きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

花園神社に見世物小屋を見に行く

2011-11-16 | 社会科見学
長男が、この秋 川越まつりにお化け屋敷を見に行くと出かけました。
その時は一人だったので(?)入らずに帰ってきたらしい。

そして今度は、花園神社の酉の市に見世物小屋を見に行くと出掛けました。
話を聞くと、見世物小屋の前にいる蛇と遊んで、口上を聞いて帰ってきただけだという。
とても気になり、見世物小屋を観に、酉の市前夜祭に出掛けました。

午後遅い時間に花園神社に着き、とりあえず参拝。
境内ところ狭しと熊手を売る屋台が並んでいます。
椅子とテーブルを並べた飲み屋も、本格的。
ぐるぐる見て歩きましたが、見世物小屋が見つからない…。
一旦外に出てみたら、見世物小屋の提灯が出ています。
なんと、よく見たら、通りから入ってすぐの屋台の奥に、カーテンで仕切られた見世物小屋がありました。
中から出てきたお姉さんに、何時から開くのか尋ねたら
「4時くらいかな」とのこと。
まだ早いので、新宿の街で時間を潰すことに。











時間に戻ると、太鼓の音と音楽が流れ
歯切れの良い口上が始まりました。
最後の見世物小屋だそうです。





お代は見てから~。の声で、「異界へようこそ」の のれんの中へ。
いったいどういう造りになっているのか想像できませんでしたが
縦に3列ならぶのが精一杯なスロープがあり立ち見です。
出し物が始まると、あとからとから人が入ってきて、どんどん右手奥へと移動。

演ずるものは声を発せず、すべて脇に立つ女性が口上を並べます。
濃いキャラの、更に上手を行く出し物の数々。
おみねさん、小雪太夫、アマゾネスぴょん子…。
演ずるものは
「深く考えないで 見てよね!」
すべての答えはここに(笑)
大蛇の抜け殻を配るというサーピスに、我を忘れて手を差し伸べ
ひとひら貰いました。

約30分とのことでしたが、約1時間くらいで初めの出し物に戻り、
お代を払って外に出ました。一度始まると、エンドレスで興行は続き
ところてんのように外へ出るシステム。



見世物小屋 入場料は¥800円。
ディープな世界を体験。
やはり一回目がお薦めのようです。
絶滅危惧種。

◇新宿花園神社
東京都 新宿区 新宿5-17-3
2011.11.13

お土産に、神社向かいの花園万頭で、金粉付きの限定お酉まんじゅうを購入。
こしあんと、つぶしあん2種5個入りです。
やはり花園万頭は美味しいです。

ブログのジャンルは、悩みながら社会科見学(笑)

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族が増えました。 | トップ | 天鏡閣 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こばけいさんへ (きゃおきゃお)
2011-11-21 00:44:36
こばけいさんも なかなか濃いですね~。
酉の市の花園神社、熊手の屋台やら、飲みどころなどたくさんある中で、ここは異空間。
ぜひ一回目を見てくださいね。
返信する
Unknown (こばけい)
2011-11-20 17:23:46
新宿花園神社は学生時代に唐十郎の赤テントにはまって夜な夜なふらついてました~
見世物小屋も体験せねば・・・
返信する
ミー太郎さんへ (きゃおきゃお)
2011-11-18 23:40:47
伊勢丹のちょっと先にある花園神社、酉の市の時は昭和の香りがします。
西新宿の高層ビルもあるし、ゴールデン街もあるし、デパートも…。雑多な所が魅力でしょうか。
見世物小屋は、ほんとうに異界でしたよ~。
返信する
pawさんへ (きゃおきゃお)
2011-11-18 23:25:21
ね~、あるんですよ~。
不思議でしょ?
暗くなると ますます怪しげ度がUP。
呼び込みの口上を聞くだけでも価値がありますよ。
たまたま知っちゃうと、行ってみたくなる私です(笑)
返信する
Unknown (ミー太郎)
2011-11-18 12:22:02
新宿にこういう場所があったとは知りませんでした。凄く色鮮やかで細かい細工に見入ってしまいます。面白そうですね~♪
たまには新宿散策も楽しいですよね。^^
返信する
Unknown (paw)
2011-11-18 12:19:23
こりゃまた・・・
こんなところが・・・・
家の近くなのに・・シラなんだ。。

