goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

86歳の元警視が日本刀で女性を殺害

2012-10-10 19:18:09 | トレーニング
今日は胸と腹筋のトレーニング。

*インクライン・ベンチプレス
 70kgで7回2セット、6回2セット、5回1セット。全セット7回
 出来るのでは、と思っていたのに期待はずれでした。

 トレーニングに支障のあるような左肩の痛みもなく、初め
 のセットは順調だっただけに残念です。

*ダンベル・ベンチプレス
 32.5kgで6回1セット、5回1セット。2セット目は神成さんの
 補助でもう1回挙げましたが、補助の力が大部分だったので
 カウントできません。30kgで8回2セット。

 32.5kgだとベストと思える位置に下ろせないのですが、ダン
 ベルを落としそうな危うさはなく、2セットやろうという気
 になったので、まあまあでしょう。

*フラットベンチ・ダンベルフライ
 15kgで10回。15kgだと腕は十分に開けるものの、やや物足り
 ない気がして20kgで10回2セット。20kgでやると腕が開けない
 ような感じで最後は15kgで10回。

*ケーブル・クロスオーバー
 10回、9回、9回、8回。以前よりしっかり出来るようになり
 ましたが、4セット目終盤あたりは前のめり。

*ダンベル・プルオーバー
 パワーリフティングのベンチプレスをやっている人が思いき
 りブリッジをしているのに感銘を受けました。僕は猫背で
 ベンチプレスでもスクワットでも背中を反らすことが出来
 ません。それでダンベル・プルオーバーをやっているので
 すが、ベンチをまたいでやるのは恐くてベンチに寝てやっ
 ていました。

 今日は22.5kgでクロスベンチで初めてやってみました。
 頭側にずり落ちそうになって、足側に体重を移動したので 
 普段より背中を反らせたかどうかわかりません。

*シットアップ
 15kgで10回、10kgで11回、7.5kgで12回、11回。

*ツイスティング・レッグリフト・クランチ
 11回4セット。11回で通しでやったのは初めてですが、
 インターバルが長めでした。