想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

ナマズだった??

2023-05-10 21:01:53 | 日記
先日、石川県では震度6強という大きな地震がありましたが、
その8時間ほど後にも5強があり、大きな被害も出ました。
その後には大雨が降って…、自然は容赦なく攻めてきます。
少しでも早く、復旧復興が進みますように…。

そんな今日のお昼前、千葉県北西部を震源とする地震がありました。
その時間、私たちは2階のオフィスにいて、
私はデスクでお仕事をしていました。
主人は読むお仕事をしていましたので、
オーソーシート(座椅子のようなもの)に座っていたのです。

「地震だよ、地震。」と主人が言いました。
主人にそう言われるまで気付かなかった私ですが、
窓際にかけているブラインドの紐がわずかに揺れています。

すぐにパソコンで『地震情報』を見ましたが、
千葉県北西部を震源とする…というその地震は、
山梨県では南の方にある富士河口湖町で震度1を観測しただけ。
つまり、我が家のあたりでは震度1にも満たない揺れだったことになります。
主人の『地震感度』の良さを改めて知る思いでした。

このようなことは、今日だけではありません。
『あっ、地震だ。』
『今、揺れているね。』
そんな言葉が主人から出てくるまで、私が気付かないことは度々あるのです。
建物の構造上、1階にいるよりも、2階にいる時の方が感じやすいい…、
そういうことはあると思うのです。
でも主人のそれは、今日のように震度が1に満たないにもかかわらず
感じるようなのです。

そんなことを話していましたら、主人がちょっと笑いながら言いました。
「前世は、ナマズだったのかな??」と。
「そうかもしれないわね。」と、私も笑いながら言いましたが、
本当かもしれない…ですね。

ナマズって、どうして地震が予知できると言われているのでしょう?
調べてみたくなりました。


 畑を耕しておられる人のすぐそばに、セキレイがいました。
 (写真の右端です。)


 見えにくいので、大きくしてみました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする