今日から師走ですね。買い物から戻ると、駐車場にイソヒヨドリが!
幸せの青い鳥とも呼ばれているイソヒヨドリ。つぶらな瞳がかわいいです。
名前からしてヒヨドリの仲間のように思われがちですが、ヒタキ科に分類され、オオルリやキビタキの仲間です。
車を駐車場に入れずに様子を見ていると、お隣さんのブロックに移ってしまいました。
イソヒヨドリは美声ですよね。群れを作らず、単独行動を好むそうです。
近くに行っても逃げずに、写真を撮らせてくれました。
また来てくれるかな。
北九州市八幡西区にある、長崎街道 曲里(まがり)の松並木を散策しました。
曲里の松並木は、江戸時代に徳川幕府が全国の街道に松や杉を植樹させた名残りで、約600m続く美しい松並木です。
江戸時代後半には、参勤交代の大名や長崎奉行だけでなく、伊能忠敬やシーボルト、象なども長崎街道を通ったと言われています。
愛知の友人が糸貫の富有柿を送ってくれました。
糸貫の柿は、甘みが強くて美味しいです。
柿パワーで、少しずつ大掃除も始めなければ!
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
幸せの青い鳥とも呼ばれているイソヒヨドリ。つぶらな瞳がかわいいです。
名前からしてヒヨドリの仲間のように思われがちですが、ヒタキ科に分類され、オオルリやキビタキの仲間です。
車を駐車場に入れずに様子を見ていると、お隣さんのブロックに移ってしまいました。
イソヒヨドリは美声ですよね。群れを作らず、単独行動を好むそうです。
近くに行っても逃げずに、写真を撮らせてくれました。
また来てくれるかな。
北九州市八幡西区にある、長崎街道 曲里(まがり)の松並木を散策しました。
曲里の松並木は、江戸時代に徳川幕府が全国の街道に松や杉を植樹させた名残りで、約600m続く美しい松並木です。
江戸時代後半には、参勤交代の大名や長崎奉行だけでなく、伊能忠敬やシーボルト、象なども長崎街道を通ったと言われています。
愛知の友人が糸貫の富有柿を送ってくれました。
糸貫の柿は、甘みが強くて美味しいです。
柿パワーで、少しずつ大掃除も始めなければ!
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp