最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

イタリア料理「Tutti」と古牧温泉

2006-04-30 | 青森
三沢市桜町にある、イタリア料理の「Tutti」に行ってきました。
地元のテレビで紹介されたばかりです。

ゴルゴンゾーラのトマトソースパスタ。


エビとドライトマトと水菜のリングイネ。


ランチタイムは、サラダ、パン、飲み物がついて1050円。
飲み物は、カフェラテを注文。
アルデンテの美味しいパスタで、この値段はお得かと。

今日は、朝風呂ではなく、夕方、古牧温泉に行ってきました。
日本一の岩風呂が売りの温泉。
泊り客でなくても、500円で、広い温泉を楽しむことができます。

しっとり系の温泉なのだけど、ちょっとぬるい気がしました。
私は、家の近くの温泉で満足。というか、そっちのほうが好きかな。

*************************************************
★5月11日、双葉文庫より『幸せのかたち』が発売されます。
★短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。

          

★『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて、
トラップ(罠)他を配信中。
あさよむにて、律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」を配信中。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp

ハワイからの贈り物

2006-04-29 | ハワイ
GWが始まりましたね。みなさん、遠出されているのかな。
ずっと仕事、という方も多いのでしょうね。

今日、ハワイ在住のくろねこさんから、965*Cafe 20万ヒット記念の
プレゼントが届きました!

懐かしいハワイの品々がたくさん。
久しぶりのマカデミアナッツのミルクチョコレートも美味しかった~。
(写真を撮ってすぐに食べました)
今年はいいことがありそうです。ありがとうございました!

*************************************************
★5月11日、双葉文庫より『幸せのかたち』が発売されます。
★短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。

          

★『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて、
トラップ(罠)他を配信中。
あさよむにて、律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」を配信中。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp

『幸せのかたち』(双葉文庫)

2006-04-28 | 小説
【新刊のご案内】

5月11日に、双葉文庫より、初の長編小説、『幸せのかたち』が
発売されます。
今日、見本が届きました。
わが子と対面したような気分で、ずっと膝の上に載せています。
未唯、今だけごめんよ~。
 
                                  今だけ許す。by未唯

「人生の岐路に直面した三人の女性の姿を描く、ミステリアスな物語」
(紹介文より抜粋)

『幸せのかたち』双葉文庫
松村比呂美(著)
571円+税

GW明けに書店で見かけたら、ぜひ、手にとってください。
よろしくお願いします。
*************************************************
『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて、
トラップ(罠)他を配信中。

あさよむにて、律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」を配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。

*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp

乗換案内【読書の時間】

2006-04-26 | 小説
今日から、乗換案内読書の時間が、EZweb, Vodafone live! でもスタート。
DoCoMoだけでなく、au、Vodafoneでも、トラップ(罠)をお読みいただけます。
実は私も、ようやく読めるようになりました。(^^;

今日は、ルモンドのケーキを食べつつ、本好きの若い女性と密な話を……。


*************************************************
『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて、
トラップ(罠)他を配信中。

あさよむにて、律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」を配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp


香蘭

2006-04-25 | 青森
みそラーメンが美味しいという噂を聞いて行った「香蘭」。
店内で待っている人が10名以上いました。さすがに人気店です。


みそラーメン 550円。


白みそラーメン 550円。

噂に違わぬ、味わい深いスープ。麺のつるつる感も好みでした。
小さなおにぎりもついてこの値段は嬉しいです。

女性だけのスタッフ7名は、仕事の分担がしっかりできていて、
誰ひとりとして、無駄な動きをしていない。
こんなところに、新人スタッフが入ったら、慣れるまで、
足手まといになるだけだろうな。

その仕事ぶりに感心しつつ、自分が足手まといになりながら
働いている様を想像して、疲れてしまったおバカな私。
ラーメンは、想像で働いた分を差し引いても美味しかったです。

*************************************************
iモード公式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、「トラップ(罠)」配信中。

律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp

華林芭(KARINBA)

2006-04-24 | 青森
美味しい中華のお店があると聞き、三沢市堀口にある「華林芭」に
行ってきました。
お店の人も感じがよくて、コーンスープも美味しく、値段も手頃。
1200円のオススメセットもボリュームがあり、値段以上の味でしたよ。



ランチ  11:30~15:00
ディナー 17:30~22:00

*************************************************
iモード公式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、「トラップ(罠)」配信中。

律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp

十和田湖(2)

2006-04-23 | 青森
昨日UPした雪の壁ですが、最初はこのくらいで、だんだん
高くなっていきます。


十和田湖畔の食堂で食べた「きりたんぽ定食」1050円。


稲庭うどんの冷やしとろろ。1050円。


きりたんぽ、稲庭うどん、といえば、秋田のイメージですが、
十和田湖は秋田・青森両県にまたがっているので、
湖畔や休屋辺りでは、大体、どこでも食べることができます。
きりたんぽ汁は、具だくさんで体が温まりました。
稲庭うどんは、前からファンでしたので、こちらも美味しく
いただけました。山菜も合いますね。

*************************************************
iモード公式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、「トラップ(罠)」配信中。

律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp

十和田湖と雪の回廊

2006-04-22 | 青森
十和田湖に行ってきました。
寒さが厳しい分、湖の美しさも際立っているような……。


八甲田・十和田ゴールドラインの「雪の回廊」

冬の間、閉鎖されていた八甲田・十和田ゴールドラインですが、
除雪作業が終わって4月1日から通ることができるようになっています。
雪の壁は、さすがに迫力がありましたよ。
*************************************************
iモード公式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、「トラップ(罠)」配信中。

律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp


シャーロック動物病院

2006-04-20 | 未唯(みゆ)
評判のいい動物病院を紹介してもらったので、早速、未唯を連れて
行ってきました。その名も、「シャーロック動物病院」。
明るくて、みんなとても親切。噂通り、いい病院でした。


未唯は、調子が悪かったわけではないので、簡単な診察のみ。
聴診器を当てた、若い女医さんに、
「もうすぐ16歳になるとは思えない。心臓が丈夫」と言ってもらえましたよ。

白髪も増えて、毛の艶もなくなってきましたが、まだまだ
かわいいですよね?

写真は青森での未唯の部屋ですが、以前も子供部屋として
使われていたようで、かわいいイラストの壁紙です。
それに、夜、電気を消すと、天井に星空が広がるのですよ。

(追記)
いつもお邪魔している、くろねこさんのブログ、965*Cafeですが、
祝!200000ヒットのイベントクイズがあったので、私も参加していました。
たくさんの応募があった中、なんと、私が当選してしまいました!
今、965*Cafeを見て、びっくり~。
懐かしいハワイの品々を送っていただけるようです。
ありがとうございます!

*************************************************
iモード公式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、「トラップ(罠)」配信中。

律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp

木崎野温泉と三沢空港温泉

2006-04-19 | 青森
青森に来て嬉しかったことのひとつは、いい温泉がたくさんあること。
早朝からオープンしているので、休日は、目が覚めたら、顔も洗わず、
とにかく温泉へ。


木崎野温泉は、お湯がとろとろ~。
まるで、しっとり系の化粧水みたいな感触なんですよ。
少し古いけど、広々としているので、気持ちよく入ることができます。
サウナや打たせ湯もあって、250円。ありがとうございます!

もうひとつは、三沢空港温泉。

こちらは、マーチさんのブログ、「お茶でもしようよ。」に詳しく
紹介されています。
三沢空港を利用して、搭乗券の半券を見せるだけで、無料に
なるそうですよ。しかも石鹸とタオル付きだとか。
三沢に到着してすぐに温泉を楽しみたい人、発つ前にもういちど
温泉を、という人にもぴったりですね。
もちろん、それ以外の人も、280円で、電気風呂や露天風呂、
サウナなどがついた、きれいな温泉が利用できるのですから、
言うことないですよね。
どこも湯量が豊富なので、シャワーもすべて温泉です。

お湯のとろとろ感は、木崎野温泉のほうが強いようですが、
好みで使いわけができそうです。
まだまだ、青森の温泉探索は続きますよ~。
*************************************************
iモード公式サイト、『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の
読書の時間にて、「トラップ(罠)」配信中。

律子の事件簿File1「ベランダの謎」、File2「傘の中」 
File3「フィフティ・フィフティ」あさよむにて配信中。

短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon等で取り扱っています。
amazonのなか見!検索で、『女たちの殺意』の冒頭部分が
読めるようになっています。
*************************************************
※コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
  ご意見などは下記のメールアドレスまでお願いします。
  hiromi20050115@ybb.ne.jp