きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

岩科学校 伊豆松崎

2011-05-26 | 日本建築
まずは校長室に通され、岩科学校の説明を聞きました。
校長先生は、元旦でしたがちゃんといらっしゃいました。



2階への階段は、ほんとうに子供たちが昇り降りしていたのかと
疑いたくなる急勾配。
いたるところに長八の作品がほどこされています。

中でも鶴の間(裁縫室)は圧巻
138羽の鶴が
昇る太陽を表した紅色の床の間に向かって飛び立っています。
長八 66歳の作品です。























竣工 1880年
所在 静岡県賀茂郡松崎町岩科北側442

2011.1.1

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆松崎のなまこ壁 | トップ | 蓮台寺温泉から西伊豆へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yasuhikosさんへ (きゃおきゃお)
2011-05-27 22:18:54
岩科学校は、松本の開智学校と姉妹校だそうです。
明治時代に住民の寄付によりできたそうですが、たいそう立派で驚きました。

欄間に飛び交う鶴、見事でしたよ。
何度もぐるぐるまわって見てきました。
豊な心が きっと育ったことでしょうね。
返信する
Unknown (yasuhiko)
2011-05-27 14:47:34
岩科学校行かれたんですか。
2階のベランダ越しに見る伊豆の山々。
旅心を刺激されてしまいます。
裁縫室の飛び立つ鶴。透明感のある青。
子供たちの未来にふさわしい図柄ですね。
返信する
106さんへ (きゃおきゃお)
2011-05-27 00:27:56
元旦から美術館は開いているし、楽しめました。
岩科学校手前の開花亭も、中に入って見てくださいね。
隣にある岩科小学校は、統廃合されて廃校となっていたのが寂しかったです。
返信する
なまこ (106)
2011-05-26 23:37:46
松崎観光でやはりここは外せないですね
私が思ってたより広いみたいで早く行ってみたくなりました
返信する
こりす工房さんへ (きゃおきゃお)
2011-05-26 23:31:11
こんばんは。
元旦なのに、松崎の街はいろいろ公開していて頭が下がりました。

この和室、裁縫室ってことは、女子専用の部屋だったのでしょうね。
私も気になって、授業に集中できないかも。(笑!)
コテで、こういう絵がかけるだなんて、やっぱり凄いなって思いました。

ステンドグラスは、かなり広い会議室の壁にあって、どうして、ここにつけたのか、謎っぽかったです。

返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-05-26 11:34:03
松崎のなまこ壁、一度は行ってみたいです。
とってもステキですよね。
それにちゃんと保存されているのが素晴しいです!
裁縫室、和室なんですね。
凄い小学校だな~~~
こんな学校で勉強してみたい。

そういえば、私が通っていた小学校、2年生の時に建て替えられてしまったのですが、
古い建物には和室がありました。
何の教室だったのかは、小さすぎて覚えていませんが、やはり家庭科室みたいなものだったのかな?
鶴が見事ですね。
鶴に夢中になって、先生の話を聞かずに怒られそう…(笑)

↓のステンドグラスも面白いですね!
返信する

コメントを投稿