最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

工芸茶

2023-07-28 | 福岡
学校の夏休みを利用して、姪と又姪が帰省中です。
お土産の涼し気なゼリー。


かわいいだけでなく、美味しかったです。
姉家族と一緒に、我が家で歓迎会をしました。


少し前になりますが、ヒルトン福岡シーホークの中にある中華料理店「望海楼」に夫と行ってきました。


B級グルメが多い我が家には珍しく、ランチでコース料理です。
ズワイ蟹と冬瓜のスープ。


海老のマンゴーソース仕立て。


冷やし担々麺。


飲茶は、鶏のXO 醬蒸し、蝦餃子、広東焼売、イカ翡翠でした。
デザートは、桃の樹液入り杏仁豆腐やタピオカ入りココナツミルクなど。


白桃プリンも。


工芸茶は、右から二番目の龍鳳吉祥(リュウホウキッショウ) を選びました。


工芸茶は、見ても楽しむことができるお茶だそうです。


3煎目です。少しずつ花が開いていきました。


仕事がひと段落したので、少しゆっくりしようと思っています。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ヒマワリとハマユウ

2023-07-20 | 福岡
照りつける日差しが怖いくらいでしたが、また梅雨空が戻ってきました。
北九州市若松区有毛のヒマワリです。
元気に咲いているヒマワリはもちろんですが、今から咲こうとしているヒマワリもかなり好きです。


一眼レフや望遠カメラで写真を撮っている人が何人かいました。私はiPhone8ですのでこれが限界です。


黄色い花びらは舌状花で、中央の部分は小さな管状花がたくさん集まってできているそうです。
管状花は外側から中心へと規則正しく順番に咲いていくのですね。
開花した管状花はめしべが伸びて盛り上がっています。


曇り空でしたが、ヒマワリは、太陽に向かってすっくと立っていました。


こちらは、芦屋町の夏井ヶ浜のハマユウです。


オニユリがずいぶん増えていました。


花火を思わせる大輪の花です。

ヒマワリとハマユウを見ると、いよいよ夏本番だという気がしてきます。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

echo dotアレクサ 第5世代

2023-07-17 | Weblog
3年半前に甥にプレゼントしてもらったecho dotアレクサ第3世代。毎日便利に使ってきました。


新しいアレクサは音質がよいと聞いたので、リビング用に追加で買うことにしました。(旧アレクサは私の部屋に置くことに)


echo dot第5世代は、確かにとても音質がよくて快適です。お気に入りの曲をたくさん覚えてもらっています。


昨日は、夫の従姉妹が立ち寄ってくれて、楽しい時間を過ごせました。
気が合うので、夫の親戚というより、自分の友達のような気がしています。
こんなにかわいいお土産をいただきました。
サブレミシェルの「ケーキサブレ」です(^o^)♪


早速いただきました。ホワイトチョコレートでコーティングされています。


こちらはサブレミシェルの「パリ」です。サブレの形も、缶のデザインも可愛いですよね。


サブレミシェルは、以前、東京の友人から、ハワイとウィーンをいただいたことがあります。
旅したい所ばかりです。


奥井海生堂の昆布と黒龍の大吟醸のセットを送っていただきました。
大好きな日本酒と昆布をいただいて、夫がご機嫌です。


夏らしい模様の和紙の包装紙も可愛いです。
紙袋やポチ袋を作ろうと思っています。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

