MANIAGARA DIARY

シャインクラブ代表・WANKOの日記

プッチン

2012-09-30 | Weblog


実家に行ったら、プッチンプリンが出てきた。

おお。
プッチンプリン。

世の中には、なめらかなのだとか濃厚なのだとか、こしゃくなプリンが数多く存在するけどさぁ。
プッチンプリンには到底かなわないよね。

さすがは長年愛されている絶対王者。
他のものを寄せ付けない。
決して最近のオシャレ系なプリンがマズイわけじゃないんだけど、実力差があり過ぎるのだ。
全盛期のアントニオ猪木のようなものだ。
バース、掛布、岡田がいた頃の阪神タイガースのようなものだ。

そんな存在に、新参者のプリンが太刀打ちできるわけがない。
あんな気取った連中には闘魂ビンタをした後にバックスクリーンに3連発くらわしてやればいいんだよ。
意味がわかんないな。
ま、いいや。

そんで、今日のプッチンプリン。

よく見ると、いつもとデザインが違う。
一瞬、単にデザインが変わっただけかと思ったら、名前も違う事に気付いた!

こいつ。
プッチンプリンじゃないぞ!

プッチンプリン2だ!

2??

2って何?
そんなのありなの?
食品で2が付くネーミングなんて見たことないぞ?

普通なら「プッチンプリン クリーミータイプ」とかにするとこだ。
もしくは「プッチンプリン ミルク味」とかかな。

しかしこの新しいプッチンプリンは、堂々と「2」と名乗っている。
これは凄い。
前代未聞だ。
プッチンプリン側の本気度を感じさせるネーミングだね。
これを正式な後継者として認めたという事だろう。

果たしてその実力はいかに?
早速食べてみる。

うほぉ~!

こりゃ美味いぞ!
最近流行りのなめらかクリーミー系のプリンでありながら、ただそれだけでは終わっておらず、しっかりとプッチンプリンの旨さもある。

さすがだ。
今までのと並び、2の方も長年愛される定番商品になるのは確実だね。
この勢いで、さらに新商品を開発してもらいたいものだね。

プッチンプリンV3や、プッチンプリンアマゾン、プッチンプリンストロンガーなどが出るのを楽しみにしておこう。

終わり方

2012-09-28 | Weblog


飲み会の終わり方には、色んなパターンがある。

幹事やリーダー的な人がいる場合は、その人が経過時間やみんなの様子をみながら「そろそろお開きに…」と言って終わる。
普通はこのパターンが一番多いだろう。

飲み放題や食べ放題なんかの場合は明確だ。
キッチリ制限時間が決まってるから、自分達の意志とは無関係に強制終了する。
盛り上がっている途中で終わるのはガッカリするけど、終わりの時間がはっきりしていていい。

出席者の誰かが、「電車の時間が…」などと言って終わるパターンもある。
電車は関係ない他のメンバーも、そういった時はだいたい「じゃあ我々もこのあたりで…」と、お開きにするものだ。

以上は比較的いい終わり方。
飲み会には、悪い終わり方ってのも存在する。

考えうる中で最悪かつありがちなパターンが、悪酔いした人が出た場合だろうな。
酔って吐いちゃったとかケンカしちゃったとかね。
お酒が絡んでくるとどうしてもたまには出てきてしまうものだ。

他はどんなのがあるかな。
ま、そんなものか。
ボクも色々と飲み会に行っているので、だいたいのパターンは見てきている。
だから多少どうなっても、想定内の事として冷静に対処出来ると思っていた。

が!

今日の飲み会の終わり方。
これは想定外だった!
こんな終わり方が存在するとは思っても見なかった!

それはみんなで楽しく食べていて、終盤に差し掛かった頃。

とっくに食べ終わり、あまりにもうるさいのでiPadのゲームをさせていた息子(4歳)。

ん?
なんか匂うぞ?

と思った瞬間、息子が涙ぐんできたではないか。

こいつ!
おもらししちゃったな!
しかも(大)のほうを!

こりゃ大変だ。
さあ、どうしよう。

もう息子も4歳だから、おもらしするとは考えておらず、着替えを持ってきていない。
床が汚れていないのは助かったけど、このままだと汚れるだろう。
急いでそのまま抱きかかえて外に出る。

すぐに愚妻もやってきたので、とりあえず任せてからボクはまた店内へ。
もうこのまま飲み会なんて続けてられないな。

申し訳ないけど、ここで終了!
まさかの、ウンチおもらしでの終了!

一緒にいたM氏やR氏らには悪かったけど、まあどっちにしろそろそろ終わる頃だったから良かったかな。
なかなかこんな終わり方をする機会はないだろうから許してもらおう。

あ、一応息子をフォローしておくけどね。
さすがに今は、起きている時におもらしする事なんてないんだよ。

さっき二回連続でトイレ(大)に行ってたもんな。
しかもその時「ゲが出そう」って言ってた。
でも吐くこともなく、下痢でもなく、トイレが終わったら「もう良くなった」って言うから、あんまし気にしてなかったよ。
食べたもののせいか、風邪でもひいたか、本人も無意識に出ちゃったんだろうな。
今回は責められない。
仕方ない。

その後みんなで外に出ると。
ゴミ袋に下半身を入れられ、半泣きのまま立ち尽くしている息子がいた。
哀れだ。
なんと哀れな姿だ。

そしてそのまま、ゴミ袋を敷いた車に乗せ、急いで家に帰りましたよ。
風呂場でゴシゴシ洗って、ようやくひと段落。
さっきまでのが嘘のように、息子もいつものように元気になりましたわ。
疲れたなぁ。

今度から息子を連れて居酒屋に行く時は、着替えを持っていくようにしよっと。

結果発表

2012-09-27 | Weblog


来た。

こないだ受診した、健康診断の診断結果が!

さあ、開けよう。
いや、怖い。

健康診断は初めての経験だったボク。
なので当然、この封筒を開けるのも初めての経験だ。

何と書かれているのだろうか。
不安だ。
体の異常ってのは自分では気づきにくい上に、ボクの場合はずっと検査していなかったからね。
どんな事になっているのか想像もつかない。
「もって半年」
なんて書かれていたらどうしよう。

いや、まあ今回はそれほどたいした検査はしていないんだけどね。
でも「再検査」になっているような可能性は多いにある。

見たくないなぁ。
でも見なくっちゃなぁ。
普通の大人はみんなこういうのを見ているんだろうね。
みんな凄いよ。
偉いよ。
見直したよ。

しかしまあ、いつまでも迷っていたって仕方ない。
エイヤッと気合を入れて開けて見る。

ふぅ。
良かった。
再検査が必要なほどのものは無さそうだ。
とりあえず安心。

でも。

他が「異常ありません」の中、1つだけ異常あり。
『血清脂質』ってのがね。
「軽度の脂質異常が見られます。生活習慣に注意」
と書かれているのよ。

血清脂質?
なんだそりゃ?
その下の、糖尿病やら肝機能やらメタボリックなら分かるけど、血清脂質ってのはピンとこない。
血がドロドロって事なのかな。

調べてみると、そんな感じっぽい。
このままだと動脈硬化になるかもしれないってさ。

動脈硬化!
恐いぞ!
恐過ぎる!

ど、ど、どうすりゃいいんだ?
まだ大丈夫な範囲とはいえ、このままの生活を続けるとダメなんだろう。
どこをどうしたら回復するんだ?

慌てて調べてみる。
要するに、食生活がムチャクチャで、運動不足が原因のよう。

う~ん。
ごもっとも。
何も言い返せないや。

運動不足のほうは多少改善させているとは思うけど、食生活に関しては無鉄砲の無法地帯。
好きな物を好きなだけ好きな時間に食べている。

野菜もそれほど食べてないしなぁ。
肉ばかり食べてるしなぁ。
タマゴって一日一個でも多過ぎるようだ。
アルコールはあまり飲まないってのだけが唯一の救いかな。

動脈硬化になりたくないから、これはちょっと改善しなくては。
今まで分からなかったけど、こうして数値で出たら本気で取り組む気になるね。

「病気なんか恐くねぇ」と言わんばかりに、ガンの手術後の会見でタバコをスバスバ吸っていた勝新太郎や、
ガンと分かっても酒を飲み続けていた赤塚不二夫のような生き方は憧れるけど、ボクにはとても出来そうにない。

一年後の検診でいい結果が出るように、必死で食生活を見直していこう。

新製品

2012-09-26 | Weblog


息子(4歳)とスーパーに行った。

いつものように勝手にカートを押し、勝手に進んでいく息子。
ちっこいゼリージュースを当然のような顔をしてカゴに入れる。

そしてお菓子コーナーへ。
たぶん同世代の平均よりはお菓子を食べない息子だけどね。
いつもスーパーに来たらこの流れになるのよ。

好ましい事じゃないけど、まあこれくらいは容認している。
それほど高いものじゃないから、スーパーに来た時くらいはいいだろう。

が!

今日はそこにアンパンマンのオモチャを発見した息子。
新製品らしい。

すると「今日はこれにする!」と、手に取ってしまったではないか。

いやいや。
勝手に決めるなよ。
オモチャはいかんぞ!

400円近くしやがるしさ。
オモチャ屋さんのオモチャならともかく、スーパーの一角に置いてあるものとしては破格だ。
破格すぎる。
そんなのに400円も使えないよ。
食料品を買いにきた時にフラッと使えるような金額じゃないよ。
それはせいぜい200円までだ。

しかし、いくら言っても持ったまんまの息子。
遂には愚妻がレジに並ぶと、ちゃっかりとオモチャを持ったまま付いていってやがる。

いやいや。
何度も言ってるけど、ダメだって。
でも離さずにその場を動こうとしない。
愚妻が会計を済ませても、まだ諦めない。
仕方なく実力行使。
体ごと抱え上げてオモチャを戻しに行く。

が、号泣!

そしてボクの腕の中で散々暴れて抜け出し、オモチャを持ったまま逃走!

すげぇ。
決して聞き分けがいいほうではないけど、ここまで騒ぐのは珍しいぞ。
余程このオモチャが欲しいんだろうな。

さあ、どうしよう。

いつもだったら鉄拳制裁するとこなんだけどなぁ。
今のご時世、少なくとも人前ではそんな事出来ない。

どっかに閉じ込めるって手もあるが、それもここでは無理だ。
本当はトイレの個室にでもしばらく閉じ込めてやりたいけどねぇ。
世間体ってのが邪魔をして、そこまでの行動を取れない。

ただでさえ号泣してて注目を浴びてんだから、ここはしっかりとした対応を取るべきだろう。

ボクだって、いい親だって思われたい。
理想の父親だって思われたい。

そこで、話し合いで解決を試みる。
今までの経験上、この手のオモチャはすぐに飽きるだろう。
このオモチャに、果たして400円の価値があるのかどうか。
そもそももうアンパンマンはいいんじゃないのか。
と説き伏せる。

が、無理。
まだ泣いたまんま。

そんな状態が5分以上。

もう限界だ。
ボクはこの後、出かけなくっちゃいけないしさ。
そもそも、泣きながら持っているオモチャの箱が、少し凹んじゃってんだもん。
こりゃ買わないわけにはいかないよ。

無念。
そして屈辱。
観念して、買ってしまいましたわ。

でも実はこのシリーズのオモチャは、二年前くらいにも買った事がある。
これって一個でも遊べるんだけど、違う形のを4つ組み合わせるとより楽しいってやつなんだよね。
しかしダラダラ買っていたら製造が終わってしまい、前回は3個しか揃わなかった。

中途半端に一部分揃ってないそのオモチャを見るたびに、何だか気持ち悪かったんだよな。

今回はそうならない為に、早めに4個買ってしまうか…。
でもそんなに甘やかしたくないし、そんな予算もない。
でも揃ってないのは気持ち悪い。

どうしたもんだ…。
迷うとこだなぁ。





生き地獄

2012-09-25 | Weblog


先月、愚妻の誕生日にプレゼントとしてあげたもの。

「本当にあった主婦の体験 生き地獄体験」だ。

愚妻がこの手の本に一時期ハマっててさ。
最近はようやく落ち着いてきてたんだけど、久々に渡してみたのよ。
喜んで読んでたから、まあそれは良かったんだけど…。

あまり家に置いておくたい本ではないわな。

友達が遊びにきた時、そこに「生き地獄体験」があったらどう思うだろうか。
今後の付き合いを考えようと思われても仕方のない本だよ。

それでも友達なら、まだいい。
ここを見ている人もいるから、多少は言い訳も出来る。

けど、初対面の人だとそうはいかない。

そんなにある事ではないけど、たまに仕事の依頼なんかでお客さんが来る事があんのよね。
その時が困る。

仕事の相手とは、第一印象が肝心だ。
料金や作品内容よりも、ボクに対するイメージってのが重要だったりする。

そんな大事な時に、「生き地獄体験」
第一印象悪すぎ!

映像制作を頼みに来たとこに「生き地獄体験」なんて本があったら、普通の人なら依頼を躊躇すると思うぞ。

そして何よりも、こんな本があったら息子(4歳)の教育にも悪い。
親が「生き地獄体験」なんて読んでいたら、どれだけ悪影響が出るだろうか。
恐ろしいよ。

この本はどうにかせねば…。

と思っていたんだけど。

この前、手伝いに行っている劇団の稽古の時にA氏との話の流れで、この本を貸す事になったのだ。

おお。
それはありがたい。
そろそろ捨てようかと思ってたとこだから、もうこのままあげてもいいくらいだよ。

と、喜んで貸してあげた。

しかし、今日の稽古の時。
もう読み終わって、もう持ってきたと言うではないか。

え~。
別に返さなくてもいいんだけどなぁ。
せめて、半年くらい借りててくれりゃいいのになぁ。
こんな早く返ってきちゃったよ。

まあ、持ってきてくれたんだからそのまま受け取るしかないだろう。
渋々本の入った袋を受け取る。

と!

増えてんじゃん!



何で二冊になっちゃってんのよ!
しかも同じシリーズの最新刊がさ!

「御礼に新しいのを用意した」とA氏。
そりゃありがたいけどさぁ。
愚妻は喜ぶんだろうけどさぁ。
まさか増えるとは思わなかったよ。

またもこの手の本が増えてしまった。
今度のタイトルは「ゴミ家族への絶縁状」

「生き地獄体験」と「ゴミ家族への絶縁状」が並ぶ姿はなかなか総観だ。
より一層、仕事の依頼が減ってしまう家になるね。

今度はA氏にお金を貸して、倍になって返ってくるか試してみよう。

とりあえず「生き地獄体験」は持って帰りたくなかったので、そのままM氏に無理矢理貸しておいた。
ふぅ、一安心。

あ!
もしかしたらM氏も返すときに増やす可能性があるぞ!
やめてよね!
いらないからね!
ネタ振りなんかじゃなく、本当に必要ないからね!

出来ればそのまま処分してくれるのが希望です。