70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

BMW320iオイル交換

2013年10月15日 10時10分54秒 | 車のアレコレ

もと女性スタッフの旦那さんの車です。

この頃のBMWって、リフトに入れる時

位置合わせのために

ドアを開けちゃうと、パーキングブレーキが

勝手に掛かるので、ドアを開けないで

リフトに入らないと~(汗)

DSC_01341.jpg

仕様はスゴイ

フロントブレーキがコレ

DSC_01291.jpg

そしてリヤがコレ

DSC_01301.jpg

エンジンがコレ

DSC_01281.jpg

過給圧はそんなに高くないけど

このボディーにトルクは充分すぎるほど

メーターもヤル気です。

DSC_01271.jpg

さて、エンジンオイル交換は時間が掛かるんだよな~

レベルゲージ無しタイプなので、リフトに上げて

ドレーンを外しオイルを抜くんだけど

抜けきるまで10分以上は掛かるかな!

とにかく一気にオイルが抜けないので

待つしかありません。

抜け切ったところで、エンジンオイルを入れ

ここからも時間が掛かるんだよね~

エンジンを掛けて、油量を計測

DSC_01261.jpg

これもすぐに計測してくれません。

ある程度の油温になってから計測するようです。

これもひたすら待って

ようやく表示が

DSC_01321.jpg

油量OKで~す。

足りないと、グリーンのところがオレンジで表示され

足りない~って、怒られます(笑)

まあエンジンを掛けながらオイル量計測って

どうやってんのかな~?

オイルパンへの戻り量だと思うけど

そうなると、油温がしっかり安定してから

計測するようになるよね。


新しいコーティングベース剤

2013年10月14日 10時05分47秒 | 車のアレコレ

を試していたんだけど

これ訳分かりません。

有り得ないことばかりで???

このコーティング剤ってどうなっているんだ??

結局は、メーカー社長さんに話を聞くことに

特殊シリコンらしいんだけど

えッ・・・シリコン???

もっとも種類の多い・・・それ範囲広すぎで

特定できないじゃん!

一度塗ってしまうと、コンパウンドでは

削れないとか???・・・・マジかよ~

そんなこと有り得ないだろ~と思って

スプレー缶で、色をふいて乾燥させてから

溶剤を塗り、乾いたところで

コンパウンドでバフ掛けをしてみると・・・・

なんで、こんなことが~

有り得ないんだけど・・・・

なら、全種類のコンパウンドでと

試してみたんだけど、削れない(驚)

どちらかというと、コンパウンドが滑って

削れないようです。

ポリマー加工といっても

何回も掛けられるわけでもなく

当然毎回、塗装表面を削るわけなので

クリア層は、なくなっていく

そこで、何回でも掛けられるように

ベースコートとして特殊シリコン皮膜を作り

その上に上塗りコーティングすれば

何度でも、上塗りコーティングを剥がして

掛けられるということらしい。

なるほど、ベースコートは剥がれないし

削れないとくれば、可能なわけね!

となると、このベースコートは一発勝負に

なっちゃいますね。

いい加減に削って、ベースコートを掛けちゃうと

それ以上のツヤは、2度と出ない

ということになります(汗)

これ結構やる側からすれば、

プレッシャー掛かりますよ(笑)

ということで、

スバル車はクリア層が薄いので

ベストかも!

DSC_00741.jpg

かけてみました。

ツヤは異常なほどでますね(驚)

まあ、アリスト号と70スープラ号にも

掛けて試していたんだけどね。

あと、スタッフのヴェル号にも、

実は、先日のZ33号の異常なほどのツヤは

これだったんです。

オーナーさんも、こんなツヤ見たことない~って

喜んでくれましたが(笑)

まだまだ、研究は続きますよ。

今のところ、これ塗り方が難し過ぎるので(汗)


70スープラ号、燃費パート2

2013年10月12日 20時59分51秒 | JZA70スープラ

ログデーターを分析して

新たに分かったことが・・・・といことで

新たに燃費セッティングを施した、70スープラ号

今のところ、こんな感じです。

DSC_01241.jpg

燃料計がここで

DSC_01251.jpg

181キロ走っています。

目指せ燃費10キロです。

22年前の2500ccターボエンジンで

ここまで燃費が出るとは・・・・

シーケンシャル噴射、恐るべしです。

燃費を出すにはメチャ難しいけど、さらに煮詰めて

確実に10キロ走るセッティングを目指します。

う~ん、時間掛かりますね。

でも燃費を上げる難しさが

黒70にとって、新たな勉強なので

楽しんでやっていま~す。

噴射タイミングがやっぱり鍵です。


良く持ったなァ~

2013年10月12日 09時44分13秒 | 車のアレコレ

アルテッツァ号のHID

10年以上使ったようです。

この頃ピンク色の光を放つようになったので

ようやくバナーの寿命が来ました。

ということで新品バナーに交換です。

DSC_01021.jpg

値段は高いけど、さすが純正採用されているだけの

性能と耐久性があるので

もう一度、サン自動車さんのを選んだみたい。

何しろ、1日の通勤距離が往復70キロなので

耐久性重視です。

バナーを交換するだけなので

写真はパスしますね。

これでもう交換することはないでしょう。

その前に車の寿命が来ると思うので

走行距離は31万キロを突破しています。

DSC_01031.jpg

どれだけ壊れない車なんだよ~(驚)

ハブベアリングも1度も替えてないし

トヨタのスポーツをうたっている車は

駆動系がワンサイズ、デカイから

持つんだろうな~

まあボディーだけは、スポット増しを、

してあるけどね!


