最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

北九州市のソメイヨシノと『日峯祭神くぐり』

2024-03-31 | 福岡
北九州市八幡西区にある八剱神社に参拝に行ってきました。
近場ではソメイヨシノの開花が早く、一足先に優しい色合いを楽しませてもらいました。


まだ蕾もたくさんついています。


八剱神社の支柱をのみ込んだ木は、いつ見ても迫力があります。


逆立ちしているユニークな狛犬。


夕方から雷が鳴り始めたので、花をたくさんつけているライムのライミ―を玄関の中に入れました。


花の匂いがとてもよいので、玄関に出るたびにクンクンしています。


スーパーに行くと、日の峯神社の祭神会の『日峯祭神くぐり』が行われていました。
無病息災を祈ってお神輿の下をくぐるそうで、偶然居合わせたのでくぐってきました。


5月に刊行予定のアミの会のアンソロジーのカバーラフが届きました。
イラストと帯の一体感もあって、とってもいい感じです。
情報解禁になったら、写真をアップしますね。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

チューリップと陽光桜

2024-03-29 | 福岡
今日は久しぶりに青空が広がり、気温もぐんぐん上がっています。最高気温は23度だとか。
プランターのチューリップも少し暑そうです。


こちらは原種のチューリップ。原種は球根を掘り起こさなくても2、3年は咲くそうです。
今年で3年目なので、花の数が少なくなってきました。


地植えのラナンキュラス「ラックス」は、次々に花を咲かせています。


水仙も2本だけ咲きました。


大好きなスノーフレークもずいぶん花が増えました。


近くの公園の陽光桜は、ほぼ満開です。


メジロが花の蜜を吸っていました。


目の周りがくっきりと白いですね。


4、5羽いて、スマホを向けても逃げずに写真を撮らせてくれました。


福岡にも、染井吉野の開花宣言が出されました。来週は、近場の桜めぐりをしたいと思っています。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

美味しいランチをいただきました

2024-03-26 | Weblog
料理研究家の山際千津枝先生のお宅にお邪魔してきました。
今回は仕事での訪問でしたが、やっぱりランチをご馳走になってしまいました。


土鍋で炊いたご飯の美味しいこと。


一品一品、手が込んでいます。


ご主人が釣ってこられた立派な鯛は、山際先生が捌いてお刺身に。


繊細な旨味と甘みを感じました。


おひたしでいただいた「からし菜」と豆腐のもろみ漬け。


食卓の「からし菜」の花が咲いていました。


豚ロースとアスパラの一品。小皿がどれも素敵です。


ご主人が淹れてくださったコーヒーと、ぼたもち。


スタッフの川村さんが作られたクッキーも美味しかったです。


コーヒーのお替わりをいただき、また甘いものに手が出てしまいました。
新しい出会いもあり、とても楽しいひとときでした。


写真は、山際先生が面白いと評価してくださった拾われ地蔵(アドレナライズ)です。
電子書籍オリジナルですが、ペーパーバックもあります。
初めて書いた時代小説(市井小説)なのですが、読書家の方から、私の作品の中で一番好きだという感想もいただきました。ちょっとびっくり。
【助けを必要としている者に拾われ、願いを叶えるという木のお地蔵様とは……。
その不思議な力と江戸市井の人情を描く、電子オリジナルの時代小説連作短編集。(作品紹介より)】
少し前の作品ですが、よかったら読んでみてくださいね。

本の前にあるお地蔵さまは、電子書籍専門の出版社アドレナライズさんが、表紙撮影用に彫ってもらったものです。
「著者の元にあったほうがお地蔵さまも喜ぶと思います」と言ってプレゼントしていただき、感激したのを思い出しました。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

チューリップが咲きました

2024-03-23 | Weblog
寒の戻りに耐えて、チューリップが咲きました。
背の低いチューリップの蕾もいくつかあるので、これからしばらく楽しませてくれそうです。


手作り甘酒をいただきました。
とても美味しい甘酒ですが、私はアルコールに弱いので、飲むと顔が赤くなってしまいます。


amazonのAudible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
私は、家事をしているときにiPhoneで聴いています。
『おひとりさま日和』(双葉社)も、3月29日に配信予定ですので、改めてお知らせしますね。

再生時間: 7 時間 26 分
著者: 大崎 梢, 岸本 葉子, 坂井 希久子, 咲沢 くれは, 新津 きよみ, 松村 比呂美
ナレーター: 中村悦子, 西村長子, 白妙あゆみ, 浜田節子, 小野慶子, 野崎千華
配信日: 2024/3/29


