1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(6069)

2018-01-09 | 青森
1月1日~1月7日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■1日、おいらせ町沿岸部の津波一時避難タワー「明神山防災タワー」が早朝、初日の出に合わせて開放
■1日午後11時20分、青森市浪岡下十川白鳥沼の市営団地で「母親を包丁で刺した」と119番通報、殺人未遂容疑で同居の長男を逮捕、母親は黒石市内の病院に搬送されたが、2日午前0時7分、死亡が確認
■1913(大正2)年の大凶作に際し、青森県の状況を記した新聞が東京・中野のキリスト教団体「キリスト同信会」で新たに発見
■1日、八戸市の「八戸せんべい汁研究所」が、同市の三春屋で正月恒例の「市民応援セレモニー」

いずもり 八戸 せんべい汁 4人分 1袋
クリエーター情報なし
いずもり

■1日、むつ市で地域の安寧を願う門打ちの音

■1日、青森市浅虫地区で温泉の集中管理や給湯事業などを行っている「浅虫温泉事業協同組合」が、元旦に初めてくんだ温泉水を浅虫八幡宮に納める「若水取り」
■1日、五戸町の川原町青年団と五戸中学校サッカー部の生徒たちが未明、毎年恒例の裸参り
■1日、五所川原市前田野目地区で、伝統行事「新年裸参り」
■1日、横浜町の神楽団体が、家々を巡る「門打ち」
■2日、八戸市の八戸ポータルミュージアム「はっち」で、新年を祝う恒例イベント「はっちのお正月」

■2日、黒石市の津軽こけし館で新春恒例の「こけし初挽(ひ)き」
■ドライブレコーダー、青森県内も需要急増

Anker Roav DashCam C2 (高性能ドライブレコーダー) 【夜間も高精細 / フルHD録画 / 4車線の広角撮影 / LED信号機対応 / Gセンサー / 駐車モニター / 3インチ液晶ディスプレイ / 2ポートカーチャージャー付属】(WiFiおよびアプリ非対応)
クリエーター情報なし
Anker

■2~3日、八戸市多賀地区で「市川神楽」の春祈祷(きとう)
■3日、県内のトップを切り鶴田町で成人式
■青森県内主要企業対象の特別調査によると、アベノミクスの効果が「出ている」と答えた企業は2割にとどまる

■3日、空手の極真会館青森県総本部鹿内道場は早朝、青森市の合浦公園で恒例の寒稽古
■3日、青森県抜刀道連盟は、弘前市の革秀寺で新年恒例の奉納演武
■青森市の県立図書館は2017年12月、所蔵資料をホームページ上で公開する「デジタルアーカイブ」を一新
■4日、青森市役所「駅前庁舎」が午前8時半、再開発ビル「アウガ」の1~4階に全面オープン
■4日、青森市内の大学生でつくる学生団体「ディベラボ」と、同市のNPO法人「あおもり若者プロジェクト クリエイト」が、アウガ1階のオープンスペース「駅前スクエア」で、オリジナルお焼きの販売と高校生カフェの営業を一日限定オープン

■2017年の県内の交通事故発生状況は、人身事故発生件数3258件(前年比12.9%減)、負傷者数4022人(同11.4%減)で、ともに16年連続で減少し、現行の統計方法となった1966年以降で最少を更新
■青森県教育委員会が、無料公開している国特別史跡の三内丸山遺跡に付いて新年度から、入場料の徴収を本格的に検討する方針
■4日、八戸市の海上自衛隊第2航空群が所属するP3C哨戒機が午後0時40分すぎ、オホーツク海上で今冬初めて海氷(流氷)を観測したと発表
■北海道函館市在住の映画監督・大西功一さん(52)が今春の完成を目指し、津軽三味線奏者・初代高橋竹山(1910~98年)をテーマにしたドキュメンタリー映画「津軽のカマリ」を製作

津軽三味線 超高音質リマスターアルバム
クリエーター情報なし
日本クラウン

■4日、八戸市は、同市の風張1遺跡から出土した国宝「合掌土偶」を、10~12月にパリで開かれる「縄文」展に貸し出すと発表

■5日、東京・築地市場の新春恒例の初競りで、405キロの大間産生鮮クロマグロが3645万円(1キロ当たり9万円)の最高値
■5日、連合青森が青森市の県労働福祉会館で、2018年春闘に向けた第1回闘争委員会
■5日、青森市の県水産ビルで、ホタテガイ養殖の発展に貢献した個人・団体をたたえる2017年度の「山本護太郎賞」表彰式
■5日、航空自衛隊第3航空団が、三沢基地で「飛行始め」
■5日、弘前市の弘果弘前中央青果、板柳町の津軽りんご市場、五所川原市の五所川原中央青果で新春恒例のリンゴ初市

■6日、同居する40代の妻に暴行を加えたとして暴行の疑いで、陸上自衛隊青森駐屯地の1等陸曹(47)を現行犯逮捕
■6日、八戸市南郷「いちご観光農園」が今季の営業開始
■昨年12月降水量、五所川原市市浦で198.5ミリ(平年比167%)と過去最多
■県立森田養護学校に通う児童生徒の送迎などを行う五所川原市の認定NPO法人「笑楽生(えがお)」が今年8月、五所川原立佞武多(たちねぷた)に福祉ねぷたを出陣
■6日、黒石市の津軽こけし館で、ひな人形を模した「ひなこけし」の展示即売会「楽しい、ひなこけし展」始まる

桃の節句 ひな人形 錦彩 親王 座雛(華舞・小) 2413
クリエーター情報なし
クラフトマンハウス


■6日、中泊町の津軽鉄道・津軽中里駅に隣接する駅ナカにぎわい空間で「新春初笑い市」
■6日、東通村体育館で東通村郷土芸能保存連合会の郷土芸能発表会
■6日、南部町営地方卸売市場で初競り
■6~8日、青森市の県観光物産館アスパムで「2018あおもりカレーまつり」
■2017年度の県内の猫の殺処分数が11月末時点で529匹となり、16年度の同時期を144匹上回る

猫を飼う前に読む本: 猫専門医が教える
クリエーター情報なし
誠文堂新光社

■7日、八戸市の「長者まつりんぐ広場」の多目的施設で、パークの無料開放が始まる

■7日、関西電力の使用済み核燃料に付いて、むつ市長「現時点では到底受け入れられない」

原発の後始末 (青春新書インテリジェンス)
クリエーター情報なし
青春出版社

■7日、県内20市町村で成人式
■7日、三沢市の県立三沢航空科学館で「あおもり科学大賞」の研究発表会
■7日、五戸町ひばり野公園ジョギングコースで「五戸町新春マラソン大会」

東奥日報、NHK青森放送局