天皇陛下御座位20周年記念行事の前庭一般公開に行ってきました。
天皇陛下も皇太子殿下でいられた時に一時住まわれたご縁の深い
迎賓館を間近で見学できるようにとの企画です。
開館10分前に着きましたが、すでに行列が出来ていました。
胸が高鳴ります。
入場すると、金属探知機を使った手荷物検査がありました。
建物が遠くにかすんで見えます。
ばりばりの逆光です。
建物の装飾は、とてもみごと(派手~!)。
高輪にある旧竹田宮邸の豪華版のイメージです。
門番風きゃおきゃお
正門を内側から見られただけでも満足。
入場時に三つ折りパンフレットを頂きましたが、帰る頃には配布終了となっていました。
次回は、ぜひ建物内の見学をしてみたいものです。
来年忘れずに申し込まなくちゃ。
他の場所で馬車の一般公開もあったようですが…
秋は、学校説明会のハイシーズン。
二男が中3で、この日もいったん家に帰って
午後から志望校へ出かけました。
ああ、忙しい…。
◇迎賓館赤坂離宮
竣工 1909年
設計 片山東熊
所在 東京都港区元赤坂2-1-1
2009.11.28
天皇陛下も皇太子殿下でいられた時に一時住まわれたご縁の深い
迎賓館を間近で見学できるようにとの企画です。
開館10分前に着きましたが、すでに行列が出来ていました。
胸が高鳴ります。
入場すると、金属探知機を使った手荷物検査がありました。
建物が遠くにかすんで見えます。
ばりばりの逆光です。
建物の装飾は、とてもみごと(派手~!)。
高輪にある旧竹田宮邸の豪華版のイメージです。
門番風きゃおきゃお
正門を内側から見られただけでも満足。
入場時に三つ折りパンフレットを頂きましたが、帰る頃には配布終了となっていました。
次回は、ぜひ建物内の見学をしてみたいものです。
来年忘れずに申し込まなくちゃ。
他の場所で馬車の一般公開もあったようですが…
秋は、学校説明会のハイシーズン。
二男が中3で、この日もいったん家に帰って
午後から志望校へ出かけました。
ああ、忙しい…。
◇迎賓館赤坂離宮
竣工 1909年
設計 片山東熊
所在 東京都港区元赤坂2-1-1
2009.11.28
pawさん、そんなことしたら、即退場レッドカードですw!
代々木体育館の周りのような、石を埋めた造りで、ボールはイレギュラーに飛んでいってしまいそうですよ。
中といっても、お庭だけです。
南の庭はかなり立派なようで、いつか見てみたいです。
笑顔が眩しいです^^
外からは何度も見ているのですが、
中に入れるんですねー。
う~ん、この広場でサッカーボールを
思いっきり蹴りたいなあ。
とっつかまるかな?(笑)
石畳の広場は、ちょっと広角で撮ったので広く見えすぎかも。(笑!)
スナップ写真は、正体不明よりも良いかなって
載せてみました。ユニットではないのよ~。
フルタイムで働いているので、お天気の良い週末は、うきうきしながら せっせと見て周っています。
まだまだ、見てみたい場所がたくさんあって 困ります。(家事もしてます!)
広場もすっごく広そう・・
結構歩かれたのでは?
そしてきゃおきゃおさんの満面の笑み・・楽しそうですね♪
それにしてもタイトなスケジュールをこなされています、タフなきゃおきゃおさんです!
工事が終わって、見学会も今年夏から再開されたようです。私も工事中の門を何度か見ました。
せめて外観だけでも…と、見に行ってきました。
こういうイベントは、新聞・TVなどで偶然知ることもあるし、HPチェックして知ることもあります。
私の母は、生前皇居に行きたくて、せっせと歌を詠んでいました。(叶いませんでした)
来年見学応募しましょうね~!!
気持ちは、充分若いですけど…。
記事はとっくに読ませて頂いていたのですが、中々コメント出来ず失礼しました。前庭公開など全く知りませんでした。知っていれば行きたかった・・。この宮殿は若い頃からの憧れですが、正門外側からしか見た事がありません。何十年か前、うちの両親が招待され見学した時の話や、華さんのブログで一般公開された時の素晴らしい写真を見て来年は絶対応募しようと思っています。昨年の春に行った時は未だ工事中で、遠くから眺めることも出来ませんでした。正門外側の左右対称の公園も大好きです。あそこも雰囲気ありますよね。そして四谷駅のレトロな橋は迎賓館に格調を合わせて造られたそうですね。あの橋も大好きです。
きゃおきゃおさんの、お写真拝見出来て嬉しいです!想像通り可愛らしい方でした。お若くて羨ましいです。私はもう年です(笑)
ほんと、ヨーロッパのお城みたいです。ごつごつした石畳が、なんともいえませんでした。
こういうものを造る日本人がいたということ、ただただ驚きます。
都内(端ですけど)に住んでいるので、ふらっと出かけられること、幸せに思います。家族も呆れてますけどね…。
やっぱり!!!
