'13/11/9(土) max ---℃ --% min ---℃ --%
曇り一時晴れ 北よりの風
配達の収穫。
午後ほうれん草と春キャベツの種を買いに行く。
近くの種苗店、就農した頃は豊富な品揃えだったが、
今は品種や量が少ない。
トマトトンネルの耕耘していない低い部分にトラクターを入れる。
ここは種を蒔かなくてはならない。
一度タイヤが沈んだところは、またずぶずぶとはまりそうになる。
ここはなんとか耕運して脱出。
そら豆定植予定地とその周辺にトラクターを入れてみる。
後輪がはいったところで、ぐーっと沈みながら進み始める。
やばい、、。
進入する通路際は隣地からの水の流れが激しかったところ。
すぐにバックして脱出。
耕運できるのはまだまだ先のようだ。
小麦を空いているところに播種する。
草の残渣が冠水してから乾いてねっとりした土に混じっていて、
むりやり播種機を走らせる。
播種機はどろどろになる。

曇り一時晴れ 北よりの風
配達の収穫。
午後ほうれん草と春キャベツの種を買いに行く。
近くの種苗店、就農した頃は豊富な品揃えだったが、
今は品種や量が少ない。
トマトトンネルの耕耘していない低い部分にトラクターを入れる。
ここは種を蒔かなくてはならない。
一度タイヤが沈んだところは、またずぶずぶとはまりそうになる。
ここはなんとか耕運して脱出。
そら豆定植予定地とその周辺にトラクターを入れてみる。
後輪がはいったところで、ぐーっと沈みながら進み始める。
やばい、、。
進入する通路際は隣地からの水の流れが激しかったところ。
すぐにバックして脱出。
耕運できるのはまだまだ先のようだ。
小麦を空いているところに播種する。
草の残渣が冠水してから乾いてねっとりした土に混じっていて、
むりやり播種機を走らせる。
播種機はどろどろになる。