●プーチン大統領はアゼルバイジャンのバクーで、アゼル
バイジャンのアリエフ大統領と会談を行う。また昨日ア
ゼルバイジャンにおける、ロシア年の開幕セレモニーが
行われた。
さらに今日にはロシア年の開幕を飾る行事のひとつとし
て、経済フォーラムが開かれている。
●ロシア外務省は日本に対し、もしも平和条約の成立を望
むのであれば、ロシアへの内政干渉と取られかねない発
言を慎むよう呼びかける内容の声明を表した。
先に日本の麻生外相はロシア側から、南クリル諸島いわ
ゆる北方4島の引渡しを求めるつもりであるとする発言し
ており、今回のロシア外務省の声明はこれに対する反応
として発表された。
●イスラエルのオルメルト首相代行がTVインタビューのな
かで、ロシアのプーチン大統領からメッセージを受け取
った事を明らかにした。このメッセージのなかでプーチン
大統領は、パレスチナの原理主義組織ハマスの代表が、
3月初頭にモスクワを訪問する際に自分は彼らと会わな
いつもりだと書いている。
●パレスチナのアッバス議長は、イスラム原理主義組織ハ
マスのハニヤ氏を自治政府の首相として承認すると共に、
新たな内閣の組閣を行うよう指示した。
●イランは最初の濃縮ウランを、抽出したと発表した。ただ
し原子力発電所用に利用するには、さらに濃縮する必要
がある。
●イラクのバグダッドでは、シーア派居住区の市場付近で
自動車爆弾が爆発し20人以上が死亡した。この爆発は
イギリスのストロー外相が、イラクを訪問していた際に発
生した。ストロー外相はイギリス軍の駐留するイラク南部
の街バスラで、地元の住民とイギリス軍の間の対立を調
整する為イラクを訪問していた。
●アメリカのイラクとアフガニスタンに設置している監獄では、
2002年8月以来およそ100人の収容者が死亡している。
98人の死亡者の内34人は暴力が原因で死亡しており、
拷問の結果殺された者も12人に達していると言われてい
る。
●国連アナン事務総長は、イスラム教の預言者ムハンマド
の風刺画が原因で起きている、一連の事件に付いてコメ
ントし、国際社会に自制心を発揮するよう呼びかけた。
一方ナイジェリアではイスラム教徒と、キリスト教徒との間
で対立が激化し、国際原油価格が1$22セント上昇すると
いう影響が出ている。
●ウィーンでセルビアモンテネグロ政府と、コソボ自治州の
アルバニア系住民の代表が初めて協議を行った。
●セルビアの独力系Radio局が、セルビアの元将軍が逮捕
されたと報じたことに対し、セルビア当局がこれを否定する
声明を出した。
●フィリピンのレイテ島で起きた、村全体を飲み込んだ土砂
崩れの現場では救助作業が続いている。救助作業にはフ
ィリピン軍とアメリカ軍そしてマレーシア、台湾、スペインの
民間救助隊が参加している。
災害発生時に240人居たとされている学校を覆った、土砂
の除去作業が火曜日にほぼ終了したが、生存者が発見さ
れる可能性は絶望的と見られている。
現在までに85人の死亡が確認され、行方不明者は約1400
人救助された人は20人に留まっている。
●東京では2日間の日程で、露日科学技術政府間委員会が
スタートした。
●国際宇宙ステーションでは、現在ドッキングしている貨物輸
送用宇宙船のエンジンを始動させ、ステーションの軌道を30
00メートル引き上げる作業が行われる。今回の軌道の引き上
げは3月30日にステーションに向けて打ち上げられる、ロシア
の有人宇宙飛行船とのドッキングのためでもある。
●ロシア連邦体育スポーツ局局長が、今回のトリノ冬季五輪
はロシアにとって成功と言っていい、前回のソルトレークシテ
ィーに比べると現時点で多くのメダルを獲得し、より安定感が
増していると語った。