いや~、それにしてもきゃおきゃおさんは
いろんなところを知っていますね~。
ホントにホントに
感心しちゃいます^^
返信する
こりす工房さんへ (きゃおきゃお)
2011-11-17 23:04:40
こりすさんは、やめといたほうが~~いいかも。
怖かったです。
舞台から手渡ししていたので、つい手をさしのべてひとひら貰いました。
テーブルの引き出しの中にしまったけれど、お金はたまりそうにありません。
甘納豆美味しいですよね。
私は花園万頭の三笠山が大好きです。
返信する
chamekoさんへ (きゃおきゃお)
2011-11-17 22:59:47
人さらいって言葉、懐かしいです。
子供の頃、親から似たようなことを言われて、夕暮れ時は早めに家に帰っていました。
見世物小屋は郷里には来なかったです。
初めて見たので、もうびっくり。
怪しい雰囲気を楽しんできました。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-11-17 18:45:45
見世物小屋ですか~~~
いまでもあるんですね!
覘いてみたい様な、怖いような~~~

大蛇の抜け殻、貰ってきたのですか?
私は蛇が大嫌いなので、抜け殻でも触れません。
そんなことではお金持ちは程遠いですね。(笑)
花園万頭のぬれ甘なっとうが大好きです。
返信する
Unknown (chameko)
2011-11-17 15:28:18
子供のとき 見世物小屋 や サーカスは
人攫いだと信じていて さらわれたら
大変と思い込み 怖い印象しか
ありません。
返信する
雨漏り書斎ご主人さんへ (きゃおきゃお)
2011-11-17 00:00:21
大金持ちになれるって、小屋の方も、そう言っていました。
とりあえず、小さなケースに入れてしまってあります。
なんだか怖くて、お財布にしまえません。
どうしよう~。
返信する
ZERTさんへ (きゃおきゃお)
2011-11-16 23:57:12
ZERTさん、ご存知なんですね。
白塗りの小雪太夫、日本人形のようでした。
撮影禁止だったので、のんびり見ることが出来ました。
いや~、すごい芸ですね!!
びっくり、びっくり~です。
返信する
いどきちちゃんへ (きゃおきゃお)
2011-11-16 23:51:58
見世物小屋…名前が良いですよね。
わかりやすいし。(笑)
私、結構怖くて 見ていられない出し物がありました。怖いもの見たさにみなさん来ているようです。
テレビや映画では味わえない世界、ぜひ覗きに行ってみてください。
返信する
cherryさんへ (きゃおきゃお)
2011-11-16 23:47:36
とてもレトロな小屋が、ちゃーんとありました。びっくりしました~。
初めはお客もまばらで、ゆったりと見ていましたが、立ち見なので、知らないうちにだんだん混んできて満員電車並み。
拍手拍手で後にしました。
出し物は、行った時のお楽しみってことで。(笑)
怪しい雰囲気、夜が更けるにつれ濃くなるような気がしました。
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2011-11-16 22:38:38
蛇の抜け殻を財布に入れとけば、来年の今頃には、きゃお2さん 大金持ちに ♪
返信する
小雪太夫 (ZERT)
2011-11-16 19:40:46
おぉ~!!見てしまいましたか、
小雪太夫を。私は浦和調神社で
お会いしましたよ。
最後の見世物小屋大寅興行社の
ビッグスターは一度見たら
その姿は撮影禁止でも脳に
直接焼きつく程のインパクト
ありますよね。
返信する
二の酉ですね。 (idokichi)
2011-11-16 19:23:01
もう酉の市!
いまも見世物小屋があるんですね。
昔、近くの神社に口裂け女の夜見世小屋が
あったようです。怖いのでやめたけど。
返信する
こんにちは! (cherry)
2011-11-16 13:25:32
花園神社で・・・・・こんな楽しいことを
やっていたのですネ~♪
見世物小屋なんて、小説か映画の
世界と思っていました。

しかしながら、きゃおきゃおさんが
怪しい異界で何を見たのか~
とても気になります(笑)
さすが・・・新宿の神社ですネ(^^) 
返信する

コメントを投稿