Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

どこへ住むか 5(収入)

2012年06月18日 12時45分32秒 | これからタイへ住む人へ~私の失敗談
書くのが後回しになったが、収入をどうするかは一番大切な話しだ。年金がたっぷり貰える人は心配無いが、タイは経済の発展に伴って物価が上昇し、基礎年金くらいでは日本人らしい暮らしをするのが難しくなっている。私の場合は年金を受給できるまで未だ数十年あるので、何か収入をと妻が商売を始めたが、自宅前の通行量が多くても停まってくれる車は僅か。商売を替えていろいろ頑張ったが、周りの店が閉めるくらい頑張っても期待した収入が得られなかった。食費や光熱費くらいは簡単だが、私立校へ通う子供の学費や自家用車の維持費は出なかった。こうなったら私が働くしかないが、地元へ日本人の求人は皆無。求人があるのはバンコク周辺が多く、イサーンだとナコンラチャシマ(コラート)になる。私の妻の場合は別居も転居も嫌なので、発想を変えて新しく始めた商売を背水の陣で続けているが、家を建てたりでお金を使った後に商売が立ち行かないと辛い。年金等の十分な収入が無い人は、先ずは安定した収入が得られる場所に住むのが正解。自営業も同じだ。借家、借地で始めよう。家を建てたりは、安定した収入を得てからでも遅くないのだ。
コメント