goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

やった~!!

2010-07-15 22:57:00 | RC
梅雨の晴れ間を縫ってとりあえずできました~!

ハングオンレーサーの新外装でございます~
前述してました様に今回はレーシングカラーでいってみました~
KAWASAKI ZX-RR風にしたつもりですがどうでしょう~

現行のMotoGPのマシンよりャbチャリした感じになっちゃいましたね~

まあ、80~90年代のGPレーサーですからコンパクトなボディにメカがギッシリ
グラマーになっちゃうのはしょうがないですよね~(笑

KR500系のデザインもよいかな~と思ったんですけど、ちょっと野暮ったくなりそうだったんでライムグリーン+ブラックのこのデザインを選択してみました~

思い切ってラムエアダクトを開けてみようかとも思ったんですけど、OTOサイドガードをカウルに固定する上で強度低下は避けたいんで止めました。

まだカラー塗装をしただけなんで、この後は部分補修とトップコートやって仕上げたいと思います~

ライダーは今のところ真っ黒なテストライダーしかいないんで、この際、ライムグリーンのライダーも作ろうかと思ってるところなんですが~誰風にしようかな~

KR500のライダーだったコーク・バリントン風にしようかな~
やっぱKR250・KR350で2クラス制覇したアントン・トニ・マンクおじさんに登場していただきましょうかね~

えっ!2人とも知らないですか~
KAWASAKI黄金期(?)の代名詞的なライダーですよ~(当時のKAWASAKIマシンは先進的で格好良かったな~

そうそう、今回の塗装には実車用のスプレー「MC Painter」の「NEWライムグリーンK45」をベースにタミヤカラースプレーのブラック・ホワイト・アルミシルバーを使用しています。
MC Painterは初めて使う塗料だったんですけど中々発色が良くて良いスプレーっすね~

たぶん走らせたら直ぐに傷だらけになるんでしょうから、今のうちに綺麗な写真を残しときましょう~(爆