それにしても日本じゃないみたい。
まるでヨーロッパのお城ですね。
東京に住んでいれば…っていつも思いますけど、きっと住んでたら毎日出かけてばかりになりそうです。(笑)
門から霞んで見える建物…ほんものの宮殿でした。外国の要人も、きっとびっくりすると思います。
細部の彫刻や装飾をじっくりと観てきました。入場無料で、退場自由。
楽しめました!そうですね、またやってもらいたいな~。
ヴェルサイユ宮殿は未体験なので、いつか行ってみたいです。
まー、素敵~~♪
もしかして華族のパーティ?
羨ましいかぎりです。
私は、この一般公開は新聞記事で知りましたよ。
前庭でこんな感じなら、館内はどうなんでしょうね。内部は写真撮影禁止だそうです。
来年の連休明けに申込み要綱が発表になるようなのでお忘れなく!
いつも外側から見ると逆光でいまいちなんですけど、この日初めて内側から見れて、感激しました。
住まいとして建てられましたが、あまりにも豪華すぎて…目が点になりました。明治天皇も、豪華すぎると言ったそうです。装飾が派手で美しすぎます。ほんと日本じゃないみたい。
CROKOさんにそういってもらえると、弾みがついちゃいそう。嬉しいです。
毛糸だまの季節、楽しみたいと思います。(まだ毛糸買っていません…)
誇らしいです♪
もっと観る機会を増やすべきですね。
以前、といってもだいぶ昔ですが、
私の母親が何かのきっかけでこの迎賓館に
入って食事をしたことを聞かされました。
え、そんなバカな?と思いましたけど、
かつてそんなイベントがあったのですね。
時は変わり、もうこの中に入れる機会って
ないだろうなと思っていたら、なんと
一般公開があったのですね。早く知って
いればよかった。
まるでヴェルサイユ宮殿の門構えとそっくり。
そうそう、きゃおきゃおさんがちらっと見えて
ああ、日本だったんだ。と確認(笑)
しかし、あいかわらず好奇心旺盛ですね。
そのパワーで素敵な観覧ができています、ありがとう。
つくづく思います。
どこかの真似かもしれないけど、日本の技って素晴らしい。
一般公開は、申込んで抽選だそうです。要綱は、来年5月連休明けに発表になるようです。
アンテナ低くて、当日知っても…行きます!! が私の持ち味~。かな。呆れずにおつきあいしてくださいね。
この迎賓館は、スケールが違います。もうびっくり~!本物の?宮殿です。JRの駅から徒歩数分で別世界に入れました。(庭だけですけど)
見学記念に1枚まぎれさせてみました。息子からは やめて~!の声が…。
きゃおきゃおは、ふつーのおばんさんですw。どうぞこれからもよろしくお願いします。
聞いてないよ~~~
来年の5月にも一般公開あるんですか?
横田基地では荷物検査はありましたが金属探知機はありませんでした
どんなに忙しくても行きたい所には行く姿勢と情報網に脱帽です
どこかタイムスリップしたような、そんな気分になりました。
周りは何度も歩いたことがあって、正門の奥に見える迎賓館の建物を見てみたいと思っていました。
息子の癒し?肥やし?お笑い系の母しています。応援ありがとうございます。笑って桜をみたいです。
やっぱり行列していましたね~。そのなかに、私もいましたよ(笑!)
前庭だけでも迎賓館の雰囲気を楽しめて、満足しました。
来年、しっかり見学申込みしましょうね!!
これからもどうぞ宜しくお願いします。
まるで、外国じゃないですか!
日本の迎賓館なのに・・・
なんか・・・不思議です~
それより・・・♡
きゃおきゃおさん~
ありがとうございます・・・♪
可愛い笑顔ですね~(*^_^*)
嬉しいです~
これからは、顔を思い浮かべながら
コメント入れられます・・・♪
この建物。。
最初の写真で、きゃおきゃおさん、どこか海外へ旅行にかれたのかと・・。
日本・・それも、私の知ってる場所のすぐ近くに、こんな世界があったなんて。。
びっくりです。。
絶対に一度は・・目にしたい場所ですね。。
ふう~ため息が。。
それと・・きゃおきゃおさん。。かわいい!
お母さんに見えないなあ。。
これから受験で大変ですね・・
でも・・笑顔の似合うママは、きっと息子さんの心の安らぎとなっているのでしょうね。。
私も応援しています。。
頑張って!!
まさか金属探知機があるとは
午後は皇居東御苑へお馬さんを見に行きました。
また訪問させて頂きます。
来年5月にはチェックをしなければ...
夏に華さんの見学記事を見て、ああ 良いなって思っていました。
南の庭の豪華な噴水、いつか見てみたいです。花鳥の間も…。
子供のことで忙しいんですけど、いまいち力が入らなくて駄目です。
見学会のときは荷物チェックなどで、うっかり飛行機に乗るのかと勘違いしてしまいそうでした。
門番のきゃおきゃおさん、楽しそう。
晴れていて良かったですね。逆光でも素敵!
お子さん中3・・・それじゃ、おかあさんも大忙しですね。
風邪など引かないように ガンバです。