久々に晴れた休日。
横浜開港150周年記念企画の一般公開に行ってきました。
最寄り駅から少し遠いので、車で出かけました。
お盆休みの土曜日、首都高はがらがら。
早く着いたけど三溪園の駐車場は満車で、近くの細い道は大渋滞。
車で出かけると往復は楽だけど、停めるところに悩みます。
正門をくぐってすぐに、蓮池がありました。
蓮の花を見たのは初めてで、あまりにの大きさにびっくり。
三渓園の歴史はこちら
初めに見学したのは、鶴翔閣。
私邸でこれほどまでのものを造ったことに
驚いてしまいました。
装飾は華美ではありませんが、上質な空間です。
臨春閣に入って、ここが横浜であるということを忘れました。
移築された壮大な建物です。
建物内は、三脚・ストロボは禁止ですが撮影はOK。
楽しく写真を撮り、建物17棟すべて見学して
ぐるぐる4時間あまり園内を散歩しました。
見学者が多くて、思うように写真が撮れないのが残念でした。
傾斜地を利用した景観の良い建物を見ていると、
深山にいるような錯覚に陥ります。
茶室や寺院に驚いていたら、最後に白川郷の合掌造りに
言葉がありませんでした。
おそるべし、三渓園。
蝉が胸騒ぎするくらい
大きな声で鳴いていました。
森を渡る風、暑さを忘れさせてくれます。
ああ、本当に ここは どこ。
三渓園HP
所在 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
◇横浜開港150周年記念企画・公開
2009.8.1~8.16
2009.8.15
横浜開港150周年記念企画の一般公開に行ってきました。
最寄り駅から少し遠いので、車で出かけました。
お盆休みの土曜日、首都高はがらがら。
早く着いたけど三溪園の駐車場は満車で、近くの細い道は大渋滞。
車で出かけると往復は楽だけど、停めるところに悩みます。
正門をくぐってすぐに、蓮池がありました。
蓮の花を見たのは初めてで、あまりにの大きさにびっくり。
三渓園の歴史はこちら
初めに見学したのは、鶴翔閣。
私邸でこれほどまでのものを造ったことに
驚いてしまいました。
装飾は華美ではありませんが、上質な空間です。
臨春閣に入って、ここが横浜であるということを忘れました。
移築された壮大な建物です。
建物内は、三脚・ストロボは禁止ですが撮影はOK。
楽しく写真を撮り、建物17棟すべて見学して
ぐるぐる4時間あまり園内を散歩しました。
見学者が多くて、思うように写真が撮れないのが残念でした。
傾斜地を利用した景観の良い建物を見ていると、
深山にいるような錯覚に陥ります。
茶室や寺院に驚いていたら、最後に白川郷の合掌造りに
言葉がありませんでした。
おそるべし、三渓園。
蝉が胸騒ぎするくらい
大きな声で鳴いていました。
森を渡る風、暑さを忘れさせてくれます。
ああ、本当に ここは どこ。
三渓園HP
所在 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
◇横浜開港150周年記念企画・公開
2009.8.1~8.16
2009.8.15
一度にたくさんの建物を見たので、ちょっと興奮ぎみ。公開最初は、人出も少なかったのかなって残念に思いました。とにかくすごい人でした。
壊される前の公開で、初めて訪れた建物も多く在ります。耐震上や土地の有効利用などで壊される建物、残念だけど、いたしかたないです。せめて一目見たかったですね。
こんなにすばらしい場所なんですね。
こういったことのできる人がすくなくなりましたね。
近所の大きなおうち(もちろんこんなに大きくないです)の中にどこかのお茶室を移築したものがあったらしいのですが。。。
マンションになってしまいました。
取り壊しの前に公開してほしかったなぁ
通常は、外観のみの見学になるようです。
これがすべて 個人の持ち物だったなんて信じられません。
満車だと、ひたすら帰る人を待つわけで、ちょっと辛いものがあります。ここまでは、渋滞無しでスムーズだったんですよ~~。
これはじっくり時間をかけて見に行ってみたいなぁ・・
そうそう、車で出かけると駐車場が見つからなくてぐるぐる回る時間がすごくもったいないですね・・
食べ盛りの息子達と行くと風情がないので、気の知れた女友達と行ってみたいです。高級でも一人分なら なんとかなるかなー。
食事は、一品、一品、丁寧に作ってくれてあるので、好感が持てます。少しお高いですが、何年かに一回奮発して行ってしまうのです。
誰かさん、まだ未定なんですよ。
お花より、どちらかといえば風景を楽しむお庭かな~。園内は、思いのほか広いです。機会があれば是非お散歩してみてください。
それ以来、行く機会がなくてそのままに~~~。
一度は行ってみたい場所ですが、駅からバスに乗っていくんですね。
知らない土地でバスに乗るのはかなり不安です。なんといっても方向音痴なので…
沢山の建物と、四季折々の花が綺麗な場所だそうですね。
原さんゆかりのお店なんですね。
(高級~。)誰かになりたいですw(笑!)
移築した建物、まるでそこに建てられた建物のような気がして違和感が在りませんでした。(合掌造りは別です)三渓園、駅から遠いのがたまにきずだけど、だからこそ良い場所なのかもしれませんね。
やぶ蚊は少なかったですよ。(笑!)
例年秋に聴秋閣の公開があるようです。
聴秋閣 紅葉に映えそうです。
お薦め~~。
奥行きの広いお庭なんですね。建物の存在も知りませんでした。
内苑(建物が点在している場所)は、普段内部の公開はしていないのですね。
茶室の庵は外観のみでも素敵ですが、鶴翔閣・白雲邸・臨春閣はぜひ中を見てもらいたいです。こういう企画、またないかな~~。ヨッシーさんなら、もっと素敵に撮れますね。
今度、だれか誘って行こうと。
隣花苑って、和食屋さんがあるんだ。
少し高いけど、三渓園見てから、奮発してごはんでも食べようかな。
またボチボツお邪魔させていただきますネ
三溪園 名はイヤというほどww知ってるんですが、未訪です。
涼しくなったら訪れてみたくなりました ♪
日本庭園も素晴らしいけれど、何といっても
建造物の多さですよね。
庭と建物とが上手く調和しています。
じっくりと回ると半日はかかってしまうほど
見どころ満載ですね。
久しぶりに行きたくなってきました。