エアコンを入れないで、燃費を

2013年10月09日 16時22分19秒 | JZA70スープラ

測りたかったんだけど(汗)

暑いので、エアコンONになっちゃいました。

70スープラ号の燃費をアップするため

何度もセッティングを変えてチャレンジ中

まあ良く走るようになったけど

燃費を上げるのに、こんなに苦労するとは

自動車メーカーさんがどれだけ研究して

燃費を上げているか分かるような気がします。

70スープラ号は燃料計が半分で

ちょうど30Lガソリンが入るので

今のところは、こんな感じです。

DSC_01181.jpg

ガソリン計がここで、109キロ走っています。

ノーマルコンピューターでは、あり得ない燃費が出て

ウレシイです。ガソリン高いしね。

やはりもっとも難しいのは

2000回転以下のセッティング

当然1200回転で走る時もあれば

1500回転で走る時もある

それぞれの回転域の一定走行時

もっともアクセル開度が少ないセッティングを

見つけていくと燃費って伸びてくるね。

低回転の場合、燃料を薄くすれば

一気にトルクが落ち、

アクセルを開けるようになるので

スロットル開度の分析は役に立ちます。

中回転は、エンジン自体のトルクが出ているので

多少燃料を薄くしても、アクセル開度は変わらないし

変わるギリギリを狙っているけどね(笑)

まだまだ低回転だけは、時間がかかるかな。

まあ2500ccターボエンジンとして考えれば

かなりのECOエンジンになってきました。

踏めば、4000回転からメチャ速いしね(笑)

147000キロ走ったエンジンだけど、

もっとガンバってもらいましょう(汗)

今日はこれから、空手で~す。


スカイラインクーペ37GTに

2013年10月08日 09時59分17秒 | 車のアレコレ

乗ってみました。

DSC_00011.jpg

走るための装備を備えている1台です。

これフロントブレーキ

DSC_00031.jpg

そしてリヤブレーキ、ローターもデカイです。

DSC_00021.jpg

リヤ操舵も付いています。

DSC_00051.jpg

ロアーアームを動かす操舵機能とは

ちょっと驚き???

ロアーアームには、スプリングが付いているので

この発想は普通出てこないよね。

さて、乗ってみると

加速は暴力的、う~んここまでの

排気量いるのかな・・・

バルタイもかなり進化して

低回転からもの凄いトルク感です。

かなり電子スロットルが

コントロールしてます感たっぷり。

さてコーナーを攻めてみると

ちょっと不思議な動きをする車だな~

コーナー中ステアリングを切り込み

リヤ操舵がすぐ介入してくるんだけど

その後ステアリングを一定に保つように

走っていると、アンダーが強すぎ??

まだまだ、限界じゃないんだけど??

何度かトライしてみても、ラインを保つには

切り足さないとライン上に乗りません。

なるほど、リヤ操舵角が強すぎるのか、

戻すタイミングが遅れるのか、

ちょっと判断難しいけど(泣)

低中速なら、関係はないけどね。

ちょっと、クセがあるから

高速コーナーは慣れが必要ですね。

でも、エンジンパワーがあるので

楽しい車です。

ちょっとボディーが大きすぎて

初めは戸惑うかもしれませんね。


新型フィットハイブリッドに

2013年10月07日 09時48分06秒 | 車のアレコレ

乗ってみました。

DSC_01071.jpg

今回のは、モーターからでもスタートしてくれるので

右折が楽になったかな。

DSC_01091.jpg

ちょっと気になるのが、Dレンジ、またはRレンジに

入れた瞬間、スリープになるまでの時間が掛かり過ぎて

アレ?って思っちゃうところかな。

おそらく半クラッチ状態を作って、スリープを作っていると

思うけど、ちょっと慣れが必要かもしれません!

さて足回りはかなりマイルドな味付け。

いままでのフィットとは全く別物

今までのは、軽さを抑えないようなゴツゴツ感が

あったけど、新型はゴツゴツ感も少なく、

乗り心地にかなり振ってあるね。

その分、グニャリ感は出ちゃうけど、

でも車の大きさ、重量的には、うまくまとまっています。

不満無くを狙った感じかな。

コーナーを攻めちゃうと

リヤがもうちょっと素直に

動いてくれればな~って・・・・

一般人はそこまで攻めないから~(笑)

さてフル加速は、結構イイ感じ、不満ないレベル。

でもエンジン回転が上がっても、エンジンのトルク感が

出てこない、これ高回転でも理論空燃費付近で

回してる感じで、楽しさはないかな。

燃費重視なのでしょうがないか!

ちょっとえッ・・って思ったのが

街中一定走行から加速のため

アクセルを踏み込むと、トルク不足

もうちょっと、モーターでトルクを出した方がいい感じ。

こんなにアクセル踏まないとダメなの~???

これもおそらく燃費重視のプログラムなんだろうね。

でもさすが新型、全体的にレベルアップしています。

モーター音がうるさいのは、かなり気になるけど

音の出かたがおかしい?わざと出してるような?

今どきこんなに音のするモーター無いもんね。

歩行者のためなのかな?


70スープラ号、ガソリン給油

2013年10月02日 17時35分28秒 | JZA70スープラ

燃費セッティングをフルコンで遊んでいる黒70です。 

果たして燃費は

といっても、まだ今日もエアコンを入れちゃってるので

そして、先週の大渋滞にも巻き込まれたのもあったけど

今回の燃費は9.2キロでした。

エアコンを切るようになると

10キロは確実になったかな。

ノーマルコンピューターの時は

エアコン入れると6~7キロだったので(汗)

かなり改善できました(喜)

やはりグループ噴射とシーケンシャル噴射では

エンジンは別物です。

まだまだ煮詰められそうな感じかな!

おそらく今時のインジェクターが使えれば

もっと変わるんだろうな~なんて

セッティングが完成したら、挑戦したりして(笑)