Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

どこへ住むか 1(子供の学校)

2012年06月13日 22時47分36秒 | これからタイへ住む人へ~私の失敗談
ブログのネタが乏しいので、私の失敗談をいくつか書こう。
タイへの移住を決めて、私の場合はパトムタニとウドンタニと妻の実家のナコンパノムへ土地が有り、田舎暮らしが夢だった私はバンコク近郊は苦手だし、妻の親兄弟の近くは煩いしで、ウドンタニへ住む事にした。ウドンタニと言っても街の中心から車で30分以上かかる田舎。
息子は地元の公立小学校へ入れたのだが、子供は毎日何かを盗まれるし、先生はアルバイトが忙しいのか、自習ばかり。授業の遅れは全て宿題で親が教えなければならない。ここの学校へ行かせると子供が可哀想なので、街の学校へ行かせなさいと、担任の先生自らが言われた。近所の人に話しを伺うと、集落の子供の半分は中心街の学校へ通っており、地元の学校へ通うのは貧困家庭の子供と教えられた。そうして息子は街の私立学校へ通う事になった。当初は送迎業者の車で通っていたのだが、通常片道30分のところが各家庭から各学校へ送るので2時間弱かかる。朝6時に出て、帰ってくるのが18時過ぎ。帰ってきたらもうクタクタなのにそれから宿題。これでは勉強にならないので私が送迎するようになった。毎日朝夕2往復、通学のガソリン代が月に五千バーツかかる。街には寄宿舎付きの私立学校もあるが、小学生だと少し可哀想な気がする。
奥さんの実家など、田舎へ住もうとされる方もあるだろうが、子供が居る方は学校の様子が日本と異なり、学校によってレベルが大きく違うので気を付けて。中心街からあまり離れた場所へ住むのは、後々後悔するだろう。
コメント

どこへ住むか 1(子供の学校)

2012年06月13日 15時00分41秒 | タイで子育て
これからタイへ住む人へ~私の失敗談のカテゴリへ2012年06月13日に書いた
「どこへ住むか 1(子供の学校)」の複写をこちらにも置いておく。

ブログのネタが乏しいので、私の失敗談をいくつか書こう。
タイへの移住を決めて、私の場合はパトムタニとウドンタニと妻の実家のナコンパノムへ土地が有り、田舎暮らしが夢だった私はバンコク近郊は苦手だし、妻の親兄弟の近くは煩いしで、ウドンタニへ住む事にした。ウドンタニと言っても街の中心から車で30分以上かかる田舎。
息子は地元の公立小学校へ入れたのだが、子供は毎日何かを盗まれるし、先生はアルバイトが忙しいのか、自習ばかり。授業の遅れは全て宿題で親が教えなければならない。ここの学校へ行かせると子供が可哀想なので、街の学校へ行かせなさいと、担任の先生自らが言われた。近所の人に話しを伺うと、集落の子供の半分は中心街の学校へ通っており、地元の学校へ通うのは貧困家庭の子供と教えられた。そうして息子は街の私立学校へ通う事になった。当初は送迎業者の車で通っていたのだが、通常片道30分のところが各家庭から各学校へ送るので2時間弱かかる。朝6時に出て、帰ってくるのが18時過ぎ。帰ってきたらもうクタクタなのにそれから宿題。これでは勉強にならないので私が送迎するようになった。毎日朝夕2往復、通学のガソリン代が月に五千バーツかかる。街には寄宿舎付きの私立学校もあるが、小学生だと少し可哀想な気がする。
奥さんの実家など、田舎へ住もうとされる方もあるだろうが、子供が居る方は学校の様子が日本と異なり、学校によってレベルが大きく違うので気を付けて。中心街からあまり離れた場所へ住むのは、後々後悔するだろう。
コメント