最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

百合の花

2022-08-29 | Weblog


アミの会のお仲間の光原百合さんの訃報に接し、悲しみは深まるばかりです。
聡明で優しかった光原さんにもうお会いできないなんて……。
アミの会の 大阪でのイベントの帰りに、ふたりで話しながらホテルまで歩いたことが忘れられません。
誰に対しても本当に優しく、百合の花のように、純粋で凛とした方でした。
作品を読み返して、光原さんを偲びたいと思います。

詩太の絵と詩の作品展~「ひとときの余白」

2022-08-26 | Weblog
北九州市黒崎ひびしんホール(中ホール)で明日8月27日(土)まで、「詩太の絵と詩の作品展」が開催されています。


最終日27日は17時終了です。


「ひとときの余白」……いいですね。


80点ほど展示されていましたが、好きな作品がたくさんありました。(写真撮影もSNS投稿もOKです)
「月夜」


「雨の隙間」
写真がうまく撮れていなくて残念です。タイトルも素敵ですね。


「ふたやすみ」


ほんとに……。休めるときに休んでほしいです。


「この景色を楽譜にして」


「街」


「空くじらの親子」


「月の家族」


月の部分をアップにして撮ってみました。


「銀夜」


スクリーンに映し出される詩も、温かい気持ちになれるものや、ジーンとくるものが多かったです。


来場記念に、新作のポストカードをいただきましたよ。


受付で販売していたので、いろいろ買って帰りました。


北九州市出身の、詩人で画家の詩太(うーた)さん。
うしろは、スペースLABO開館記念企画展のシンボル作品として、幼稚園児と一緒に制作したそうです。

詩太さんは、「穏やかな時間」をテーマに創作されているそうで、観ていると、ゆったりした気持ちになれました。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ 定期演奏会

2022-08-21 | 福岡
北九州市の黒崎ひびしんホールで開催された、ユニコーン・シンフォニー・オーケストラの定期演奏会に行ってきました。
開場直後に入場したので、中央の席で聴くことができました。


友人の息子さんご夫妻が、ビオラとオーボエで参加されると聞いて、楽しみにしていました。
練習中の写真です。(開演中の写真撮影はNG)


指揮は、第19回東京国際音楽コンクール入選の米田覚士さん。
北九州市出身のヴァイオリニスト中村太地さんの素晴らしい演奏も堪能できました。
曲目は、シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47 
休憩をはさんで、ブラームス 交響曲第1番ハ短調Op.68
アンコールで中村太地さんのソロ演奏もあり、最後は、北九州公演のみというアンコール曲、シベリウスの「フィンランディア」。
重厚で力強い演奏が胸に迫りました。

東京公演は、8月27日(土)めぐろバーシモンホール 大ホールにて開催されます。

ユニコーン・シンフォニー・オーケストラは、慶応義塾中等部の卒業生有志が中心となって2010年に結成したアマチュアオーケストラで、それぞれ仕事や学業を持ちながら、休日に集まって練習しているのだそうです。
素晴らしい演奏で、とてもアマチュアとは思えませんでした。


黒崎ひびしんホールで、「ラーク国際音楽祭」コンチェルトの饗宴が開催されます。
中村太地さんを中心としたオーケストラで、黒崎からスタートする国際音楽祭です。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

カリーノのパフェ

2022-08-20 | 福岡
久しぶりに若松区花野路の「カリーノ」へ。


私はシャインマスカットのパフェを選びました。


友達が食べた桃のパフェも美味しそうでした。次はこれにしようかな。


迫力あるモンブランのパフェ。


写真を見た夫が、これを食べたいと言ったので、近々、また行くことになりそうです。

パフェは、いつでもウェルカムです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

サブレミッシェル ヴォヤージュサブレ

2022-08-17 | Weblog
素敵な贈り物が届きました。
サブレミッシェルのヴォヤージュサブレ 「Vienna(ウィーン)」と「Hawaii(ハワイ)」です。


それぞれの土地にちなんだ形と味が楽しめました。


ウィーンに行ったのは12年前です。tツアーの途中で2泊しかできなかったので、いつかゆっくり滞在してみたいです。





「早くコロナが落ち着いて またHawaiiに行かれる日を夢見て」というメッセージが嬉しかったです。


ほんとにそんな日が早くきますように……。


ヴォヤージュサブレは、ほかにも、ドイツや、スイス、フィンランド、カナダ、オランダ、イタリア、エジプトなどのかわいい缶が揃っているようです。
集めたくなりますね。

『おいしい旅 初めて編』(角川文庫)の「糸島の塩」つながりで、宗像「大島の塩」をいただきました。
糸島の「またいちの塩」も、塩爺が作る大島の力強い塩も、地元で人気です。


アミの会のアンソロジー『おいしい旅 想い出編』 『おいしい旅 初めて編』
よろしくお願いします。
amazonでは、一時的に品切れになっているようですm(__)m
早く重版分が届きますように。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

