goo blog サービス終了のお知らせ 

MANIAGARA DIARY

シャインクラブ代表・WANKOの日記

お腹のお肉

2009-03-14 | Weblog
こないだの撮影合宿の時。
ボクの裸の写真を撮られていたんだけど…

己の姿にびっくりした!

キューピーちゃんみたいな体型なの!

お腹がプリッとでっぱっちゃっているの!

いや。
わざと、お腹をでっぱらしているんだけどね。
けど、それにしてもあまりにひどい体型。
これはさすがに自分でもひいちゃうな。
みっともなさ過ぎる。

運動しないとなぁ。

一昨年まではほぼ欠かさず行っていたテニスには、最近はほとんど行けず。
今後もなかなか行けなさそうだ。

比較的時間の都合がつきやすい、水泳のほうを再開しようかな。

と思ってかなり前にここのブログに書き、一緒に行ってくれる人を募集した。
が、そちらも全く行けず。

自分で誘っておきながら、一度も行ってない。

いや。
別に毎日大忙しってわけじゃないんですよ。

でもね。
決して言い訳じゃないんだけど、続けられない事はしたくない主義なのよ。

今まで色々やってきたけど、どれも数年続けようと思って始めている。
そしてどれも数年は続いている。

けど、今の自分は、水泳を長く続けられる自信がないんだよなぁ。
始めるのはもうちょびっとだけ先になりそうだ。

でもこれじゃイカン。
何か運動せねば。
このお腹をどうにかしてへっこませねば。

とりあえず自宅で手軽に出来る運動でもしようかしら。

いま流行っている運動といえば、デューク更家に決まっている。
そこで台所やトイレの往復でデューク歩きを行うが、この程度じゃキューピーボディは解消されなさそうだ。

あ、そういえばコアリズムがあったっけ。

かなり前から手に入れているものの、全く手つかずだったDVD。
久々にこれをやってみよう。

けどなぁ。
こういうのって、どうせ1人でやったって続かないよな。
すぐに飽きちゃうもん。

そんな事くらい分かっている。

どうにかして飽きずに長続きさせる方法って何かないものか?

う~ん。

やっぱあれかな。

罪悪感。

やっちゃいけないという気持ちがあれば、逆にやりたくなるってのが人情。
万引きや痴漢などと一緒だ(ボクはやった事ありませんよ)。

よし、それだ。
それでやってみよう。

さっそく罪悪感たっぷりにコアリズム開始。

する事いっぱいあるのに、ボクは腰をくねらせてていいのだろうか?

風邪ひいてる愚妻が隣の部屋で寝ているってのに、ボクは腰をくねらせてていいのだろうか?

下の階の人も寝ているであろう深夜2時だってのにボクは腰をくねらせてていいのだろうか?

そもそも30代半ばの男がコアリズムなんてやっていいのだろうか?

そんな気持ちのまま腰をクネクネさせていく。

うん。
この罪悪感たっぷりな気持ちだと、最後まで行けそうだ。

が…

7分で終了。

体力と気力の限界。
こんなの続かんわ。

どうやら、罪悪感だけだと無理みたいね。

やっぱりずっと見てて励ましてくれる人が必要だわ。
そして応援してくれないとヤル気が出ない。
あと、全て終わらせたら御褒美欲しいな。
Wiiがいいな。
それと、疲れるから5分ごとくらいに休憩が欲しい。
ふかふかのソファに座って、甘いものを食べるのだ。

それだったら最後まで行けると思うよ。
そして毎日続けられると思うよ。

今度はその環境で挑戦してみよっと。

隙間

2009-03-13 | Weblog
サキイカ食べた。

そしたらその後。

奥歯の隙間にイカの欠片が引っかかっちゃって。

いくらチュッチュッとしても全く取れない。
サキイカの欠片が引っかかった時は厄介なんだよな。

仕方なくわざわざ台所まで行く。
そして爪楊枝を取り出す。

けど、どうも上手く取れない。
どこに引っかかっているか分からず。
なので、どっちの方向からどの角度でどの隙間に爪楊枝を刺せばいいのか分からない。
舌で確認して爪楊枝をあてがうものの、どうもそこではなさそうだ。

この辺りにイカの感触あるんだから、ここに引っかかってるのは間違いないの!

