、
カーッとアツイ、午後でした。

お腹の調子はどうですか?
腸にやさしい菌類や
プロバイオティクス
摂りましょう。

短い夏を無駄にせず、お腹にやさしいお勉強。

まずは7月23日
http://www.jba.or.jp/top/2009/090723_yorinuki_07.html?event_id=69
「人体代謝モデルを機能性食品開発に活かす」

それから7月28日
http://www.jba.or.jp/top/2009/090728_mirai_bio_7.html?event_id=69
「健食の未来予想図」

・・・ミッドナイトでお勉強。

コメント (2)

皮膚科学を極めよう・・・・。

2009-06-21 10:43:03 | セミナー

 なにかとお肌が気になる季節になりました。
 美白、しわ、アレルギー、うわあ、禁句だあ。
 でも、そんなあなたに、おすすめの勉強会。

 皮膚における免疫の基礎からアレルギー性疾患のメカニズムの最新知見まで
勉強できます。
 第2弾は是非、アンチエイジングでやってほしいなあ。

http://www.jba.or.jp/top/2009/090624_mirai_bio_6.html?event_id=69
コメント

( 7/27~30 開催) 「インターカレッジ・バイオリーダーズ」参加者募集、締切間近です!

2009-06-21 10:38:36 | 人材育成
 バイオ分野の次世代リーダー養成を目指すイベント、
「インターカレッジ・バイオリーダーズ」( 7/27~30 開催)
の締め切りが間近です。

◆バイオ分野の事業化に際して必須の要件となる特許に関する最低限の知識や会社設立における基本知識の講義
◆ベンチャーの最前線で活躍中の経営者と製薬企業等のトップレクチャー
◆与えられたテーマの下、1チーム5名のグループでの起業化模擬演習
です。
◆交通費および宿泊費(食費を含む滞在費): 支給で、費用は一切かかりません。

締切間近ですので、是非、ご応募ください。

http://www.jba.or.jp/top/2009/090727_bioleaders.html?event_id=69
コメント

岡雅明さんの絵画展+八百新酒造さんのお酒を堪能!!

2009-06-13 05:49:12 | コラボレーション
新たなコラボのご提案?!

池袋に行って、岡雅明さんの絵画展を楽しみ、八百新酒造さんのお酒を
堪能しよう!!
http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/e/aef6472dea908fa023c31d5053b8fed0

岡雅明さんの絵画展は
6月11日(木)~17日(水) 
池袋東武の6F 1番地 美術画廊絵画サロンで開催されます。

八百新酒造さんのお酒は、
6月11日(木)~6月24日(水)
東武百貨店池袋店プラザ館B1F10番地 で楽しめます。

見てから飲んでくださね!!

コメント (1)

『小さな蔵元の隠れた地酒まつり』

2009-06-13 05:36:28 | 美味しいバイオ
『小さな蔵元の隠れた地酒まつり』
            のお知らせです。!!
**********************************************
◆開催 : 2009年6月11日(木)~6月24日(水)
◆会場 : 東武百貨店池袋店プラザ館B1F10番地
**********************************************
今年も恒例の地酒まつりに、上記の日程で、
八百新酒造さんも参加します。

☆★大好評!
瓶内2次発酵による、発泡性で、爽やかな甘さの純米酒…
『雁木 活性にごり』 720ml/1,575円
をはじめ、「雁木」、「錦乃誉」のラインナップを数々取り揃えてあるそうです。
今年の味はどうでしょうか?!