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

スノーフレークが咲きました

2024-03-20 | 小説
今年もスノーフレークが咲きました。


アップにしてみました。緑色の模様がかわいい可愛いスノーフレーク、大好きです。


風の冷たい日が続いたので、チューリップの蕾は固いままですが、まずは黄色と赤のチューリップが咲きそうです。


ライムのフレーバーグリーン。


次々に花を咲かせて楽しませてくれています。でも、実がなるのは来年かな。


双葉文庫のアンソロジー『おひとりさま日和』は11刷になり、春色の新しい帯がつきました。
「しみじみほっこりで 共感を呼んでいます」の言葉が嬉しいです。

発売半年で6万部突破しました。ありがとうございます。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

『春休みに出会った探偵は』大崎梢(著)

2024-03-19 | 小説
大崎梢さんの新刊『春休みに出会った探偵は』(光文社)を読了しました。
帯の「ご近所付き合いには伏線がいっぱい。」という言葉は、まさにその通りです。
「最後まで丁寧にお読みください」の言葉にも、大いに頷きました。
ミステリなので詳しく書けませんが、ラストでわかるいろいろなことに驚き、胸が熱くなりました。


春が運ばれてきたような素敵なイラストですね。


身近な事件や心配事を解決する、中学生の花南子と同級生の根尾くん。推理が冴えています。
でも、もちろん、助けてくれる探偵さんがいてこそです。
読み終えたときに、『春休みに出会った探偵は』というタイトルが、いっそう素敵に思えました。

収録作
「きらきらを少し」
「ここだけに残ってる」
「マイホームタウン」
「おばあさんがいっぱい」
「ここから上がる」


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

春めいてきました

2024-03-15 | 福岡
地元の友人たちと「 La Barbe」へ。お着物の方もいて、華やいだ気分になりました。


若松トマトを使った前菜。やっぱり若松トマトは美味しいです。


スープのあとは、今が旬の鰆料理です。


デザートはパンナコッタとアイスクリーム。


「 La Barbe」は、気軽に行ける地元で人気のビストロです。
多趣味の友人と語学が趣味という友人に、興味深い話を色々聞かせてもらいました。


今日は20℃近く気温が上がり、我が家の庭も春らしくなってきました。
ウインティのライムグリーンと、宿根ガーベラのガルビネア。


ダリアのラベラ・グランデと、次々に咲いている八重のアザレア。


友人おすすめのラナンキュラス「ラックス」です。「サティロス」という名前がついていました。


ヒヤシンスは、今年は植え替えようと思っています。

明日も20℃近くまで気温が上がるとのこと。チューリップも咲き始めそうで楽しみです。


既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

若松トマトと寒餅

2024-03-12 | 福岡
フルーツのように甘い若松トマト。JA直売所には、オープン前に行列ができる人気です。
私も並んで買いました。


こちらは、姉が注文してくれていた地元の寒餅。


スライスして、冷凍しておき、いつでも好きな時に焼いて食べることができます。


冷凍する前に、まだやわらかいお餅を焼いて食べました。
ほんのり甘くて美味しい寒餅。今期はこれでおしまいとのことでした。


愛媛の伊予柑と高知の文旦をいただきました。高知は母の里なので懐かしいです。


文旦はサラダに。伊予柑はそのままいただきました。


今日はぽかぽか陽気です。プランターのチューリップも6つ蕾ができました。
去年の球根ですが、今年も咲いてくれそうです。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

台湾カステラ

2024-03-07 | Weblog
お土産にいただいた台湾カステラが美味しくて、すっかりファンになっていたのですが、簡単にできるよと教えてもらって作ってみました。
フワフワのカステラができましたよ(^o^)♪


バニラオイルを入れると風味がよくなるというアドバイスをもらって、通常のレシピにそれだけ追加しました。


写真は、以前、お土産にいただいた台湾カステラです。


プランターのヒヤシンスが次々に咲いています。
地植えのヒヤシンスも蕾がたくさん出てきました。


我が家のライムに新芽がたくさん出て、小さな蕾もできて嬉しいです。
今年は一個でも実がなりますように。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

桃の節句

2024-03-03 | 福岡
旧藏内邸の白梅です。


玄関に飾れていた毬。


藏内邸に飾られていた個性豊かなお雛さまたち。


ガラスでできたお雛さま。


「西岡コレクション」の数々。個人所有というのが驚きです。


廊下のつき当りにも。


「二人けまり」という題がつけられていました。


色々な地方のお雛さまが飾られていました。


九谷焼と備前焼のお雛さま。


有田焼のお雛さま。


札には「奈良」と書かれていました。


琉球びなと、山口県の大内塗りのお雛さま。


こちらは我が家の大内塗りのお雛さまです。


茨城県に長く住んでいたので、笠間焼のお雛さまもお気に入りです。


藏内邸で「二代 西頭哲三郎 人形作品展 ~白肌の伝統美~」が開催されていたときに心惹かれた「よりそい雛」。
後日、購入しました。


桃の節句なので、夫がはまぐり料理を作ってくれました。
大きなはまぐりと菜の花で春を感じました。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp