70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

30プリウス、補機バッテリー交換

2015年02月19日 15時31分38秒 | 車のアレコレ

といっても

交換の仕方は通常とは

変わらないけどね。

バッテリサイズさえ間違えなければOKです。

2種類しかないけどね。

今回のはチョット珍しいけどS34B20Rです。

ほとんどがS46B24Rなんだけどね。

S34B20Rにお目にかかるのは滅多にありません。

さてサクッと交換して

1.jpg

熱を受けない場所にあるので

平気で5年ぐらい持ちますよ。

車内取り付けなので、確実に排気ホースの

取り付けを忘れないように!

これを付け忘れると、

車内に水素が充満することになって

とっても危険なことになりますからね(怖)

3.jpg

 ということで、あとは元に戻して

終了で~す。

おっと、グリッドさんからメールが来ました。

AFセンサーを発送したと

これでもうすぐ、70スープラのA/Fメーターが

使えるようになります。

といっても今日はまだ埼玉県に居るので

今日の夜、神奈川県に戻ります。

70スープラ号でね。

この頃、駐車場にとめて

70スープラをいじっていると

おじいちゃん達によく声を掛けられます。

懐かしいなァ~とか、

大事に乗っているねェ~とかね!

ウ~ン・・・完全に旧車になっているかも(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。