憧れの東洋陶磁~九州国立博物館

2023-07-16 | 福岡
九州国立博物館で開催されている「憧れの東洋陶磁」特別展に行ってきました。


入り口を入ると、凛とした佇まいの大きな壺が目に入りました。
大阪市立東洋陶磁美術館所蔵の「青花辰砂連花文壺」です。


鮮やかさで目を惹いた「五彩牡丹文盤」大阪市立東洋陶磁美術館所蔵。


淡い色合いの「釉裏紅牡丹文盤」は、形も含めて心惹かれた作品でした。大阪市立東洋陶磁美術館所蔵。


「法花花鳥文壺」(重要文化財)大阪市立東洋陶磁美術館所蔵。


「法花蓮鷺文有蓋壺」15-16世紀(重要文化財) 九州国立博物館所蔵。


中国・明時代に焼成された法花壺がふたつ並んでいました。
法花壺で重要文化財に指定されているのは、この2作品だけだそうです。


「粉青白地象嵌条線文簠」白象嵌で雷文をあらわし、さらに白土を荒々しく塗りつけているそうです。
どっしりとした存在感のある作品でした。大阪市立東洋陶磁美術館所蔵。


「飛青磁花生」(国宝)大阪市立東洋陶磁美術館所蔵。
飛青磁というのは鉄班文という装飾技法で、鉄の多い成分で、所々に黒っぽい模様を出したものだそうです。


濃紺の地に白色の文様が美しい「瑠璃地白花 牡丹文盤」(重要文化財)大阪市立東洋陶磁美術館所蔵。


「油滴天目 茶碗」12-13世紀(国宝)大阪市立東洋陶磁美術館所蔵。
水面に浮かぶ油の滴のようにみえる金・銀・紺に輝く斑点から油滴と呼ばれているそうです。


「油滴天目茶碗」12-13世紀(重要文化財)九州国立博物館所蔵。
美しく、見惚れてしまいました。


日本伝世の「油滴天目」の双璧が並びました。


素晴らしい作品をじっくり見ることができました。
写真もたくさん撮ってきましたが、紹介しきれないので、このくらいにします。


太宰府天満宮は、重要文化財「御本殿」の124年ぶりの大改修中です。


仮殿が本殿前に建てられていました。
周囲の景観とも調和した仮殿のデザインは、道真公を慕う梅の木が一夜のうちに大宰府まで飛んできた飛梅伝説から着想を得て建てられたものだとか。


仮殿では、鏡の前でお参りしました。


麒麟と鷽の像。太宰府天満宮に行くたびに、しばし眺めています。


風鈴飾りは、9月初旬まで境内に設置されているそうです。


「憧れの東洋陶磁」大阪市立東洋陶磁美術館所蔵 特別展は2023年9月3日まで開催されています。
九州国立博物館は日本に4館ある国立博物館のひとつで、太宰府天満宮の広大な敷地に隣接しています。
太宰府天満宮を参拝される方は、九博に立ち寄ってみるのもいいのではないでしょうか。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ようやく青空が

2023-07-12 | 福岡
北九州市は、激しい雷と雨の日が続いていましたが、昨日は青空が広がって、夏の雲が顔を出していました。
梅雨明けも近いでしょうか。


先日は、学生時代の友人3人でランチに行きました。
コロナ禍でほとんど会えなかった介護職の友人とも、ようやく気軽に会えるようになって嬉しいです。


暑い日は冷たいスープがいいですね。


「キッチン穂」のキッシュは美味しいです。


若松トマトの冷製パスタ。


デザートは、シフォンケーキとプリンでした。


介護職に就いている友人は、コロナ禍で自粛生活が続いて大変だったと思いますが、責任感が強くて、ずっと遊びにも行かずに我慢していました。
もうひとりの友人も、職場で責任ある立場になって大変そうです。
積もりに積もった話をたっぷり語り合うことができた一日でした。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

「カドブン夏推し2023」

2023-07-08 | Weblog
角川文庫の夏フェア「カドブン夏推し2023」開催中で、アミの会のアンソロジー『おいしい旅 想い出編』、『おいしい旅 初めて編』共に、フェアに参加させてもらっています。
書店さんを覗いてみてくださいね。


今、アマゾンを見たら、『おいしい旅 初めて編』が角川文庫のkindle版でベストセラー1位になっていました。


順位はすぐに入れ替わるので、記念にアップしました。
私は「糸島の塩」という短編を書いています。


手芸上手な友人が、チュニックをプレゼントしてくれました。サラサラして着心地がいいです。
布のバッグも手作りですよ。同じタグがついています。


愛知の友達から、珍しい伊勢うどんや手延べひやむぎなどをいただきました。
夫婦揃って麺好きなので、早速いただいています。


短編のゲラが届いて、現在見直し中ですが、今度も、とても楽しいアンソロジーになりそうな予感がしています。
情報解禁になったらお知らせしますね。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

ワタリガニのパスタ

2023-07-05 | 福岡
昨日は姉と一緒に、93歳の母がお世話になっている施設に面会に行ってきました。
徐々に面会の規制も緩和されて、先日は夫も久しぶりに会うことができ、母がとても喜んでいました。
車椅子の生活になっていますが、施設の方によくしていただいて、感謝しています。
もうすぐ東京から帰省する孫や曾孫にも会うことができるので、母が元気になってくれるといいなと思います。

いろいろ相談したいことがあったので、姉とビストロ桜花でランチにしました。


ふたりともワタリガニのパスタを選びました。


パンとスープのあとのデザートは、イチジクのケーキと黄桃のスイーツでした。

これで1500円。リーズナブルで美味しいお店です。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

わらび餅と女子会

2023-07-04 | 福岡
ライム(フレーバーグリーン)の小さな実がなっていましたが、残念ながら大きくならないまま落下してしまいました。
でも、また蕾ができていました♪
植え替え一年目なので、実はつけないほうがいいそうですが、花だけでも咲いてくれると嬉しいです。


お土産にいただいた、「門藤」のわらび餅。
わらび餅は、和菓子の中でベストスリーに入るほど好きです。


国産の本わらび餅粉を使用している門藤のわらび餅は、大きくて食べ応えもありました。
とろけるような食感で美味しかったです。


先日、久しぶりに大人数(と言っても7名ですが)の女子会がありました。
4名以上で集まるのはコロナ禍以来初めてかもしれません。


大声を出して笑ったのも、久しぶりです。


地物のお刺身。


とうもろこしの天ぷらにニラ饅頭。


出汁巻卵。


海老のフリッター。


素朴なお料理が多かったですが、どれも美味しかったです。

マスクなしのおしゃべりが一番のご馳走ですね。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp