最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

初冬の「芦屋釜の里」

2020-11-29 | 福岡
終日曇天の予報でしたが、思いがけず青空が見え始めたので、母を誘って「芦屋釜の里」に行ってきました。
遠賀郡芦屋町にある「芦屋釜の里」は、芦屋釜の復興を目的とする施設です。


室町時代に茶の湯の名器として名を馳せた芦屋釜。
国の重要文化財に指定されている茶の湯釜9個のうち8個が芦屋釜だそうです。


芦屋釜の里には、庭園を一望できる25畳の大茶室「蘆庵(ろあん)」、小茶室「吟風亭(ぎんぷうてい)」、お抹茶と季節の干菓子をいただける「立礼席」があります。
(写真は蘆庵です)


係の方に案内していただきました。


茶室は予約制で利用することができます。
詳しくは芦屋釜の里のHPで確認してください。


蘆庵から見た庭園。


左に見えるのが吟風亭です。


芦屋釜復興工房の渋い看板。


残念ながら工房内は見学できませんでしたが、現在は「鋳型作り」の段階のようです。


帰りに立礼席へ……。


お抹茶と京都のお干菓子をいただきました。


紅葉の見頃は過ぎていましたが、山茶花の咲く芦屋釜の里の散策は、落ち着いた気持ちになれてよかったです。
母も来年のカレンダー用のいい写真が撮れたようで、喜んでくれました。

今回は、長時間歩くと高齢の母が疲れるだろうからと割愛しましたが、資料館も見応えがあります。
3密も避けられる場所ですし、おすすめです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

屋上のローズガーデン

2020-11-28 | Weblog
所用があり、今年になって初めて小倉井筒屋に行ってきました。
屋上にローズガーデンがあります。


馴染み深い井筒屋の看板。
井筒屋黒崎店が8月に閉店して寂しくなってしまいました。


デパートの入店時も、サーモカメラによる検温があるのですね。


店内は混雑しておらず、屋上でも、皆さんきちんとマスクをしていました。


今年も、美味しい糸貫の富有柿をいただきました。
今年は不作で小ぶりということでしたが、甘味が凝縮しているようで、いつも以上に甘く感じられました。


今日は、素敵な手作りのマスクケースをいただきました。色もデザインも好みで嬉しいです。

マスクをするのが習慣になったせいか、手洗いやうがいを徹底しているせいか、今年はまだ一度も風邪をひいていません。
夜は、喉の乾燥防止のためにガーゼマスクをして寝ています。
インフルエンザの予防接種も早めに済ませていますし、このまま「風邪をひかなかった一年」にしたいです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

「とりぢゅう」にて

2020-11-22 | 福岡
義兄の誕生日に、八幡西区にある焼鳥ダイニング「とりぢゅう」へ。
手の消毒のあと、「よかったら使ってください」とサージカルマスク入りのマスクケースを渡されました。
隣の席とは大きなスクリーンで仕切られているので安心です。
姉たちは留守番で、私たち夫婦と義兄の3人だったので、間隔を取ったテーブルセッティングでした。


先付けで乾杯のあと、まずはお刺身です。


この季節は釣りサバが自慢です、というだけあって、見た目もきれいで脂がのってました!
福岡のサバは本当に美味しいですよ~。


「煮じゃことナスの柚子ポン酢サラダ」には、ホタテも入っていました。


やきとりもいろいろ注文しました。


毎回注文している「ふろふき大根のから揚げ」。


「地鶏の炙りたたき」もはずせません。


新メニューの自家製「安納芋豆腐」には、芋塩が添えられていました。


「お好み焼風ねぎ焼き」は、粉を使っていないのに、ねっとりしたネギでお好み焼きのような食感でした。
義兄が気に入って、おかわりを注文したほどヘ(^o^)ノ


「おお本しめじの炙り焼き」と、味噌とラー油を詰め込んだ「長茄子の二種焼き」。
いつもはもっと大きなしめじですが、今回は中くらいの大きさが2本でした。


最後は「焼き葱のステーキ 酒盗とクリームチーズ仕立て」です。
読書家の義兄に面白かった小説の話を聞いたり、料理の話で盛り上がったりした、いい誕生会でした。


春に、何軒かのお店の応援チケット「夏に行く券」を数冊購入したときは、夏には新型コロナも収束しつつあるのではないかと思っていました。
でも、秋になってもおさまらず、立冬過ぎてさらに厳しさを増し、よく行っていたお店も閉店してしまいました。
安全で有効なワクチンや治療薬の開発が進むよう、願うばかりです。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ギラヴァンツ北九州の応援と、しめ縄リース

2020-11-20 | 福岡
新型コロナの感染拡大が心配ですね……。
北九州市は第2波がひと足先に来て、福岡県外どころか北九州市外に出るのもためらわれていましたが、県独自の「福岡コロナ警報」が解除されたので、先月から少しずつ予定を入れて外出しています。
現在の福岡県の新型コロナの状況は「一定の抑制が効いている状態」だそうですが、いつ急激な増加に転じるかわからないので、十分気をつけながら行動したいと思います。

先日は、地元のミクニワールドスタジアム(ミクスタ)でギラヴァンツ北九州の応援をしました。
検温と手の消毒、マスクの着用、席の間隔を空けるなどの感染予防対策が取られていました。


試合前にたっぷりの水撒きです。


接戦でハラハラしましたが、声を出さずに拍手で応援しました。


J2第34節 ギラヴァンツ北九州vs栃木SCは、1-0でギラヴァンツの勝利でした!


写真は、友達から山形旅行のお土産と一緒にいただいた妙高高原ビールです。
珍しいビールを辛党の夫が喜んでいました。


からし漬けやしそ巻きなど、山形の味を楽しませていただきました。


山形のしそ巻きは、しそがパリッとしていて中がもっちり。
くるみ味噌に白玉粉を入れたり米粉やもち米粉を入れたりするようですね。ごはんにも合ってとても美味しかったです。


アートフラワーデザイナーの友人作の、お正月のしめ縄リースが届きました。


部屋にあるだけで華やいだ雰囲気になる、とても素敵なリースです。和室に飾ることにしました。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

風治八幡宮とホームの風景

2020-11-19 | 福岡
「ことこと列車」に乗車する前に、出発地の田川伊田駅近くにある風治八幡宮(ふうじはちまんぐう)にお参りしました。
災い封じの封宮(ふうじぐう)もあります。


見事なイチョウが2本並んでおり、「夫婦銀杏」と呼ばれているそうです。


田川伊田駅のホームに「しあわせの蒼い鳥」のオブジェがありました。


映画「男はつらいよ 幸福の青い鳥」が田川伊田駅の2番ホームで撮影されたそうです。
田川のシンボルの二本煙突が向こうに見えます。


この映画が縁で、志穂美悦子さんと長渕剛さんが結婚されたのだとか。それにあやかっての蒼い鳥なのですね。


「青春の門」の映画も田川が舞台で、写真の背景は香春岳です。


母へのお土産に「おりえの涙」を買いました。


ことこと列車のクリアファイルと、乗車記念のポストカードです。


迫力ある亀屋延永の羊羹「黒ダイヤ」も美味しかったです。
お店の方に「ことこと列車」を楽しんできてくださいと言って見送っていただきました。


行橋駅に ことこと列車が停車しているときに特急ソニックが入ってきました。


すれ違っていきます。


「ことこと列車」は土日祝のみの運転ですが、平日に駅に停車したままカフェとして利用する試みが始まりました。
福智町の和栗を使った特製モンブランは限定のスイーツだそうです。
ランチトレインも楽しめるようですので、興味のある方は平成筑豊鉄道のHPをチェックしてくださいね。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

「ことこと列車」 車窓と料理

2020-11-17 | 福岡
夕方、柚須原駅で撮った平成筑豊鉄道の「ことこと列車」です。
光の加減で車両の色が深みを増したように見えました。


ことこと列車の中にはトレイがありませんが、何カ所かの駅でマルシェが開催されていたり、駅舎を見学したりする時間があり、トイレにもゆっくり行けるように配慮されています。
柚須原駅(ゆすばるえき)もそのひとつ。
明治28年に開業した駅で、当時使われていた駅舎や機械がそのまま残されていました。


写真に映っている白いものはスマートフォンの充電器のような形のものは、タブレットキャッチャーです。
モニュメントのように見えますが、列車の衝突を防ぐための大切なシステムだったのですね。
その方法なども教えてもらいました。