小倉昭和館

2022-08-11 | 福岡
ワクチン接種2日目。体がだるくて、朝から熱が38度近く出たので、カロナールを飲みました。
北九州市の台所、旦過市場の火事のニュースがショックで、熱が一層、上がった気がします。
石川梵監督のドキュメンタリー映画「くじらびと」を観に行った老舗映画館「小倉昭和館」の看板が炎に包まれている映像を見て、震えました。


レトロな旦過市場の雰囲気が好きで、小倉に行くとよく立ち寄っていましたし、4月の火事以降も買い物に行っていました。

多くの寄付金が寄せられて、今年4月の火災で大量に出た瓦礫の撤去作業が行われており、今月19日に完了予定だったそうです。
復興を目前にしての再びの火災。胸が締めつけられる思いです。
北九州市民として、何ができるか考えてみます。

【追記】
小倉昭和館は、4月の火災では被災を免れたものの、しばらくの間は休業して、被災者の休憩場として開放していました。
今年の8月20日に創業83年の記念日を迎えるはずだった小倉昭和館。貴重な資料も消失してしまったと聞きました。
館内にずらりと貼られていた、映画監督や俳優さんたちのサイン色紙。今回の火災で、すべて焼失してしまったそうです。
映画を観に行ったときに、許可を得て何枚か写真を撮っていましたので、せめて……。




原田マハさんの色紙も……。

キネマの神様に祈りたいです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ワクチン接種と夫の料理

2022-08-10 | Weblog
4回目のワクチン接種を済ませました。
今のところ、接種した腕が少し重い程度です。
接種会場の近くで咲いていた百日紅。


優しい色の百日紅もいいですね、


夫が週末に作った料理の写真を何枚か……。
スタミナ料理の牛のレバニラ炒め。


ヤリイカのグリルは、ニンニクやオリーブオイルをたっぷり使っていました。


鶏肉とズッキーニ炒め。さっぱりしたトマトのタレが美味しかったです。


骨付きもも肉の中華風蒸し鶏。こちらのタレはネギと生姜と赤唐辛子、山椒が効いていました。

食欲が湧く料理が多かったです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

缶団子【博多やまだや】

2022-08-08 | 福岡
珍しい缶入りのお団子をいただきました。博多やまだやの「缶だんご」です。
缶に入ったショートケーキやパフェを紹介している番組を見たことがありますが、お団子まで缶に入ったものがあるのですね。
恋おみくじがついていましたよ。(中吉でした)


缶を開けたところです。黄な粉がたっぷり。


一本ずつ、ゆっくり引き抜いて出しました。みたらしの餡と黄な粉がからまって、とっても美味しかったです。


お団子とほうじ茶は合いますね(^o^)♪


お団子パワーで、短編の書き直しを終え、『ママさん探偵律子の事件簿6』の第4話に取りかかりました。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

家庭菜園とシャインマスカット

2022-08-07 | Weblog
プランターのピーマンが、今年もたくさんできました。


こちらは友人が家庭菜園で作ったプチトマトとブルーベリー。
甘いブリーベリーが家でもできるのですね。


夫が、プチトマトを使って、トマト酸辣ソーメンを作ってくれました。


ブルーベリーは、ヨーグルトのお供に。
ヨーグルトメーカーを買って5年になりますが、手軽にできるので、ヨーグルトは毎朝欠かさず食べています。


きれいなシャインマスカットも……。一粒ずつ、大切にいただいています。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ハナコプロジェクト

2022-08-05 | Weblog
テレビディレクターで作家の山田あかねさんと、俳優の石田ゆり子さんが始められた、飼い主のいない犬と猫の医療費を支援する団体『ハナコプロジェクト』に賛同して、心ばかりの寄付をしていました。


支援のお礼の「ゆりごろう王国シール」が届きました。
ハナコプロジェクト理事の石田ゆり子さんが撮影した、犬と猫のシールです。
動物への愛情が感じられる写真ですね。石田ゆり子さんが一緒に暮らしている子たちだとか。かわいいです


ハナコプロジェクトの代表理事 山田あかねさんは、映画『犬に名前をつける日』の監督、脚本、プロデューサーです。
泣きながら見た映画『犬部』の脚本も手がけられました。
沖縄に住んでいた頃、ご縁があって、山田あかねさんの取材に同行させていただいたことがあります。
未唯も、たくさん抱っこしてもらいました。

石田ゆり子さんは大の動物好きで、犬と暮らす日々を描いたエッセイ『はなちゃんの夏休み』も刊行されました。

【「ハナコプロジェクト」HPより抜粋】
犬と猫がとても好きで、彼らのためになにかできることはないか。
そんな思いで取材をしていく過程で、石田ゆり子さんと出会いました。
じゃあ、一緒に始めよう!
こうしてハナコプロジェクトが生まれました。


「なぜ医療費支援なのか」など、詳しいことがこちらに書かれています。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp