スピリチャルTIMES 「とにかく生きてみる!」

スピリチャルTIMESの編集長北村洋一が、この不確定な社会に生きている人々の喜怒哀楽をレポートする。

フクラハギに感謝vs120の心拍数vsとにかく生きてみる

2015年09月12日 | 自分的エッセー
急性心筋梗塞でカテーテル手術を受けて14日目でようやく退院する事ができた。
色々な検査を受けてとにかく心拍数を120以上あげないで、運動をするべしという指導を受ける。ダブルバインドである。要は適度運動だが~~結構筋力も落とすなと言うところであった。
それから先生はフクラハギに助けられたと仰った。本物の心臓の役20%をカバーしていたらしいとの事だ。今後もフクラハギを鍛え筋力を落とさないで、それで心臓に負担かけないで~~と言う指示だ。
そこでセカンドライフにちなんで、「第二の心臓フクラハギ」に敬意と感謝を込めて~フクラハギが強くなってきたトリビュートを画像で残しておいた!

追手門学院高校硬式野球部 4番ピッチャー
甲子園に行こうと言えば待ち合わせ何処にすると言う話しになる


追手門学院大学体育会ラグビー部 センター
ウイング 宴会部長
監督コーチ無しだった!自主性が芽生えた。


チャラい事が大好きだった!冬はスキーに!
彼女を連れてスキーに行きたかったが、チェーンが巻けず二人で行く事はなかった!


付き合った女の子の趣味をそのまま自分の趣味に出来る凄い特技に気づいた!硬式テニスが好きだった次の彼女!軽いサーブを本気でリターンされた時、この女の子では無いと確信した。

ヤマハ時代に始めたヨット!ディンギータイプ。同期が不純であったため一回だけのレースで辞めた。終了のホーンが鳴っているにも拘らず、フィニッシュ出来なかった!
何とか戻った時には表彰式が終わり、パーティが始まっていた。そしてこのセールナンバーを見てくれ!「893」通称ヤクザだった!
社員にしか売れないのだろう

つづくー
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手術の夜「ミラクル5」より送... | トップ | 僕がワンピースを好きな訳 vs... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セハラキース)
2015-09-12 21:13:42
歴史は
お金で買えない v

メッチャ楽しい
師匠のグラフィティー

続編も
続々編も

期待しておりまっす
\(^o^)/

コメントを投稿

自分的エッセー」カテゴリの最新記事