是非、お立ち寄りください!!
********************************************
八百新酒造株式会社 
http://www.yaoshin.co.jp/
蔵元さんからの情報でした!!
コメント

四国イベント特集<2>「大学発・選り抜きバイオセミナー」

2009-06-10 06:39:32 | セミナー
四国イベント特集<2>「大学発・選り抜きバイオセミナー」は、
四国TLOからのお薦め技術情報。

http://www.jba.or.jp/top/2009/090617_yorinuki_06.html?event_id=69

平成21年 6月 17日(水)  16:00~17:45
    (※終了後、名刺交換会 17:45~18:45)

会 場  (財)バイオインダストリー協会(JBA) 第1会議室 
  〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル8階 
  TEL: 03-5541-2731 / FAX: 03-5541-2737

 ◇アクセス:
  ・地下鉄日比谷線「八丁堀駅」下車 A-4番出口築地方向すぐ
  ・JR東京駅よりタクシーで1メーター圏内

  【 プログラム 】
16:00~16:10
 1.「株式会社テクノネットワーク四国(四国TLO)産学連携の仕組み」
  四国TLO 技術移転部

16:10~16:55
 2.「機能性電極素子としての超好熱菌由来
   色素依存性デヒドロゲナーゼ:機能と構造および応用」

  香川大学農学部 応用生物科学科 教授 櫻庭 春彦 先生

 色素依存性デヒドロゲナーゼは、糖・有機酸・アミノ酸など各種生体成分から電子を取り出し、これを人工の酸化還元色素に渡すことができる。
 この反応を利用すれば、人工色素をメディエーターとして、酵素反応と電極を直接結びつけることが可能となるため、物質の濃度を電気化学的信号として簡便に検出するバイオセンサーの素子や生体物質を起電力とするバイオ電池の素子として利用できる。
 しかしながら、従来から研究されてきた常温生物由来の酵素は総じて不安定であり、機能性素子としての応用研究は極めて少ない。
 演者らは、100℃付近で成育する超好熱菌にアミノ酸などを基質とする複数の色素依存性デヒドロゲナーゼを発見し、これらが非常に高い安定性を持つことを明らかにした。
 また実際に酵素を電極に固定化し、室温下でのセンシングに十分利用可能であることや、常温生物由来の酵素に比べセンサーの加工時に酵素の劣化が起こりにくいことを見出している。安定性に優れた超好熱菌の酵素を利用することで、バイオセンサーやバイオ電池の応用開発において新たな展開が期待できる。

17:00~17:45
 3.「21世紀対応型動物実験モデルである発育鶏卵を用いた抗がん剤
   および抗酸化剤の創製」

  徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部
  准教授 宇都 義浩 先生  

 発育鶏卵とは孵卵状態の受精鶏卵であり、細胞実験とは異なり生体の複雑な反応を再現できるin vivo(正しくはin ovo)実験系として、欧米で従来のラットやマウスに代わる21世紀対応型モデルとして再評価されつつある古くて新しい動物実験モデルである。
 演者らはこれまでの経験から創薬研究における細胞実験の限界を認識し、この発育鶏卵を、よりトランスレーショナル研究でのファーストスクリーニング用として利用しユニークな多機能性抗がん剤の創製に取り組んでいる。本セミナーでは、演者らがこれまでに分子設計・合成した放射線増感剤、血管新生阻害剤や抗酸化剤のin vitro/in ovo活性について紹介いただき、フェイズ・ゼロ(phase zero)のマイクロドーズ試験段階までの創薬研究における発育鶏卵の動物実験モデルとしての可能性や有用性について議論したい。


17:45~18:45  名刺交換会 (おつまみ、お飲み物つき)

参加方法  ◆参加費 : 無料



コメント (1)

四国イベント特集<1>「技術サロン in 四国」

2009-06-10 06:35:36 | セミナー
WPETFと女性技術士の会が開催している
技術サロンの第3回目は、「技術サロン in 四国」と題して、徳島開催です!!

http://wan.or.jp/modules/piCal/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000000162&caldate=2009-7-1

技術サロン in 四国
日時: 2009年 7月 11日 (土曜日)
  13時30分~16時00分 (GMT+09:00)
場所:徳島市文化センター5号会議室
連絡先:wpetf@pej-lady.org(@を小文字にしてください)
詳細対象:JABEE認定課程履修及び技術者を目指す女子学生
内容:「技術士」資格に関する説明
    「女性技術者としてのあゆみ」
     懇話会(茶話会)
参加費:資料代300円
定 員:30名
申込先:wpetf@pej-lady.org
コメント