サービスカウンターの上の部分を撮ってみました。


標高901mの福知山は登山家にも人気なのだそうです。


五木寛之の小説『青春の門』の映画のロケ地にもなった香春岳。


ことこと列車のロゴ越しにも撮ってみました。
水戸岡鋭治氏はこの風景をみて、これぞまさしく日本の原風景だと言ってこの仕事を引き受けたというエピソードを聞きました。


ロゴは3種類。つるはしがデザインされたロゴがかわいいです。


よく見ると、絵が掛かった壁にも「事事」をデザインしたロゴが使われていました。


楽しみにしていたお料理は、福岡県出身の福山剛氏監修のフレンチです。
ペーパーウエイトは筑豊らしく石炭でした。


前菜の「ことことボックス」は、ひしや染物店の手ぬぐいに包まれていました。


ことことボックスのは9つの市町村の食材を使っています。


スタッフの方たちは、皆さんとても感じがよくて、居心地がよかったです。
久留米絣の制服がとっても似合ってますね。


かぼちゃのムース。


鮑のリゾット。


和牛ホホ肉のパピオット。


ほろほろでした。


ミニグラタン。


お芋がたくさん感じられた枡パルフェ。


福智町ノンアルコールキティ(福智町産いちじく赤ワイン煮ソルベ+ジンジャエール)や福智町はちみつレモンジンジャーなどをいただきました。
夫は、TAGAWA元気が出るビールや九州菊の純米吟醸などを……。

写真をほかにも撮ってきたので、よかったらあと一回お付き合いください。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

平成筑豊鉄道「ことこと列車」に乗ってきました

2020-11-15 | 福岡
〈ゆっくり・おいしい・楽しい列車〉をテーマにしている、平成筑豊鉄道のレストラン列車「ことこと列車」に乗ってきました。
JR九州の「ななつ星」や「或る列車」などを手掛けられた水戸岡鋭治氏のデザインです。


昨年、新駅舎が完成したばかりの田川伊田駅からの乗車です。


私たち夫婦は2号車でした。
新型コロナウイルス感染予防の対策を万全にとっての運行再開で、待ち望んでいた人も多かったと思います。
土日祝日のみの運行ということもあり、人気があってなかなか予約が取れませんでした。


車内には、福岡県の伝統工芸「大川組子」がふんだんに使われています。


シートの色は3色でした。


ふたり掛けソファ席もあります。


床は寄木でした。


ドイツ製だというステンドグラスの天井。
車両の天井の端から端までステンドグラスを使っているのは世界的にも珍しいそうです。


天井のステンドグラスがカトラリーに映ってきれいですよと、スタッフの方に教えてもらいました。


せっかく教えてもらったので、いろいろなものにステンドグラスが映っているところを撮ってみました。
テーブルのスタンドにも映っています。


食後のコーヒーにも……。


夫のスマホにも。ちょっと作為的ですね(^^;


トンネルに入ると、窓にもきれいに映っていました。


「ことこと列車」は日本でいちばんゆっくり走る列車です。
長くなったので、田園風景や美味しかったお料理は、また次の機会にアップしたいと思います。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

牡蠣のペペロンチーノ

2020-11-10 | Weblog
夫が牡蠣のぺぺロンチーノを作ってくれました。


いつもは週末だけですが、今日は、牡蠣のオリーブオイル漬けが食べ頃になったので……。


プリプリの牡蠣がとっても美味しかったです。


先週末は、メインのほかに 初めてのマカロニサラダにも挑戦していました。


豆苗が食卓に並ぶことも多くなりました。

夫が料理を始めた頃は、私もあれこれ口を出していましたが、今は、買い物から下ごしらえ、器選び、盛り付けまで、夫がひとりでこなしています。
こんな日がこようとはヘ(^o^)ノ


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

アートフラワーを飾りました

2020-11-05 | Weblog
昨日購入したアートフラワーを飾りました。


明るい色のポピーはキッチンに……。
アスパラガスの絵は姉が描いたものです。


コロンとして可愛いバラはトイレの棚に置きました。


以前からあった地味なアートフラワーも、華やかな一本を加えたので明るくなって嬉しいです。


申し訳ないようなお値段だったのに、ローズパフュームまでいただいてしまいました。
コットンに数滴たらしてアートフラワーに忍ばせていますヘ(^o^)ノ



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

アートフラワーと irodori

2020-11-04 | 福岡
友人が、アートフラワーデザイナーのお友達の家に連れていってくれました。


我が家の玄関に飾っているアートフラワー(下の写真です)を作ってくださった方ですが、お会いするのは初めてです。


好みの作品が多くて、色々ほしくなってしまいました。






お正月のしめ縄飾り。


残念ながら、全てオーダー品で完売でした。




手作りのクランベリーチーズケーキをいただきながら、楽しいおしゃべり。
ご本人も作品のイメージ通りの素敵な方でした。


ランチは八幡西区大浦にある「irodori 」へ。


相変わらずの人気で、しばし入り口のベンチで待ってからの入店でした。


ロコモコセット。丁寧に作られたお料理はやっぱり美味しいです。


リラックスできた一日でした。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp