Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

大爆笑「冥土の土産にメイド喫茶」

2013年05月18日 06時00分00秒 | タイでの生活
サバーイさんのブログ「インドへGO! 58才のチャレンジ」の14日の記事「冥土の土産にメイド喫茶@エカマイ “めいどりーみん”」は読まれただろうか? 一人で読んで大爆笑していたら妻が農園から戻って「どうしたの?」と言うので読んでやる。日本語が達者な妻だが、読んだだけでは理解できないので、説明するのに自然と「メイドごっこ」が始まる。コップへ水を注ぎながら、ちょうどのところで『ミュー』と言うんだよと教えると、面白がって『ミュー』と言う妻。水を混ぜながら「美味しくなるオマジナイを唱えながら猫の手ポーズをしてください」と言って猫の手のポーズ。面白がりながらブログの場面を再現したのだが、自然とご主人様役が妻で、私がメードをやっているのに気がついて落ち込む私だった。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 娘の夏休みの成果 | トップ | 暑くて仕事なんかやってられ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言葉遊び、気分がいいのでしょうね。 (カラシン)
2013-05-18 09:41:20
おはようございます。
遊びといえば、日本ではスナックくらいしかなく、タイではビールを売ってるお店で、コップを借りて飲むくらいしかありません。
「ご主人様おかえりなさ」、「ご主人様いってらっしゃいませ」、「お食事になさいますか、それともお風呂になさいますか、それともXXXになさいますか」あ、これは違いますね。「社長」と同じで日本人が喜びそうな言葉ですよね。
悪い遊びではないので、行ってみたいきはしますが、なんとなく良心?のブレーキがかかってしまいます。本当はよろいをかぶった、時代遅れの人間なのかもしれません。それとは別に、メンカームさんの仮面に隠されたうしろの顔が気になります。

今回のは、奥さんに奥さんが知らない事を、手とり足とり教える真摯な先生役です。スクール・メイドなんて聞いたことはありません。
光栄です! (サバーイ)
2013-05-18 09:50:20
メンカームさん、書き込みは初めてですがブログは時々
拝見しています。

私のブログをご紹介くださり光栄の極みです。しかも奥様
に読み聞かせていただいたとは・・・
その場面が目に浮かび、おかしくなりました。

イサーンは行ったことがありませんが、いい所でしょうね!
「メイド イン ジャパン」ナンチャッテ。 (NAO)
2013-05-18 11:11:23
メンカームさん。おはようございます。
私、‘メイドカフェ’には、殆ど関心もなく、行きたいとも思いません。
唯、この‘メイドカフェ’。去年、バンコクにもオープンしたそうで、話のタネに「行ってみようかな」とは思いました。
「冥土への土産に、メイドインジャパンの‘メイドカフェ’へ」
ナンチャッテ!

このメンカームさんの似顔をつけたメイドの写真。
笑いました。最高です。
おはようございます (メンカーム)
2013-05-18 11:16:22
カラシンさん
バブルの頃は私が住んでいた山口県も多少は景気が良くなりまして
私の収入はそれほど増えなくても
まだ独身でしたし、勢いもありましたから
週の半分くらいは会社の同僚達と飲み歩いてました。
自宅のマンションにクラブのお姉さんの寮がありましたから
ご近所割引でクラブ活動も楽しみました。
あの頃が一番楽しかったです。
だから今の毎日は健全なのですが溜息が出るばかりです。
自由も無ければ、金も無い ハー・・

サバーイさん
私が住んでいた山口県へメイド喫茶が出来たのは、
私がタイへ転居した後でして、
興味はあっても今更ああいう店は入り難いなと思っていたところに
サバーイさんの勇気ある突撃レポート。
最近面白い事が無くて少し落ち込んでいたのですが
ブログを拝見して思いっきり笑ったら
元気が出ました。
ありがとうございます。

おはようございます (メンカーム)
2013-05-18 11:20:19
NAOさん
ブログのネタに面白そうと思っても
なかなか突撃する勇気が出ません。
ウドンにも看板が無い怪しい店があるのですが
気になっても怖くて・・
「冥土への土産に、メイドインジャパンの‘メイドカフェ’へ」
面白いですね。
メイドありがとうございます。
失礼しました。(笑)
夫婦の位置づけ (ぺんぺん草)
2013-05-18 11:21:32
>自然とご主人様役が妻で、私がメード・・・。

お二人の潜在意識が瞬間に合致し、見事に開花しましたね!(笑)
願わくば、これは甘~い『二人の世界』であって、子供達は学校にいる間の出来事であった事を望みます・・・息子君、父の様な倒錯した世界へけっして足を踏み入れてはなりませぬぞっ!(爆)

メードが衣装の写真の顔・・・絵で良かった~っ!(安堵)
メイドを動かす呪文? (muga)
2013-05-18 11:55:31
うちのメイドは酷いです。
色は黒いがメイド服が似合いそうな童顔丸顔で、いわゆる幼児体型ってやつ?
しかし、ご主人様どころか、私が話しかけても無視します。
スマホを片時も離さず、いつも耳にイヤホン?を突っ込んで、ガチャガチャとダベリながらの家事。
3回ほど同じ質問を繰り返すと、やっと振り向いて「ああ~~ン?」(タイヤイ語)とガン付け飛ばしてくる様は、日本人から見ればグレたヤンキー風です。
でも、極端に敬虔な仏教徒なんで、時々座禅なんか組んで瞑想状態に入ってしまうんですよね。腹立ちますよ。
そん時は「みゅ~~!」って言ってみようかな(笑)

コメントありがとうございます (メンカーム)
2013-05-18 23:12:34
ぺんぺん草さん
>お二人の潜在意識が瞬間に合致し、見事に開花
そうなんですよ。やはりヒモですから。(悲)
>甘~い『二人の世界』
いえいえ主従関係です。(鬱)
>写真の顔・・・絵で良かった~っ!
私の写真を入れるとワクチンプログラムが動作します。

mugaさん
うちの妻や息子も家ではずっとスマホと睨めっこしてます。
呼んでも返事をしない時は私の机の横にあるWifiルーターを止めます。
そうするとようやく気がつくようです。
私もパソコンの前に座りっぱなしで、呼んでも返事しないと妻から叱られます。
私を動かす呪文を知っているのは娘だけです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイでの生活」カテゴリの最新記事