goo blog サービス終了のお知らせ 

最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

アメリカ西部の旅 ラスベガス

2018-11-09 | 旅(海外)
グランドキャニオンをあとにして、ラスベガスへ。
この日の宿は、パリをテーマにしたホテル、パリス ラスベガスで、実物の1/2サイズの凱旋門やエッフェル塔もありました。




向かいに、シクルドソレイユ「O」や噴水ショーが行われている、ベラージオホテルがあるので、早速、行ってみることに。


「O」は、シルクドソレイユ人気№1のショーですが、当日券があって、運よく観ることができました。


ステージがプールになったり、またステージになったりという驚きと迫力の演出で、今年の10月でなんと開演20年を迎えたそうです。


このときにはまだ空席がありましたが、開演時には満席になっていました。


写真のテレビ画面は違う場面を映していますが、女性ふたりの空中ブランコがそれは美しく、特に印象に残っています。


観終えて外に出ると、ちょうど噴水ショーが始まっていました。
夜8時以降は、15分おきに行われます。


ホテルに戻って、エッフェル塔を模した塔にのぼりました。
360度パノラマの夜景を楽しむことができます。


ベラージオの噴水ショーが始まりました。
上から見るのも楽しいです。噴水ショーは昼も見ましたが、毎回違っていました。
いろいろなパターンがあるようですね。


世界最大(高さ170m)の観覧車「ハイ・ローラー 」が見えます。
ひとつのキャビンに40人乗ることができ、30分で回るそうです。
バー付きのキャビンもあるとか。さすが、ラスベガスですね。


エッフェル塔から撮ったホテルパリス。


ホテル内もパリの街角風に演出されていました。


美味しいケーキのお店もありましたよ。


カジノも、「ウィンラスベガス」で少しだけ楽しみました。(カジノスペースは撮影禁止です)


とても雰囲気のいいホテルで、ポーカーやスロットマシンを体験している間、赤ワインとマルガリータをサービスしてもらいました。


楽しかった旅もいよいよ終わり。サンタモニカビーチやハリウッドなどを回って、ロサンゼルス空港に向かいます。
旅のブログも次で終わりますので、よかったらお付き合いください。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp