今朝は快!
到着時の濡れたシャクヤクは、朝露とは違う濡れ方であった。
体育館側入り口から入り坂を下る時、地面が濡れていた。
日中に続いて、昨夜も雨が降ったのだろう。
7:40ごろから9:20ごろまでシャクヤクの写真を撮った。
気温が上がり、8:30ごろには雨滴がだいぶ蒸発!!
(今日の千葉市は、28℃)
そしてシャクヤクの花びらがいくらか開いてきたようだ。
散策の人が多くなったり、
シャクヤク畑の雑草を抜くボランティアの方が来たりの
9:00過ぎ、
花も満開になったようだった。
真ん中の二つの畑は、明朝ごろが見ごろ!
体育館側の畑は、花芯が黄色いシャクヤクが咲き始めた。
蓮華亭側の畑は未だ蕾!
手持ち撮影でしたが、
今日はシャクヤク畑の全景を撮るため
広角レンズを使った。
時間的な都合で、明日は4箇所ほど出かける。
サークル仲間から案内をもらった「日本いけばな芸術展」、
そしてヨドバシカメラの予定です。