けど、いくらその辺りをホジっても、イカは引っかかったまま。
それに歯の奥って、上下左右が分かりにくく、爪楊枝を上手く差し込めない。

もう!

今まで何度こういう事があったか。

面倒くさいったらありゃしない。

特に今回のように固いものが歯の隙間に引っかかったときは大変だ。
取れるまでの苦労が半端じゃない。
その分、取れた時の開放感と爽快感は極上のものだけどね。

そもそもさぁ。

この、『歯の隙間』ってのは何で必要なんだろう。

いらんじゃん。

隙間がなく、一本長いのがズドンとあればいいのに。

歯間ブラシ屋さんの陰謀としか思えない。

百害あって一利無しだよ。
隙間のせいで虫歯にはなるし、歯並びもおかしくなる。
そして今回のように隙間に物が詰まる。

不便なだけだもん。

せめて、隙間を埋めるパテみたいなのを発売すればいいんじゃないかな。

ツルンと上下に横長の歯があるってだけのほうが、どれだけ快適か。
イカでもニラでもトウモロコシでも、何でも来いだ。
夢のような食生活になるね。
人生バラ色になるね。

はやく発売してくれないかな。
その日が来るのを楽しみにしておこう。

懐かしい

2009-03-11 | Weblog
自分の車に乗った。

ら。

何だか懐かしい匂いがするぞ。

ああ。
この匂い。

どっかで嗅いだことある匂いだ。

これは確か…

そうそう。

幼い頃、実家で嗅いだ事ある匂いだな。

懐かしいなぁ。

決して、いい匂いではないが、哀愁漂う匂いだ。

実家と言っても、一部の場所だけで匂っていた。

えっと…

そうそう。

父親の布団から漂ってきてたんだっけ。

ああ。
懐かしい。

当時は「何で父親の布団だけこんな匂いがするんだろう」って思ってたなぁ。

その匂いが何でボクの車から…





って!!

親父臭じゃねぇかよ!!

嘘だろ!?

でもこの匂いは間違いない。
自分で分かるくらいだから、かなり強烈なハズだ。

ボクも30代半ば。
というかもう後半に入っている。
見た目は若いと言われる事が多いが、それでももうそこそこの年齢だ。
親父臭がしてもおかしくないわな。

けど…

納得いかん!

納得いかんぞ!

いや、まあね。
病み上がりの体だからね。
ちゃんとお風呂に入ってはいるけど、ここ数日体調悪かったからね。
まだ完璧とはいえない体だからね。
そのせいだね。
きっとそのせいだね。
そのせいに違いないね。

そのせいだと思わせてくれ!!

ああ。

どうなっちゃうんだろう。

ホントに今だけのたまたまの匂いなのか?
それともこれからボクはこの匂いと共に生活するようになるのだろうか。

いや。
たまたま今回気付いただけで、前々からこの匂いがしていた可能性もデカイ。
匂いについては、あまり人から指摘されにくいもんね。
言うほうも言いにくいもん。

あ、ボクの周りのみなさん。

臭かったら遠慮なく言ってね。
かなりへこむだろうけど、それも本人の為なので。

しかし当面はこの匂いをどうにかしなくちゃな。
香水でもふりかけるか。

以前、親父臭は、耳の後ろ側から発せられると聞いたことがある。
だから今日は、血が出るくらい耳の後ろを洗ってやりましたよ。

これで匂いが消えてくれればいいけど…

はぁ…。

2009-03-10 | Weblog
実家に寄った。

愚妻と息子が先に来ていた。
その息子はちょうどご飯中のようだ。

最近ようやくボクが見ても旨そうに見えるようになった離乳食を、メッチャメッチャと食べている。
今までは、「よくそんなもの喰うなぁ」と思っていたけど、最近はちょっとボクにも分けて欲しい。

ボンヤリそんな光景を見ていると…

床に虫がいた。

2センチほどの虫だ。

ゴキブリではない。
カブトムシやカナブンでもない。

なんだろう?この虫は?

拾い上げてみると…

なぁ~んだ。
虫じゃないわ。
何かのタネか、実だわ。
緑っぽい色もあるもん。
誰かが散歩にでも言った時に拾ってきたのかな。

と思っていると。

横にいた愚妻。

「あ、それウンコだわ。(息子が)今日はそんなウンコしてたのよ」

と言うではないか!

うっ

うわぁ~~!

ウンコ掴んじゃったよ~!

勘弁してくれよな。
何でウンコが床に転がってんだよ。

普段ならこんな事はないけど、今日はたまたま小さいウンコだったからだろうね。
オムツの横から転がっちゃったんだろう。

けどなぁ。
息子のとはいえ、ウンコを触ったらさすがに気分のいいもんじゃないな。
乾燥していたから手も床も綺麗なんだけどね。

「でもやっぱり手を洗ってこようかな」

と、言うボクに対し、母・美智子が

「可愛い子のウンコなんやから大丈夫やろ。私なら全然平気だわ」

と言うけど…

やっぱりこのままじゃなぁ。
後洗面所に駆け込んで、思い切り洗いましたわ。

で、居間に戻ってみると…

床を思い切りゾウキンで拭いている母・美智子の姿が!

あんた、全然平気じゃなかったのかよ!
しかもそっちは床なのに!

ったく…

オート

2009-03-09 | Weblog
朝、1時頃。

何だかお腹が痛い。

痛い。

痛い。

痛い。

と思ったら、突然の吐き気!

慌ててトイレに駆け込む。

ぼげぇ~~!!

あらら。
吐いちゃったよ。

何だったんだろう。
でもこれで腹痛も治まるかな?

と思ったけど、痛みは増すばかり。

そしてまた吐き気。

ぼげぇ~~!!

それからトイレへ何度往復した事か。

吐いて吐いて吐いて吐いて。

凄いぞ!
吐きまくってる。
20回以上は吐いたね。
こんなに連発したのは初めてだ。

いったい何だろう?
変な物を食べたかな?
もしやこれが嘔吐下痢症ってやつか?

なったことないからよくわからんけど。

けど、嘔吐下痢症ってわりには、嘔吐の症状しかないなぁ。

じゃあ違う病気なのかな?

そう思っていたところ、今度は下痢!

ズッド~ン!

という表現がぴったりな感じの下痢。

トイレから出ると再び腹痛。

そしてまだ

ズッド~ン!

おお。
やっぱり嘔吐下痢症で間違いないぞ。

そして今度は下痢でのトイレ通いが続く。

こりゃキツイわ。
何が悪かったのか。
撮影で体を冷やしたからか。

先週引いた風邪がちゃんと治ってなかったってのもあるのかもね。

数時間後にはだいぶ嘔吐と下痢は治まったけど、体は不調のまま。

朝からはいつものように所用で出かけたけど、今日は早めに帰宅。
んで、ず~っと寝てましたわ。
何もする気力がなく、ただただ寝てましたわ。

今日の予定をキャンセルしたりして、多くの方に迷惑かけちゃったなぁ。
申し訳ない。

ま、そのかいもあり(これを書いている翌日朝には)全快しましたよ。

病気が治った時って、清々しいね。
昨日の痛みが嘘のように無くなり、かなり気分がいい。
全ての事に感謝したくなる。
健康である事が嬉しくなる。
「あはは!太陽さんおはよう!小鳥さんご機嫌いかが?」
と言いたくもなるほどだ。

そんなこと言わんけど。

ま、とりあえず今回は噂に聞く嘔吐下痢症ってやつを初体験出来たから良しとしようかね。