最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

春の宵さくらコンサート 芦屋釜の里

2017-03-31 | 福岡
「芦屋釜の里」で開催された、春の宵 さくらコンサートに行ってきました。


まずは別棟で、お菓子とお抹茶をいただきます。


大輪の椿の花の生け花。


庭園がライトアップされていました。例年なら桜の花が満開ですが、花冷えの日が続き、まだ一分咲きくらいです。


大茶室でのコンサートは、着物姿の方もちらほら……。


今回の演奏は、オーボエ、クラリネット、フルート、ホルン、マリンバでした。


端正な形と優美な文様が好まれて、室町時代に一世を風靡した「芦屋釜」。
国指定の重要文化財9点の茶の湯釜のうち、8点が芦屋釜です。


それぞれの楽器の紹介などもあり、とても雰囲気のよいコンサートでした。

  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

桜の開花宣言 in 福岡

2017-03-25 | 福岡
平年より2日遅れて、福岡でも桜の開花宣言が出されました。
午後1時頃撮った、八幡西区光貞池公園のソメイヨシノです。
周辺では、いつも一番最初に咲いています。


つぼみもずいぶん膨らんできました。


公園の近くの河津桜は満開です。


つぼみも、まだたくさんついていましたよ。もう少し楽しませてくれそうです。


毎年お花見に行っている、芦屋町の桜も楽しみです。
芦屋町といえば、先日、久しぶりに、芦屋町の味処 大丸の「イカ月見丼」を食べました。
新鮮なイカがたっぷり。ご飯には、サザエの出汁で煮込んだイカそぼろを混ぜ込んでいます。いつ食べても美味しい!
卵焼きも欠かせません。改装された店内も満席でした。


今年のお花見は、電車に乗って初めての場所にも行く予定です。
でも、来週末は5分咲きくらいかもしれませんね。

  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

スノーフレーク

2017-03-24 | 福岡
今年も、友人から分けてもらったスノーフレークが咲きました。


5月まで花が咲き続けるディモルホセカ。


去年植えたマーガレットも、たくさん蕾をつけています。
我が家の小さな花壇も、これから色が増えていきそうです。


このところ、まじめに小説を書いているせいか、体が甘いものを欲しています。


懐かしい柿羊羹。


岐阜に住んでいた頃は、里帰りのお土産に、いつもつちやの柿羊羹を選んでいました。


同じ東海でも、こちらは愛知の芝安のうどん。
貝柱のうまみも、蟹のダシも、しっかり♪


テーマは「日本橋」だとか。老舗の味をいろいろ楽しめました。


日本橋 榛原(はいばら)の便箋と封筒は、書きやすさ、インクのなじみの良さに感激しました。


CACAPONの、色々な国のチョコレート。地元にこんなチョコレート店があったとは!

ご馳走さまでした。

  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

雪割草

2017-03-21 | Weblog
三連休は、お墓参りに行ったり、実家にご住職が来られたりと、お彼岸らしく過ごしました。
今日は気温が下がりましたが、我が家のプランターも、少しずつ春らしくなってきましたよ。


ムスカリやもヒヤシンスも咲いています。


姉がプレゼントしてくれた雪割草。


アミの会(仮)編のアンソロジー『隠す』の表紙を見て、姉が花の種類を予想していましたが、11種類のうち、10種類は正解でした。

大阪でのトークイベントでわかったのですが、11種類は、オレンジ、キキョウ、キク、サクラ、サクラソウ、ツバキ、ハナビシソウ、バラ、ヒノキ、ヒルガオ、ユキワリソウでした。
切り絵作家のgardenさんが、11作、読みこんで、内容に合った花を選んでくださったのだとわかり、感激です。
自分も参加していながら何ですが(^^; どの作品も本当に面白くて、たくさんの方に読んでいただきたいアンソロジーです。


東京ではソメイヨシノが開花したそうですね。福岡もそろそろでしょうか。
桜の便りを待ちつつ、桜ラテでほっとひと息つきました。

  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

別府ひょうたん温泉 日帰りの湯

2017-03-12 | 日帰り
暖かい日差しが降り注ぎ、終盤を迎えた河津桜も青空に映えていました。


母を誘って、日本有数の温泉地、別府までドライブしてきました。
あちこちで湯煙が立ちのぼっています。


日帰りの湯は、ひょうたん温泉へ。
観光ミシュランガイドで、日本で唯一、5回連続三ツ星を獲得している温泉施設だそうです。


一日過ごせてこの値段です。すべて源泉かけ流し。さすが湯の町別府です。


駐車場にあった無料の足湯。源泉は高温なので、竹で温度を下げています。
ひょうたん温泉が開発した湯雨竹(ゆめたけ)のミニチュア版なのだとか。


ひょうたんから出ているのは源泉で、飲むことができます。
便秘や慢性の胃腸病にも効果があるそうですよ。


お昼は、別府市荘園町にある割烹 「聖」で海鮮丼を食べましたが、これが大正解。
大分はお魚も美味しいところです。


こちらは、天ぷらと海鮮ちらしのセット。


別府公園を散策してから帰路につきました。


竹林も見事です。


ハイブリッドカーでの長距離ドライブの燃費は、リッター25キロくらいでした。
ガソリンの減り方が全然違いますね。
母が付き合ってくれるうちは、一緒にどんどん出かけようと思っています。
到津の森公園でもかなり歩いたので心配していましたが、私より母のほうが元気なくらいで安心しました。

  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

満開のミモザと合馬の筍づくし

2017-03-10 | 福岡
小倉北区にある到津の森公園で、約100本のミモザが見頃を迎えています。


ミモザロードを歩く園児たち。元気な声が響いていました。


キリンたちが生活する「草原の世界」周辺にミモザが集まっています。


アミメキリンのマリアとトーマ。 到津の森公園の人気者です。
キリンは、高い位置にある脳に血液を送るため、動物界では、最高の高血圧なのだとか。


台にのぼったら、マリアが近づいてきてくれました。優しい目をしています。


今回、初めて近くで見ることができた、チャップマン・シマウマ。活発に動きまわっていました。


たてがみまで縞模様がつながっているのですね。尻尾にもちゃんと模様があります。


ライオンの「キング」は15歳。人間の年齢だと91歳だそうですが、凛々しい表情で遠くを見つめていました。


ミモザの中で目立っていたジャノメエリカ。


お昼は、たけのこの産地として有名な、小倉南区の合馬へ。
たけのこ料理の合馬茶屋は、2月下旬から5月7日までの営業です。


焼き筍や、筍の刺身、筍の天ぷらなどの筍づくし。


寒い日の訪問でしたが、春を感じることができました。


合馬茶屋は限定100食。10時半の開店と同時に満席になりますので、行かれる方は早めのほうがいいかもしれません。
3月中旬からは、合馬観光たけのこ園で、たけのこ堀りが楽しめるようです。

  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

大阪にて

2017-03-07 | Weblog
アミの会(仮)の、大阪でのトークイベントが無事に終了しました。
お越しくださった皆さま、お世話になった梅田 蔦屋書店の皆さま、本当にありがとうございました。
楽しいひとときを過ごさせていただきました。
アンソロジー『隠す』(文藝春秋)、引き続き、よろしくお願いします。

20年ぶりの大阪にワクワク。
まずは、道頓堀 「今井」のきつねうどんからスタートです。
美味しいおあげが2枚ものっていました♪


大阪は、エレベーターの中でシーンとすることがないのですね。狭い空間のあちこちで、面白い話が聞こえてきました。
扉の前にいた方たちが、
「帰ったらな、おっちゃん、なにしてたと思う?」
「なにしてたん?」
何をしていたのだろう、と聞き耳を立てていたら、扉が開いて降りてしまったり。
思わず、ついて行こうかと思いました(^^;
エレベーターの次は、エスカレーターでもびっくり。大阪は、皆さん、右側に立たれるのですね。

福岡は左側に立つので、習慣で左側に立っていたら、視線を感じて、急いでいる人の邪魔をしていたことに気付きました。
エレベーターは歩かないようにと言われていますが、邪魔はしたくないので、大阪にいる間は、右側に立つようにしました。
梅田だからなのか、大阪はどこでもなのかはわかりませんが、普通に道を歩きながらでも、面白そうな話をしている方が多くて、大阪にひと月住んだら、私ももう少し明るくなれるかも、と思いました。

トークイベントの打ち上げは、お洒落なお店でした。


料理の盛り付けもセンスがよくて、美味しかった~。写真はデザートです。
ふわふわしっとりのシフォンケーキ。キャラメルソースとアーモンドがアクセントになっていました。


前回の訪問で食べ損ねていた、お好み焼きも食べることができましたよ。
すすめていただいた「風月」と「山本」のどちらにしようか迷って、ねぎ好きなので、ねぎ焼きの「山本」にしました。
好みの味付けで、ねぎもたっぷりで大満足。


楽しかった大阪、近いうちにまた行きたいです。
トークイベントでは、アミの会(仮)のみなさんの興味深いお話をたくさん聞けて、大いに刺激になりました。
新しい読者の方から嬉しいメールもいただいたし、今日からまた、コツコツ書いていきます。

  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

アミの会(仮)トークイベント 大阪編は明日です!

2017-03-04 | Weblog
近くの大学の河津桜が満開です。許可をもらって敷地内に入らせていただき、写真を撮りました。


3月2日に八重洲ブックセンターで行われたアンソロジー『隠す』(文藝春秋)刊行記念のトークイベントは、たくさんの方に来ていただき、楽しく盛り上がったようです。
参加された、大崎梢さん、加納朋子さん、篠田真由美さん、柴田よしきさん、永嶋恵美さん、新津きよみさん、松尾由美さんの創作秘話など、私も聞きたかった~。
さて、明日3月5日は、大阪梅田の蔦屋書店ガーデンラウンジにて18時より、関西組のトークイベントです。私も参加させていただきます。
緊張しますが、近藤史恵さん、柴田よしきさん、福田和代さん、光原百合さんのお話を聞けると思うと、楽しみのほうが大きいです。
アンソロジー『隠す』の執筆者11名全員が、東京か大阪のトーク&サイン会に参加という、アミの会(仮)の初イベント。
大阪のほうにも、柴田よしきさんが応援に来てくださるので心強いです。
楽しいトークショーになると思いますので、本好きの方、お時間の許す方は、足をお運びください。
ささやかなお土産も用意してお待ちしております。
詳しくは、こちらをご覧ください。

河津桜は染井吉野に比べて匂いが強いようです。周囲に春の香りが漂っていました。


春らしいプレゼントをいただきました。桜のジャスミンティーです。


友人手作りの栞の中にも桜の花が……。


香炉庵の桜ゼリー。


桜の焼きしぐれ。


河津桜にちなんで、桜でまとめてみました。


  
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp